ノーファンデ
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#794 [ゆう]
>>793でもファンデの添加物は
発癌性ありますよホ
どっちもメリットと
デメリットあるので
あとは好みの問題では?
:09/01/24 23:19
:auSH37
:RmhZQrX.
#795 [ぷりんぐ]
>>794まぁ確に
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
でもシミとシワは出来てからじゃお金相当かかるから私はしっかりファンデは塗りたいですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/01/24 23:44
:P702iD
:kdqHh4yc
#796 [ナーナーシー]
今l6歳でファンデまだ早い気がして、
下地とプレストパウダーとコンシーラーだけでいるんですけど
それだけだとシミとかできるんですか(´;ω;`)?
ちなみに下地はkissのマットシフォンでプレストパウダーは黒龍堂のポイントマジックです(∵∩
毛穴や赤みちゃんと隠れますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/01/25 09:55
:P702iD
:nzEDKOu2
#797 [ぷりんぐ]
>>796若いときは肌活度高いし、メラニンをちゃんと代謝できるからある程度は大丈夫じゃないかなぁ(・Д・`
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
)
でも春先から夏はファンデした方がいいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/01/25 12:41
:P702iD
:QxnNGEa2
#798 [ナーナーシー]
>>797お返事ありがとうございます!
やっぱり春夏は紫外線も強いしファンデ必要ですか
ファンデすると顔に塗るものが増えるから肌の負担になるって思ってたんですけど
してなくても肌に悪いんですね〜∩3-`*)
:09/01/25 14:04
:P702iD
:nzEDKOu2
#799 [ぷりんぐ]
>>798美容効果があるファンデとかならあまり負担かからないと思います(^.^)
保湿とかしてくれるファンデもありますよ☆
後は寝る前にきちんと正しいタブル洗顔をすれば大丈夫ですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/01/25 18:07
:P702iD
:QxnNGEa2
#800 [毛玉ちゃん。]
塗ることより、しっかり落とさないほうが肌に負担かかります|・∀・)・∀・)ノ
スキンケアをしっかりすれば下地→お粉でも
下地→ファンデーション→お粉のフルでも、あとは好みです。
化粧品の添加物は肌から体内にはいるので
結局はどちらにもメリット、デメリットあります。
ここはノーファンデのスレなので、否定的な人はレスしないでいいと思います。
下地にも、保湿性の高いものや肌を保護する役割のものもありますし。
:09/01/25 22:45
:N906i
:zEdstZDE
#801 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこ。
:09/01/26 17:48
:F902iS
:☆☆☆
#802 [ナーナーシー]
>>799さん、いろいろとアドバイスありがとうございました★
春夏はファンデの使用も考えてみます〜(^ω^)
>>800さん
ノーファンデ楽で好きだから、スキンケア頑張ります★!
:09/01/26 18:40
:P702iD
:f7qsGc6A
#803 [ゆうか]
質問です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
私もファンデしたくないんですが…
1.化粧水
2.乳液
3.日焼け止め
4.パウダー
の順番なんですけど
下地しなくても問題
ありませんか?
教えてください!
:09/01/29 20:14
:SH02A
:TivKF2Mc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194