■単発質問総合H■
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#256 [ナーナーシー]
>>254パウダーファンデならファンデの前、リキッドファンデならファンデの後
>>255そういう事だろうね
:12/12/10 09:50
:N905imyu
:gMWvXcR6
#257 [ナーナーシー]
>>253なるほど!その手もありですね!試してみますっ(`・ω・´)ありがとうございました☆
:12/12/10 13:34
:iPhone
:ZuH6KNWE
#258 [ナーナーシー]
:12/12/13 04:47
:S003
:nL3sM4Ao
#259 [ナーナーシー]
ジルスチュワートのような良質でデザインが白を基調しているコスメブランドは他にどこがありますか?
:12/12/16 11:26
:SO-02C
:5ahJGlzU
#260 [ナーナーシー]
:12/12/16 11:28
:SH05A3
:Gi/mW2yo
#261 [ナーナーシー]
>>260ありがとうございます。ポール&ジョーを一式揃えるとしたら、
ポール&ジョーのこれはおすすめできない、みたいなありますか?
:12/12/16 19:58
:SO-02C
:5ahJGlzU
#262 [まりちゃん]
>>259P&Jも可愛いし、レ・メルヴェイユーズラデュレとかも可愛いよ。
:12/12/16 21:48
:N905i
:9PgFEBKU
#263 [ナーナーシー]
下まつげののりがすぐ取れてしまいます。
強力で剥がすときぺりぺりって取れるのりってありますかね?ちなみに今アイラッシュフィクサーのゴム製?のやつ使ってます。剥がすとき楽だけど時間たつと取れてしまう(´・ω・`)
:12/12/17 01:21
:iPhone
:THnsTbh.
#264 [ナーナーシー]
ノーズシャドーについて。
長年ケイトのアイブロウパウダーの三色のうち1番明るいのを使用しているんですが、毎回二色余ります。特に1番濃い色のは使い道がありません。
なのでノーズシャドーだけの為に使えるオススメはありませんか?100均の白と茶色のは試しましたが肌が白いためあいませんでした
:12/12/17 11:29
:SH02A
:TxgFXlfY
#265 [ナーナーシー]
>>264セザンヌやキャンメイクに、単色シャドウとハイライトがコンビになっているものがありますよ☆
ハイライトが要らないなら、単色のアイシャドウか、シェーディングやブラウンチークを探すのが良いかと思います。
:12/12/18 12:20
:SBM005SH
:2fkUDUeY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194