つけまなし/自まつメイク2
最新 最初 🆕
#220 [ナーナーシー]
まつエクお休み中なので自まつメイク挑戦してみたいのですが、マスカラ使ったことがあまりないので、皆さんみたいに綺麗に長くエクステみたいにできないです…(._.)
コツとかありますか??

一応頑張ってみたものの… [jpeg/77KB]
⏰:13/11/23 13:17 📱:iPhone 🆔:svBOeZ92


#221 [ナーナーシー]
ひさびさにつけまつげをとっぱらいました〜(笑)
目と眉毛の間が遠い…ヽ(;▽;)ノ

jpg 59KB
⏰:13/11/24 19:06 📱:HTL21 🆔:ZXMZQ3/w


#222 [ナーナーシー]


⏰:13/11/24 22:49 📱:P-02E 🆔:KytIrA62


#223 [ナーナーシー]
まつげの長さ生え向きバラバラだし、量の少なさがコンプレックス…
伏し目がちのまつげにしたいのに、ビューラーなしでも上がってしまうので、まつげを寝かせる方法ご存知の方アドバイスをお願いいたします。

まつげ美容液のせいか [jpg/200KB]
⏰:13/12/12 00:48 📱:iPhone 🆔:a/EWihts


#224 [ナーナーシー]
>>223
凄く可愛い目なのにマスカラがヒジキみたいで勿体無い

⏰:13/12/12 02:03 📱:F-03D 🆔:sw60vC9A


#225 [ナーナーシー]
>>223
マスカラはまつげの下から上方向へ向かって塗っていますか?

⏰:13/12/12 10:00 📱:002SH 🆔:QtNEOHnU


#226 [223]
>>224さん
まつげを寝かせたくて、上から押し付けるようにマスカラを塗ってみたらこんなヒジキになっちゃいました〜

>>225さん
この時はまつげの上からマスカラを塗ってみました!
普段はまつげの下から上がらないようにすーっと塗るようにしてますが、上から塗った時とあまり変わらないような気がしました…
画像はこの前と同じ時のものですが

jpg 133KB
⏰:13/12/12 19:43 📱:iPhone 🆔:a/EWihts


#227 [ナーナーシー]
>>223
ホットビューラーであたためながら睫毛を下に伸ばしてみるのはどうでしょうか?
わたしは逆に逆さ睫毛気味なんですがホットビューラー+ファイバー系ではないマスカラ(お湯でおとせないタイプ)で睫毛くるんって1日もつので逆のこともできるかと思います。
形状を保つためにマスカラは絶対お湯でおとせないタイプの方が良いです。

⏰:13/12/12 22:07 📱:SC-03D 🆔:HLgbBGn6


#228 [ナーナーシー]
>>226
上から塗ってダメなら、私も>>227さんと同じく、コイル型のホットビューラーを提案します。
もしくは、マスカラをして乾かした後、金属製のコームを熱し、まつげの上から撫でると下がると思いますよ。

私もまつげがくるんと上がりすぎるのですが私の場合は、ビューラーをする時にビューラーの向きは通常通りで、まつげの真ん中より先だけを、まつげが生えている高さよりビューラーを下げていきながら徐々に先に向かって挟んでいくと綺麗になります。描写が上手くなくすみません…

⏰:13/12/13 00:28 📱:002SH 🆔:tM9Xgmjo


#229 [ナーナーシー]
ひさしぶりにつけまつけないお化粧しました

jpg 129KB
⏰:14/03/30 18:13 📱:HTL21 🆔:RGlNXdJQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194