つけまなし/自まつメイク2
最新 最初 🆕
#42 [ナーナーシー]
>>32
向きがバラバラ&あまり上がってないようなので、ビューラーを丁寧にしたら良いと思います。まつげが全部挟まってるか確認してから6段階くらいかけて根元からビューラー。
あと下まつげの目尻側、もう少しマスカラ付けても良いと思います。真ん中だけ付いてるように見えるので。

⏰:12/03/30 23:05 📱:Android 🆔:ng1j7tdw


#43 [ナーナーシー]
>>33
そう見えるだけかもですが、根元から直角に上がってます?
ただ重ね付けするのでなく、きちんとコーム使ったらもっときれいなセパレートになると思います!

⏰:12/03/30 23:08 📱:Android 🆔:ng1j7tdw


#44 [ナーナーシー]
>>42

アドバイスありがとうございます!
次からは丁寧にビューラーで上げて
下まつげも均等にマスカラを塗ります!
今日から参考にさせて頂きます(*´∀`)

⏰:12/03/31 07:46 📱:Android 🆔:JX8OxGmI


#45 [ナーナーシー]
ぴんく

jpg 10KB
⏰:12/03/31 23:53 📱:Android 🆔:RgVGMM5c


#46 [観客]
初めてつけましないで化粧しました(´・ω・`)

jpg 171KB
⏰:12/04/02 21:56 📱:Android 🆔:g5NYKcJU


#47 [観客]
サイズごめんなさい

jpg 30KB
⏰:12/04/02 21:59 📱:Android 🆔:g5NYKcJU


#48 [なお]
マスカラとインラインのみ(´Д`)

jpg 29KB
⏰:12/04/07 21:56 📱:F01C 🆔:eJLc7ugc


#49 [ナーナーシー]
まつ毛長!可愛い

⏰:12/04/08 13:28 📱:G11 🆔:BvL5UXd6


#50 [ナーナーシー]
>>48
どうやったらそんなに綺麗にまつげ上がるんですか?すごく綺麗!

⏰:12/04/12 09:03 📱:SH001 🆔:av48VXOU


#51 [ナーナーシー]
>>50

遅くなってごめんなさい
まずビューラーをドライヤーで暖めて根本を軽くあげてから
マスカラを塗ってビューラーで根本→真ん中→先の順番で軽くあげて
後は上がってないところがあればそこだけをあげるて感じです
軽くあげると自然な仕上がりになると思います(´`)

⏰:12/04/16 23:34 📱:F01C 🆔:V6SQlxWY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194