肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PART8
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#471 [ナーナーシー]
皆さんありがとうございますm(__)m
私の場合色素沈着です。
頬のニキビ跡が赤く残ってしまってて(>_<)
ニキビ跡の部分だけに塗るんですか?
:13/03/05 23:02
:SH07B
:Cit6vec6
#472 [ナーナーシー]
>>470-471お二方とも色素沈着が気になるのですね。
最近は、濃度に制限があるものの、ハイドロキノンも市販の化粧品などに配合されるようになりましたので、そちらも良いと思います。市販のものは顔全体に使っても問題ないです。
塗るタイプで一番良いのはクリニックでハイドロキノンを処方してもらうことです。こちらは患部のみに使用します。併せてレチノールなども処方してもらうと効果が高まりますね。
ビタミンCにしてもハイドロキノンにしても効果には個人差がありますし長期戦になりますので、手っ取り早いのはレーザーです。
:13/03/05 23:38
:002SH
:Hi7KK79c
#473 [ナーナーシー]
ハイドロキノン怖いって聞いたことある
:13/03/05 23:48
:au/SN3O
:2EvmT48w
#474 [ナーナーシー]
>>472に追記
クリニックによってはレチノールがトレチノインになるかもしれないです。クリニックに行かれる場合はこういった名前は出さない方が良いかと思いますので、先生の指示に従ってくださいね。
また、特に赤みのあるにきび痕にはプラセンタも良いですよ。レチノール、トレチノイン、ハイドロキノンは塗った場所が赤みを帯びる場合が多いので、余計に気になるようになるかもしれませんので。
プラセンタは肌を生成するのに役立つので、もちろん茶色い色素沈着にも効果はありますけど。
:13/03/05 23:52
:002SH
:Hi7KK79c
#475 [ナーナーシー]
ニキビ跡は本当悩む。食事と睡眠、なるべく触らないように気をつけたり、無添加の化粧水使ったりしてるけど、どんどんニキビできて跡になる。肌白いから目立つし嫌だ(;_;)
神経使いすぎなのかな…(泣)気にしすぎてストレス溜まるし…あまり気にしない時の方が肌綺麗だった気がする。気にしないのが一番なのかな
:13/03/05 23:53
:L-05D
:mX8dEMzA
#476 [ナーナーシー]
>>474>>472凄い詳しくありがとうございました(^o^)
そういうお仕事されてるんですか?
参考にさせていただきます(*^^*)
:13/03/06 07:59
:SH07B
:tlQIgIa6
#477 [ナーナーシー]
>>476私自身仕事にはしていないんです、すみません。
しかし少しでも参考になって良かったです!
:13/03/07 11:11
:002SH
:Gml7yt0A
#478 [あやん]
ニキビ跡に効くオススメの洗顔剤知ってる方いましたら教えて下さい。
:13/03/17 03:33
:SH01B
:FRKjWAAE
#479 [ナーナーシー]
>>472ここで言われてるレーザーはシミをやくようなレーザー?
ちなみに一年くらい前に美容皮膚科でニキビ跡にレーザーあてたけど何の効果もなく高かった為断念しました…
:13/03/17 09:08
:D903i
:iD4uy3Ro
#480 [ナーナーシー]
>>479ルビーなどではなくてサイトンやフラクセルです。
:13/03/17 17:35
:002SH
:jtIekmRs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194