happy life
最新 最初 全 
#901 [神野]
おはよー、さくら姉さん
ほんと最近暑すぎよね
夏バテとか
体調の方は大丈夫?(°д° )
キャンプ行きたい
唐突に言ってみた(笑)
:14/06/02 11:28
:iPhone
:P.hIll12
#902 [やえば]
暑いねー(;_;)
体調はいかがですかい?♡
:14/06/02 15:11
:iPhone
:9ZAq6QBU
#903 [さくら]
ねえねえねえねえ!!!!
電車にめちゃくちゃ怪しい人が乗ってたよううう!!
もうあれはね、怪しいどころじゃない!!!(*゚ロ゚)
透明の手袋して、黒ずくめの服着て、フード被ってるの!!(*゚ロ゚)
しかも読んでる本がオーラがどうのこうのって書いてあるの!!(*゚ロ゚)
いやもう、充分オーラあるから!!
ちょっと控えた方がいいくらいだよ!!
って思ってたら、そんな人がお年寄りに席譲ってた!!(*゚ロ゚)
何なのこれ!!頭混乱中だよううう!!
:14/06/02 15:46
:F-09D
:gdJRF/Y6
#904 [さくら]
神野たん!!
おひさしぶり!!(*゚ロ゚)
げんき?
最近あっついね!!
疲れてたけど、夏バテはしてないよーん(*゚ロ゚)
神野たんは大丈夫?
いいね!
キャンプいこ!!(*゚ロ゚)え
:14/06/02 15:48
:F-09D
:gdJRF/Y6
#905 [さくら]
やえばたん♡♡
おひさしぶり!!
あっついよね。゚(゚´Д`゚)゚。
全然ピンピンしてる!笑
やえばたんはげんきー?
また、やえばたんのとこ行くね!!(*゚ロ゚)
:14/06/02 15:49
:F-09D
:gdJRF/Y6
#906 [黒猫-ユダ-◆JUDE8gLNR.]
親戚の同年代の連中みんな180越え僕だけ170台(T_T)
このコートは冬めっちゃ着てた!けど長過ぎて車乗る時ドアに挟まる(笑)
近所のリサイクルショップみたいなとこで5000円位よ( ´ ▽ ` )安かった( ´ ▽ ` )
:14/06/02 16:56
:iPhone
:stqgt9fw
#907 [けいこ]
さくらたん♡来てくれてありがとー(っ´ω`c)
:14/06/02 17:36
:SC-03E
:☆☆☆
#908 [さくら]
うはぁ、そろそろ恋したい!!
きゅんきゅんしたい!!(*゚ロ゚)うひゃひゃ
:14/06/02 23:40
:F-09D
:gdJRF/Y6
#909 [さくら]
猫さん
今日もお疲れ様でした!o(^o^)o
みんなどんだけ高いの!!(*゚ロ゚)
やっぱり長いのね!
そうなの!
安いんだね!!(*゚ロ゚)びっくり
ほんとに掘り出し物だ!!
:14/06/02 23:42
:F-09D
:gdJRF/Y6
#910 [さくら]
けいこたーん♡
いえいえーo(^o^)o
また行くねー♡
:14/06/02 23:42
:F-09D
:gdJRF/Y6
#911 [さくら]
アンドリューいい人すぎる!!(*゚ロ゚)
:14/06/02 23:43
:F-09D
:gdJRF/Y6
#912 [黒猫-ユダ-◆JUDE8gLNR.]
おつかれさまでしたm(_ _)m
中3で180越えてるやつとかいたかんねヽ(;▽;)ノ
長いよー
車乗る時気をつけなきゃ(>_<)
安かった!掘り出し物です( ´ ▽ ` )ノ
:14/06/02 23:44
:iPhone
:stqgt9fw
#913 [さくら]
私のキャラぶれぶれー?(*゚ロ゚)笑
考えることは真面目。
友達と話すときはワイワイ(*゚ロ゚)
みんなと話すの好き♡
:14/06/02 23:49
:F-09D
:gdJRF/Y6
#914 [さくら]
猫さん
もうおねむだよ!!(*゚ロ゚)
たかっ!!
