■単発質問総合H■
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#135 [ナーナーシー]
>>134やっぱり伸びてしまいますか…ありがとうございます(>_<)
:12/10/06 17:15
:Android
:c4d.v5Kc
#136 [ナーナーシー]
こんばんは(^^)今年26、子持ちの主婦です。普段はファンデ、眉、チークくらいの化粧です。アイシャドウ、アイライン、つけまつげなどを使って目を大きく見せたりするような化粧はしません。ですが、独身の頃は結婚式などがあれば、専門のサロンでプロからメイクをしてもらっていました(その際は目元も濃いメイクでした)。そして明日、親戚の結婚式があるんですが、田舎に嫁いだためそのようなサロンがありません。なので、普段のメイクに+アイシャドーとマスカラくらいは足していこうかと思ってるんですが…。つけまつげやアイラインまでばっちり決めていくべきなのでしょうか、悩んでいます。アドバイスお願いします(>_<)
:12/10/06 21:55
:942P
:JYLi5Lzc
#137 [ナーナーシー]
>>136つけまつげを付けたくないのであれば無理に付ける必要はないと思いますよ^^付けるにしても付けないにしても、華やかに見えるメイクをした方が良いことは確かですね。
:12/10/06 22:11
:F04C
:qeYNMqBA
#138 [ナーナーシー]
:12/10/06 22:13
:942P
:JYLi5Lzc
#139 [ナーナーシー]
>>136目元ももちろんですが、リップメイクも忘れずに。それだけでも印象は違うと思います。
そこまでまじまじと化粧を見る人はいないでしょうが、着る物に合わせたほうがいいですね。
:12/10/06 22:26
:SH11C
:oHrxVos2
#140 [ナーナーシー]
とても基本的な質問なんですが(>_<)
ベースメイクって下地→フェイスパウダーよりも、下地→ファンデ→フェイスパウダーのほうがいいんですか?
:12/10/06 23:23
:iPhone
:J8gI/JGE
#141 [ナーナーシー]
:12/10/07 00:55
:942P
:EdJV/2.o
#142 [ナーナーシー]
>>140下地→フェイスパウダーで満足のいく仕上がりなら無理にファンデーションをする必要はないと思います^^
:12/10/07 11:58
:F04C
:gnh1bCt6
#143 [ナーナーシー]
>>142そうなんですね☆
答えて頂きありがとうございました!
:12/10/07 20:05
:iPhone
:9Nx5Q.DM
#144 [ナーナーシー]
口の横に小さな丸いくぼみがあるんですがなんだかわかる方いますか?
昔からあります。
:12/10/07 21:37
:Android
:jjFHRxXo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194