スレ立てた結果…ww
最新 最初 全 
#591 [ふにゃ]
フリーダムうなしゃん!笑
:13/11/14 14:44
:iPhone
:CKDRLLSQ
#592 [うなぎいぬ]
訳があるんだ………
:13/11/14 14:46
:SH01B
:249BaiXc
#593 [ふにゃ]
なにがあったのよー、ちょっと聞かせなさいよー。
:13/11/14 14:47
:iPhone
:CKDRLLSQ
#594 [うなぎいぬ]
長くなるけど…
昨日面接したのがSEの仕事でした、未経験も1から教えるってあったし業務内容も面白そうだったから受けたんだけどね
そこの役員さんが私をとても気に入ってくれたのよ
でも未経験で知識もないから休みはない覚悟で勉強してほしいって何度も何度も言われたの
そこらへんから、え…まじかよと思ったけど頑張りますと言うしかないじゃない?笑
と同時に君の性格なら営業もいけるかもしれないって言ってくれて営業担当の人も途中から面接に参加したわけ
筆記やらなんやらいろんなテスト受けさせられてテストぼろぼろだったんだけど君が頑張れるならうちは…となりなんと社長面接まで進みました!明日受けるわけなんですが笑
でもね、私が今転職する理由ってただお金を稼ぐってことでしかないの!私、実は音楽活動しててお金貯めてアメリカに音楽の勉強しに行きたいのね?そのために働くって感じなのよ!まぁ25までに落ち着くってのもあるけど
でもSEの仕事始まったら必死になってもらわないと周りに追いつけないからとてもじゃないけど片手間では仕事できないって言われてしまった…
まだまだわかんないけど社長面接ってもう入社確認みたいなもんじゃん?
これってどうなんだろ…
小さいこと考えすぎ?笑
もし!もしも入社ってなったとして…でも自分のやりたいこととは違うことを必死に勉強できる自信がない…しかもやりたいことやれなくなるかもしれないって恐怖!笑
営業さん担当として採ってもらえたとしても憧れのオフィスワーク生活………まーそれはおいといて
なんかいろいろまた考え始めちゃった
ま、全ては採用決まってからのお話しですけどね笑
:13/11/14 15:03
:SH01B
:249BaiXc
#595 [ふにゃ]
私なんぞに長文!ありがとう〜。
もう社長面接なら決まったも同然!だ、ね。あとは意思確認て感じか〜。
SEの仕事に限らず、仕事するってなったら趣味というかやりたいことを犠牲にしつつ、やらなければならないことも出てくるよね。時間も無くなるだろうし。
ましてやアーティストうなしゃん!なのか。応援するー!!!
俺みたいな趣味はバイクです。なら休日を楽しみに仕事に汗を流せるけど、そうもいかないよね?ましてやアメリカ!!音楽活動してるなら、常に自分の中にうごめくものだよね、うなしゃんにとっての音楽って。
でも結局仕事ってお金を稼ぐことでしかないからね〜、本当のとこ。
欲しいものを買う!やりたいことをやる!ってのもあるけど、食べていくにはお金が必要。
その上ではちゃんと就職して働かねばならない、けど音楽をしたい!アメリカ行きたい!だけどその為には何か犠牲にしなきゃだもんね?せっかく就いた仕事を辞めるってことになっちゃうよね、結局。
でもまだ入社した訳じゃないけど、会社側にも期待されてしまっている!けど正直お金が稼げればいい!
実に悩ましいよーうなしゃん。
自分自身に嘘をつかないのが1番だけどね、そうもいかないもんね。
:13/11/14 15:21
:iPhone
:CKDRLLSQ
#596 [うなぎいぬ]
そう、そうなの!
音楽で有名になってやろうとは思ってないのよ
この歳だし簡単なことじゃないから他の生きる道を開拓しはじめなきゃならない…夢ばっかみてたって生きてはいけないからね
でもやりたいの!やれるとこまでやってそれでダメなら終わりに出来るし目標じゃなくて趣味に切り替えられる
でもやらずに進んだら後悔だけであの時やってたら…なんて考えてばかりだと思うの
せっかく就いた仕事をやめなきゃならないのはそうなんだけど1度社会経験をしておくのはすごい大事だと思って今に至るのさ
とりあえず社会さんには、勉強に自信がないかもしれないって言う笑
なんかさー大学のときと違って今面接で思い切り素なんだよね、
それでダメなとこならダメ
いいとこならいいって感じだから作らず正直にいこうと思う…
んー…(T_T)笑
:13/11/14 15:40
:SH01B
:249BaiXc
#597 [うなぎいぬ]
待って、なんか恥ずかしくなってきた笑
:13/11/14 15:42
:SH01B
:249BaiXc
#598 [ふにゃ]
ありきたりな言葉だけど人生1度切りよ、そこまで強くやりたいと思ってることならやっておかなきゃ後悔必至です。
人それぞれだと思うけど、退職してヨボヨボになってからやりたい?とは思わないでしょ!うなしゃんはきっと!
でも確かに社会経験は大事よね。
うなしゃんはいまオフィスワークでは無いの?フリーター?みたいな感じ?
まあでもどっちみち自分に嘘ついて入社してしまったら、そのうち嫌気がさして辞めちゃうかもしんないしね。
自分がうなしゃんの立場ならどうするかなー。まず英語はおろか日本語も危ういけど。笑
:13/11/14 15:49
:iPhone
:CKDRLLSQ
#599 [ふにゃ]
恥ずかしがんなよ////
:13/11/14 15:50
:iPhone
:CKDRLLSQ
#600 [うなぎいぬ]
今は飲食よ
一応は社員だけど雇用状態も納得いかないしオーナーともうまくいかないし心機一転で今回の転職を決意
知り合いの店だし甘えでてきたからってのもあるしね
あーなんだろー難しすぎるー……………
:13/11/14 15:57
:SH01B
:249BaiXc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194