私に半分くらい分けてほしい!!(*゚ロ゚)笑
引っかかるのイヤだもんね(*_*)
いい買い物したんだねーo(^o^)o
:14/06/02 23:51
:F-09D
:gdJRF/Y6
#915 [黒猫-ユダ-◆JUDE8gLNR.]
おはよー( ´ ▽ ` )ノ
僕にも分けて欲しいよ(T_T)
引っかかるの嫌だし危ないからね(>_<)
いい買い物でした( ´ ▽ ` )ノ
:14/06/03 08:52
:iPhone
:lncI79m2
#916 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)暑いですが今日も頑張りましょう。
:14/06/03 12:37
:001SC
:x4/1Z.Jk
#917 [さくら]
認知行動療法が今の心理学のメインストリームなのねー。
目に見える方が分かりやすくて楽だもんね。
でも、そうやって見えるとこばかりに注目することで、人の心が置き去りにされてるような気分になるのは私だけ?
認知行動療法アプリって何!!
現代の人たちの心の問題はネットにもあると思う。
現実と非現実との境目が分かりづらくなってきたり、生の人と人の関わりがなくなってきてること、そのクオリティが昔に比べて密じゃなくなってること。それが問題なのに。
それなのに、アプリ開発だなんて本気なのかな。それで本当に人の心が成長するだなんて本当に思ってるのかな?
精神分析派の私としては、やっぱりあんまり理解できない(*_*)
と、ある大学の大学院の説明会に行ってきて感じたことでした。
:14/06/04 20:18
:F-09D
:vU93oLRE
#918 [さくら]
みなさん、今日もお疲れ様でしたーヽ(^o^)丿
:14/06/04 20:19
:F-09D
:vU93oLRE
#919 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)つ冷やし中華
お疲れ様です。
:14/06/04 20:21
:001SC
:Jx2ZSHT.
#920 [さくら]
ぼっちゃん
お、冷やし中華くれるの?(*゚ロ゚)わくわく
おつかれー!
:14/06/04 20:35
:F-09D
:vU93oLRE
#921 [さくら]
心理学っていうか、臨床心理ねー
:14/06/04 20:36
:F-09D
:vU93oLRE
#922 [さくら]
友達も私も方向音痴すぎて、道に何回も迷って笑いまくった笑
3人で行ったけど、行きの電車で、1人だけ乗り込んだ状況でドアが閉まるっていうハプニングもあるし笑笑
人駅だけだったからほんとによかった(゚Д゚)笑
:14/06/04 20:39
:F-09D
:vU93oLRE
#923 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)サービスです
:14/06/04 20:39
:001SC
:Jx2ZSHT.
#924 [さくら]
一駅ね!!笑
:14/06/04 20:40
:F-09D
:vU93oLRE
#925 [さくら]
ぼっちゃん
わーい!
ありがとううう(*゚ロ゚)ふふふ
:14/06/04 20:45
:F-09D
:vU93oLRE
#926 [さくら]
威厳のある門だよねー
jpg 43KB
:14/06/04 20:47
:F-09D
:vU93oLRE
#927 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)素晴らしいですね
:14/06/04 20:50
:001SC
:Jx2ZSHT.
#928 [さくら]
ぼっちゃん
すごいよねー
もちろん学費も安いし、ネームバリューもあるし、沢山のことを学べるんだろうけどねー
なんだか違和感があるんだよねー
私は今学んでる先生の、這い上がってきた感じがすごく好きで、一生懸命で、まだ出来上がってないながらにもがいて、頑張ってて、人生を楽しんでる姿が好きで。
なのに、うちには臨床の院がないんだよねー
だからもう少し色んなとこを見てみて、心を打たれる教授に出会ってみたいとは思う。
:14/06/04 21:02
:F-09D
:vU93oLRE
#929 [さくら]
友達に猫飼いたいって話したら、
ヤモリとかトカゲ飼ってそうって言われたんだけどさ。
「今日ね、私トカゲちゃん連れてきたのー」って言いながら鞄から取り出してそうとか言われたんだけどさ。
ん?ん?褒めてないよね?
絶対貶してるよね!?(゚Д゚)
なんでよ!!めっちゃ猫ちゃん抱いてそうなタイプでしょうが!!おこ
:14/06/04 21:13
:F-09D
:vU93oLRE
#930 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)これからも頑張って下さい!
