鼻の黒ずみ毛穴対策
最新 最初 全 
#1 [ナーナーシー] 13/09/07 14:51
わたしは鼻の黒ずみというか角栓や毛穴が気になるのですが、皆さんはいい対策方法ありますか??

毛穴パックはあまりやりすぎるとよくないと聞いたことあるんですが…
元からわたしは鼻の頭に苺みたいに短い産毛みたいなの生えていて気になってます

いろいろアドバイスお願いしますm(__)m

#4 [ナーナーシー]
なんか他のトピで見たんですが、LUSHのパワーマスクってのがいいらしいです

:13/09/07 19:16
:SH901iC
:6OybtbJU
#5 [ナーナーシー]
>>3もし肌が強いなら、小さじ一杯程の天然塩を少し濡れてる鼻にのせて3分放置→手を濡らして馴染ませながらすすぐ。
馴染ませるときにこすってしまうと、ただでさえ刺激の強い塩をのせた肌に更なる刺激を与えてしまうので注意です!
肌が弱い場合はお風呂のおけにぬるま湯を500mlくらいいれてそこに小さじ一杯程の塩を溶かします→塩を混ぜたぬるま湯がなるなるまで顔をすすぎます。
ぜひ試してみてください(^-^)/
:13/09/07 22:26
:SO-03D
:1blZkte6
#6 [ナーナーシー]
>>5さん それは自分で考えた対策方ですか


:13/09/07 22:39
:SH901iC
:6OybtbJU
#7 [ナーナーシー]
>>6いえ、私自身黒ずみや角栓のざらざらを気にしていてネットで調べまくった結果一番安くて手軽な方法だったのでやってみました。
これが一番わたしには合ってるみたいなので続けてます(^o^)
:13/09/07 22:41
:SO-03D
:1blZkte6
#8 [ナーナーシー]
そうなんですか

これはやっぱり朝晩ですか

塩で洗った後は全体を普通の洗顔料で洗いますか

塩は粗塩とかでもいいんでしょうか


質問ばかりすみません

:13/09/07 22:53
:SH901iC
:6OybtbJU
#9 [ナーナーシー]
>>8塩はかなりお肌への刺激が強いので2〜3日に1回でも多いくらいだと思います(>_<)私は角栓がまた気になり出したらやってるので3日おきくらいですかね。
ちなみに夜の洗顔時のみです(^^)d
まず蒸しタオルで毛穴を開かせ、いつもの洗顔料で洗顔して、塩洗顔をしてます☆
洗顔料はもちもちの濃密な泡でやるといいと思います!
塩の種類は天然塩に限るそうです。
:13/09/08 00:30
:SO-03D
:nUPxXRvc
#10 [ナーナーシー]
:13/09/08 08:47
:SH901iC
:0guDOx36
#11 [ナーナーシー]
私が一番効果があったのが、半身浴です。
ざらつきは一回の半身浴で取れるし、黒ずみも徐々に小さくなってきましたよ!
お風呂上がりは氷水で引き締めてます(^^)
簡単だしおすすめです。
:13/09/09 22:05
:SC-04E
:l6fGJibw
#12 [ナーナーシー]
>>11を見て塩洗顔やめて、半身浴して半身浴中オリーブオイルマッサージしたらすごい!!
ファンデをしないから下地→パウダーでどうしてもポツポツっと点々が隠しきれなかったのが点々全くなくなって鼻きれいに見えました!ただお化粧落とすとやっぱり完全には消えてないので気長に続けてみます(*^^*)
半身浴+オリーブオイルマッサージおすすめです!
:13/09/10 01:26
:SO-03D
:H01GVSRA
#13 [ナーナーシー]
参考にしてくれて嬉しいです\(^o^)/
オリーブオイルのマッサージ私も追加で試してみます。
:13/09/21 05:13
:SC-04E
:teHKLCJk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194