メイクセミナーオ[4]
最新 最初 🆕
#285 [ナーナーシー]
>>284
人毛は何回か使ったら洗わず使い捨て
毛先バサバサになっちゃうしね

結構しっかりしたやつなら洗って使いまわし

⏰:09/01/28 02:24 📱:PC 🆔:☆☆☆


#286 [ナーナーシー]
>>285さん
人毛は一回限りですよねありがとうございます!

百均のつけま使ってる方、使い回してますか?

⏰:09/01/28 07:24 📱:N703iD 🆔:F85Y4T0E


#287 [毛玉ちゃん。]
>>286さん
私は何回か使ってから捨てますよ★!p・・。)

⏰:09/01/28 08:25 📱:N906i 🆔:av2PvPyE


#288 [bb]
>>281サン 

分かりやすい説明ありがとうございます。

1種類でも大丈夫なんですか!!
使い分けた方がいいのかと思ってました。

⏰:09/01/28 09:50 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#289 [ナーナーシー]
>>283
そーですか
初心者なもんで
とりあえず試してみます
ありがとです^^

⏰:09/01/28 15:07 📱:SH902iS 🆔:☆☆☆


#290 [◆N/iXyX6dX.]
>>291
ファンデとパウダー(お粉)の違い

>>292
下地について

>>293-295
ファンデについて

>>296
パウダー(お粉)について

⏰:09/01/28 17:37 📱:F902iS 🆔:☆☆☆


#291 [◆N/iXyX6dX.]
ファンデとパウダー(お粉)の違い

リキッドファンデは、パウダー(お粉)を重ねて完成するもの。←おそらくクリームも。
パウダーファンデは、ファンデ+パウダー(お粉)なので、パウダー(お粉)を重ねる必要はない。

⏰:09/01/28 17:37 📱:F902iS 🆔:☆☆☆


#292 [◆N/iXyX6dX.]
パウダー
→簡単&軽やかな仕上がり。表面サラサラ、マシュマロ肌に。

◆肌がベタつくのがイヤ
◆メイクは手早く済ませたい
◆ツヤ肌よりシフォン肌がいい
◆テカリや毛穴の開きが気になる
◆ベースは素肌感を重視

⏰:09/01/28 17:38 📱:F902iS 🆔:☆☆☆


#293 [◆N/iXyX6dX.]
クリーム
→トラブルを消し去って端正な肌に。ごく自然なツルスベ肌に見せながら、コンシーラー並みのカバー力。

◆ファンデがくずれがち
◆なめらかさやしっとり感がほしい
◆トラブルはきっちりカバーしたい
◆凸凹や色ムラが目立ちやすい
◆洗練された大人の肌に憧れる

⏰:09/01/28 17:38 📱:F902iS 🆔:☆☆☆


#294 [◆N/iXyX6dX.]
リキッド
→素肌感とカバー力のバランスが絶妙。肌と一体化してナチュラルなカバー力を発揮する。

◆乾燥肌だと思っている
◆メイクに時間をかけられる
◆肌を健康的に見せたい
◆カサつきや小じわが悩み
◆みずみずしいツヤ肌が理想

⏰:09/01/28 17:39 📱:F902iS 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194