:14/06/04 21:22
:001SC
:Jx2ZSHT.
#931 [さくら]
ぼっちゃん
ぼっちゃんもがんばってねーんo(^o^)o
:14/06/04 21:26
:F-09D
:vU93oLRE
#932 [さくら]
ねむねむー
:14/06/04 21:28
:F-09D
:vU93oLRE
#933 [さくら]
水曜日か!
今日ある程度書きたいなー
:14/06/04 21:29
:F-09D
:vU93oLRE
#934 [さくら]
最近ここの人とあんまり絡んでない気がするー
:14/06/04 21:30
:F-09D
:vU93oLRE
#935 [さくら]
疲れた疲れた言うのきらーい!
がんばるーーー!!(*゚ロ゚)ふんふん!
:14/06/04 21:40
:F-09D
:vU93oLRE
#936 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)つ癒し
:14/06/04 21:44
:001SC
:Jx2ZSHT.
#937 [さくら]
ぼっちゃん
よくわかったね!!
ありがとううう(*゚ロ゚)喜
:14/06/04 23:19
:F-09D
:vU93oLRE
#938 [さくら]
今月末、友達と日光ー!!(*゚ロ゚)嬉
あと少し頑張れそう!!
:14/06/04 23:20
:F-09D
:vU93oLRE
#939 [さくら]
眠いよー!
眠いよー!
眠いよー!
9月のTGC行きたいな♡
モデルさんみたーい(*゚ロ゚)
:14/06/04 23:29
:F-09D
:vU93oLRE
#940 [さくら]
9月の旅祭、絶対いく!!
楽しそう!!(*゚ロ゚)
8月はヨーロッパいきたいなー
:14/06/04 23:33
:F-09D
:vU93oLRE
#941 [さくら]
んにゃー、難しいー。゚(゚´Д`゚)゚。
:14/06/05 00:35
:F-09D
:ZQFeUvKM
#942 [さくら]
神野たんも最近はあんまり来てないよねー
:14/06/05 00:39
:F-09D
:ZQFeUvKM
#943 [さくら]
あー、ねみー
:14/06/05 15:21
:F-09D
:ZQFeUvKM
#944 [さくら]
私が進もうとしてるのは茨の道だねー
:14/06/05 15:22
:F-09D
:ZQFeUvKM
#945 [さくら]
お金どうすんだようううう
:14/06/05 15:25
:F-09D
:ZQFeUvKM
#946 [さくら]
結婚、出産どうすんだよー
:14/06/05 15:25
:F-09D
:ZQFeUvKM
#947 [さくら]
考えるの疲れたようううう
:14/06/05 15:26
:F-09D
:ZQFeUvKM
#948 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)こんにちは
:14/06/05 15:26
:001SC
:N3/xkSiQ
#949 [さくら]
私だってそんなに強くないー
:14/06/05 15:26
:F-09D
:ZQFeUvKM
#950 [さくら]
ぼっちゃん
こんにちは(^_^)
:14/06/05 15:27
:F-09D
:ZQFeUvKM
#951 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)つホットケーキ
:14/06/05 15:38
:001SC
:N3/xkSiQ
#952 [さくら]
ぼっちゃん
ホットケーキくれるのー?(*゚ロ゚)
:14/06/05 23:50
:F-09D
:ZQFeUvKM
#953 [さくら]
大学院言ってもいいよって言ってくれる旦那さん探そ(*゚ロ゚)
心理療法士になるには、何年間か訓練受けなきゃいけないらしいけど、それでも頑張ってみたい(*゚ロ゚)
:14/06/05 23:52
:F-09D
:ZQFeUvKM
#954 [さくら]
最悪、お金足りなくなったら知り合いに募金活動する!!笑
人生何とかなるよね!
頑張りたいんだもん。゚(゚´Д`゚)゚。
:14/06/05 23:54
:F-09D
:ZQFeUvKM
#955 [あち]
さくちゃんのためなら、、、つ1000円
:14/06/05 23:57
:iPhone
:/Tyd3BMg
#956 [凪@negi]
個人的にとても応援したいからなんなら貢ぎます 。。←
:14/06/05 23:59
:T008
:IBLZjSk.
