一人にしないで 奴隷でイイから
最新 最初 全 
#711 [ゆな]
こんなふうに愚痴をこぼすのは自分的に好きじゃない。なんかどんどん惨めになってく気がするから。でもひどすぎて言いたくなる別に誰かに伝えたいわけじゃないけどはけ口がないからここに書かせてもらってます
:13/11/21 10:32
:iPhone
:fjobqA3E
#712 [ケツ王子]
そんなに悔しい思いしてるなら諦めないで全労連に無料相談してみたらいいよ_(._.)_
:13/11/21 10:39
:F-06E
:uOnTf/cc
#713 [ぺやんぐ]
辞めるなら残ってる有給消化は絶対ね?
:13/11/21 10:50
:SH-02E
:ivO4jx6.
#714 [ゆな]
王子
そんな冷静に言われるとそんなでもない事でグチグチ言ってるあたしの器が小さいのかなって思えてくるww
:13/11/21 10:55
:iPhone
:fjobqA3E
#715 [ゆな]
ぺや様
それは絶対やります!
:13/11/21 10:56
:iPhone
:fjobqA3E
#716 [ケツ王子]
いや愚痴るのはいいと思うぜ!
+αでそんなに悔しい思いしたなら倍返しだ!って意味でのレスでしたm(_ _)m
:13/11/21 10:57
:F-06E
:uOnTf/cc
#717 [ぺやんぐ]
確か、法テラスや労基署に相談して法的に問題がなけれ会社に
労働基準法第なん条に基づき、いついつの退職日までに○日の有給休暇を取得するために申請します。
って届け出を出して
却下されたり、承認されたけど明細には欠勤扱いになったりしたら
その時点で国が動くから確実
あとは分かってると思うけど
第一は会社のために働いてるんじゃなくて自分が生きる為に働いてる訳で
自分がいなくなるから会社が回らないとか辞める人間からしたらどうでもいいこと。
むしろ、辞める以前に常にそういった事態を想定した人事を行わなかった会社に責任があるわけで、辞める。休む。は労働者の自由だから気にせず辞めたり、有給消化しなさい(*´∀`)♪
:13/11/21 10:59
:SH-02E
:ivO4jx6.
#718 [ぺやんぐ]
ただし、引き継ぎはすべきやね!!
なんなら俺がゆなちんとマンツーマンで引き継がれたいわぼけい
:13/11/21 11:01
:SH-02E
:ivO4jx6.
#719 [ケツ王子]
有給は当たり前だけど休憩時間だって法律で決められた権利なんだから泣き寝入りしないように!
:13/11/21 11:01
:F-06E
:uOnTf/cc
#720 [ゆな]
二人ともありがとうありがとう!!
戦う勇気が湧いてきたぜwww
:13/11/21 11:41
:iPhone
:fjobqA3E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194