■単発質問総合H■
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#498 [ナーナーシー]
まつげが短くてずっとつけましてたんですがつけまを卒業しようと思い最近自まつにマスカラを塗る練習から始めてます。
出に上がりが皆さんのようにならないしスカスカです。まつげが短いのかマスカラの塗り方が悪いのか今更人に聞けないのでどなたかアドバイスもらえませんか?
ビューラーしてもクリンってならないのでやっぱり短いまつげが原因でこんな変になるんでしょうか?
jpeg 45KB
:14/01/04 22:33
:iPhone
:RGOQP.A6
#499 [ナーナーシー]
>>498つけまつげの付けすぎや、ビューラーのやりすぎ、マスカラなどのせいで痛んでいたりすると、まつげが上がりにくかったりしますよ( ; ; )少し高めの良いまつげ美容液などを使ってみたら、いかがでしょうか。
:14/01/04 22:44
:iPhone
:hSe.BPL2
#500 [ナーナーシー]
❺
★
★
:14/01/04 22:55
:P-02E
:.xZjNIxE
#501 [ナーナーシー]
>>499アドバイスありがとうございます。
たしかにつけまに目覚める前はビューラーばっかり無駄にしていました。それが原因なんですかね。今は自分的にちょっとお高い美容液は付けているのですが…
マスカラ3度塗りくらいしてもあんな仕上がりなので、とりあえず長くなるまで辛抱ですね。。
:14/01/04 22:56
:iPhone
:RGOQP.A6
#502 [ナーナーシー]
>>498長さはそこまで短いとは思いませんが、上がらないのはハリやコシが無かったりまつげが弱っているのかもしれませんね。
美容液使用はもちろんですが、ビューラーのゴムは新しいものを使ったり、力を入れてビューラーをしないようにしたり、できるだけマスカラの重ねる回数を減らすことも大切です。
更に大事なことはメイクオフの際にマスカラリムーバーなどを使って、できる限りまつげを擦らないことです。尚且つ、根元に残りカスが無いようきっちり綺麗に落とすことが重要ですよ。
:14/01/05 01:20
:002SH
:7IwlTi4I
#503 [ナーナーシー]
>>502ありがとうございます!
やはりハリやコシがないんですね(>_<)
たしかにビューラーのゴムは変えてなかったですね…。なので強くまつげ挟んで力入れてやってました(>_<)
化粧落とす時も気にせずにゴシゴシと…
もっとまつ毛を労わります( p_q)
:14/01/05 18:59
:iPhone
:SowEjU6w
#504 [ナーナーシー]
きゃりーぱみゅぱみゅちゃんがツイートしてたのですが、これはどこのメーカーの乳液ですか?自分で調べても見つけきれません。
jpg 30KB
:14/01/06 23:18
:SC-02C
:DkJVV5I2
#505 [ナーナーシー]
>>504商品名をググれば、すぐに出てきましたが…
:14/01/07 03:19
:SBM206SH
:Xakeu9.6
#506 [ナーナーシー]
>>504どんな調べ方したの?検索したら『きゃりーぱみゅぱみゅがツイッターで紹介していた商品です。』って、わざわざ説明書き付きで直ぐに出たよ?
:14/01/07 16:49
:N01B
:8r2rwN1I
#507 [ナーナーシー]
:14/01/10 21:26
:iPhone
:guH0BOeU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194