#957 [さくら]
あちちゃん♡
うひゃ!(*゚ロ゚)
優しさに感激!!
ママー、お小遣いアップしてー?(*゚ロ゚)ね?
:14/06/06 00:17
:F-09D
:3Uwmsejc
#958 [さくら]
ねぎさん??
ほえっ!!(*゚ロ゚)
貢いでくれるの!!
社長さん探そうとしてたけど、これで将来安泰!!(*゚ロ゚)きゃぴっ
:14/06/06 00:20
:F-09D
:3Uwmsejc
#959 [凪@negi]
なぎ@ねぎ です (笑)
貢げるのは来年の4月からなんだけどもそれでもいいですか 。。?←
:14/06/06 00:55
:T008
:g5f4lKPA
#960 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)おはようございます。
今日も頑張りましょう。
:14/06/06 07:01
:001SC
:qyZi1hN2
#961 [さくら]
なぎちゃん
おっはよーん!
なぎなのか、ねぎなのか(*゚ロ゚)笑
え、全然いいよ、稼げるようになったら結婚しようね♡黙
:14/06/06 09:38
:F-09D
:3Uwmsejc
#962 [さくら]
ぼっちゃん
雨だけど、頑張ろうねo(^o^)o
:14/06/06 09:38
:F-09D
:3Uwmsejc
#963 [さくら]
ねむいねむいねむい
あー、つかれた
社会人はもっと大変なのかー
やだなー
:14/06/06 09:59
:F-09D
:3Uwmsejc
#964 [さくら]
社長さん捕まえて旦那さんになってもらえればいいのね!うむ
:14/06/06 10:24
:F-09D
:3Uwmsejc
#965 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)うってかわって寒いですね
:14/06/06 10:41
:001SC
:qyZi1hN2
#966 [神野]
おはよー、久しぶり
姉さん
社長きました(*_*)違
休みー
昨日の雨にやられて
ブルブルなうです
風邪ひかないようにね、さくら
:14/06/06 11:02
:iPhone
:o8q6QRm.
#967 [さくら]
ぼっちゃん
ね!寒いね!!
でも、このくらいの方がいいね!
じめじめさえなければ(*_*)
洗濯物困るー!
:14/06/06 12:03
:F-09D
:3Uwmsejc
#968 [さくら]
神野たん!
やほやほー
お久しぶりo(^o^)o
お休みなんだね!
ゆっくり休んでね!
社長さん!!
結婚しましょう!今すぐ!!(*゚ロ゚)
傘持ってなかったの?(*_*)
ありがとー!
最近疲れやすいから気をつける!
神野たんも風邪引かないようにねー
:14/06/06 12:07
:F-09D
:3Uwmsejc
#969 [さくら]
Twitterは有効活用すればかなりの情報が入ってくるね!!
:14/06/06 12:11
:F-09D
:3Uwmsejc
#970 [さくら]
心理の専門家たちもいるし!
:14/06/06 12:13
:F-09D
:3Uwmsejc
#971 [さくら]
公認心理師っていう国家資格ができることが、心理をやってる人にどんな影響があるのかなー
臨床心理士と公認心理師の違いは国家資格かどうかだけじゃなくて、
士と師の文字通り、医師の師を使うということが、地位の高さを表してると思う。
つまり、臨床心理士の地位はきっと今まで通り低くて、公認心理師の地位は高く位置づけられるんだろうな
学部卒でも取れる資格になるかもって話が出てるけど
そうすることで、どんどん臨床心理士の資格をとる人が減って、単なる資格ゲッターの知識も技術も未熟な人たちが、日本の心理を担っていくのかー
そして、目に見えることを改善することばかりにとらわれて、本質的な心については見られなくなるのかな。
そう考えるとほんとに怖い。
実際、精神科医のほとんどが投薬の訓練を受けていないって聞いたこともあるし、
だから、薬が効くからっていってどんどん患者さんを薬漬けにして、色んな薬を投与する。
どんな症状のときに、どの薬をどれくらい投与するのが適切か、を考えて、症状を診ながら薬の種類や量を変える必要性があるのに。
まさに、臭いものには蓋をするっていう日本人の考え方そのものを象徴してる。
精神病患者は厄介だ。周りに悪影響を及ぼす
だから、とにかくその症状を排除したい。そこにその人の人間性、心の傷、過去の経験なんていうものはない。
全て無視されてる。
そんな世の中でほんとにいいの?
:14/06/06 12:28
:F-09D
:3Uwmsejc
#972 [さくら]
長すぎ(笑)
:14/06/06 12:30
:F-09D
:3Uwmsejc
#973 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)つハート
:14/06/06 12:35
:001SC
:qyZi1hN2
#974 [さくら]
暑苦しく語りすぎた!!
認知行動療法についてちゃんと学んでから考えないといけないのにね!
何か著書を読んでみる!
:14/06/06 12:50
:F-09D
:3Uwmsejc
#975 [さくら]
ぼっちゃん
ハートは大切だよね!
:14/06/06 12:51
:F-09D
:3Uwmsejc
#976 [金タマシイ]
さくらさん
:14/06/06 12:56
:SOL21
:8.2dqF0E
#977 [さくら]
金ちゃん
やあやあー!
なになに、私にお金を恵んでくれるのかい?(*゚ロ゚)わくわく
:14/06/06 13:06
:F-09D
:3Uwmsejc
#978 [黒猫-ユダ-◆JUDE8gLNR.]
僕も一時期1日20錠近い薬を飲まされている時期がありました
:14/06/06 13:25
:iPhone
:lnqRJehI
#979 [金タマシイ]
さくらさん同情するなら金をくれ?
:14/06/06 13:44
:SOL21
:8.2dqF0E
#980 [金タマシイ]
そもそも精神的病気がわからない!!
俺はパチンコ依存性だけど病気?薬飲めば治る?
パチンコ行くときの気分はまたあのときのようにでればなーって脳が一番出たときの事をイヤプットしてる
:14/06/06 13:46
:SOL21
:8.2dqF0E
#981 [金タマシイ]
鬱ってのもよくわからない!負けて負けて負けてこれでもかって負けて生活すら出来ない状態にまで負けても死のうとは思わない!
生きてればなんかしらあると思って生きてる(笑)
:14/06/06 13:49
:SOL21
:8.2dqF0E
#982 [金タマシイ]
鬱って病気ですなんて大々的にしたから余計に増えた感じがあります!
花粉と同じ!
病気なんて誰かしら持ってる生活できる環境の病気を意識しすぎてるから生活できないまでの病気になるんじゃない???
:14/06/06 13:52
:SOL21
:8.2dqF0E
#983 [金タマシイ]
長文失礼しました!
:14/06/06 13:52
:SOL21
:8.2dqF0E
#984 [黒猫-ユダ-◆JUDE8gLNR.]
幻聴とか聴こえる人に同じこと言える?
:14/06/06 14:02
:iPhone
:lnqRJehI
#985 [ぶらっくりゅーく]
1000!1000!
:14/06/06 14:22
:P04C
:lbqFviW.
#986 [金タマシイ]
うん言える幻聴幻影気配
なったこと事ないからわからないけど
パチンコ1日打った夜は寝つくまで音きこえてるよ!!
幻聴幻影を完全的に否定するつもりはないけどね!
:14/06/06 14:25
:SOL21
:8.2dqF0E
#987 [金タマシイ]
悪魔がいてローマ法王も対悪魔戦を発令したってテレビで言ってたけどあれも信じるよ
:14/06/06 14:27
:SOL21
:8.2dqF0E
#988 [金タマシイ]
ようは目に見えた病気じゃないから本人しかわからないじゃん?
あれと同じだ音楽家のやつ!
:14/06/06 14:30
:SOL21
:8.2dqF0E
#989 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)つ世界にハート
:14/06/06 15:42
:001SC
:qyZi1hN2
#990 [黒猫-ユダ-◆JUDE8gLNR.]
そうなのよね
なった人にしかわからんの
でもわからんからって否定されると悲しいの
わからないからこそ理解しようとして欲しいの
僕等も理解してもらおうとするからさ
:14/06/06 15:55
:iPhone
:lnqRJehI
#991 [神野]
>>981うん、そうだね
僕もその考え方に近いかも
ただ、人それぞれ躓く場所は
様々だし
一概には言えないよね
さくら姉さん
寝てたらスッキリ快調に
なりましたー
治れってテレパシーくれました?笑
夜ごはん
どうしようかなー
:14/06/06 16:08
:iPhone
:o8q6QRm.
#992 [さくら]
そうだね、
私も大好きな先生が言ってたことは、みんな神経症的な部分は持ってるし、何かしらの特徴は持ってる。
それによって本人が生きづらく感じてるかどうか、生活に支障をきたすほどのものかどうかが、病気かそうじゃないかの境目だと、私は思います。
うつ病っていう言葉が社会に出回って、そういう人たちが増えたっていうのは、
そう言ってしまった方が楽だから。
病気だって言ってしまえば、何かにすがることができる。
ただ、意欲的に自分を良くしようとか成長したいと思ってる人は、やっぱり強い人なんじゃないかと思う
自分の中に何かもやもやしたり、暗い部分があるとして、それが何かが見えないと人は不安なの。そして、見たくないって思う人の方が多いかもしれないなって私は最近思います
心理療法士になるっていう話をしてたときに先生が言ってたことは、同じ苦しみが分からないと、なれないって言ってました。
人によって苦しみの度合いは違うし、死にたいって思うレベルも違う。他人から見てほんとにしょうもないなって思うようなことでも深く傷つく人はいる。
それをどれだけ、自分の中の経験と照らし合わせて理解しようとできるかが大切なのかと。
私こそ長文になりました(*_*)
:14/06/06 16:23
:F-09D
:3Uwmsejc
#993 [さくら]
そして、なんかいっぱい書き込みしてくれてて嬉しい!!(*゚ロ゚)
みんな興味を持ってくれてるみたいで!!
:14/06/06 16:25
:F-09D
:3Uwmsejc
#994 [ボルトf(^ー^;)◆RchJO08uuk]
(ま・ω・)またーりやりましょ
:14/06/06 16:39
:001SC
:qyZi1hN2
#995 [さくら]
みなさーん、おつかれんこーんo(^o^)o
:14/06/06 18:43
:F-09D
:3Uwmsejc
#996 [さくら]
神野たん!
私の祈りが届いたのかな?(*゚ロ゚)きゃぴっ
今日の雨ばいよねー!!(*゚ロ゚)ぎゃふん
:14/06/06 18:46
:F-09D
:3Uwmsejc
#997 [さくら]
金ちゃん
確かにみんなに弱さはあるし、何かしら依存しちゃったりしてるところはあると思う。
で、そこに固執しすぎるのも良くないっていうのも、森田療法的な考え方にはあるよ!
でも、確かに痛みはあるし、苦しみはある、
それならば、その原因が何かを見ていくことにはやっぱり大切なんじゃないかなっていうのが私の考えかな(´ー`)
そして、それを受け止めて、どうすればもっと楽しく生きられるのか。人生の苦しい部分にばかりとらわれないで、楽しみや幸せな部分に光を当てていけるのかを考えて行動していけるようになることが大切だなって私は思う。
:14/06/06 18:51
:F-09D
:3Uwmsejc
#998 [金タマシイ]
坊さんは楽しい事一つもなかった世界なんに今やギター弾いたりプリンターで墓の板書いたり世界が安易な方向へ向いてるのは確かだよね!
:14/06/06 19:01
:SOL21
:8.2dqF0E
#999 [さくら]
猫さん
そうだね、
そういう風になるのは単なる弱さだって片付けられてしまったり、理解されずに苦しんでる人はたくさんいるよね。
でもね、周りの考え方じゃなくてね、大切なのはやっぱり自分なんだよね。
猫さんがたくさん苦しんで、たくさん傷を背負ってるならば、そういう人の苦しみが分かるはずだし、人生のプラスになってるはずだから。無駄なことなんて人生にはないと私は信じてる(´ー`)
:14/06/06 19:01
:F-09D
:3Uwmsejc
#1000 [金タマシイ]
猫さん理解はしようとするけど完璧にはならないからね!どの程度かの理解かによるけど
福島県を大変て思うけどそこに住んでないから所詮は他人事になってしまうのと似てるかな
:14/06/06 19:03
:SOL21
:8.2dqF0E
#1001 [匿名@]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:14/06/06 19:03
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194