メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#325 [(*・ω・*)]
濃いメイクをしても
どうしても遠くから
見たら化粧してなく見えます![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
笑った時とか白目が
見えなくなるの憧れます![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
どうしたら濃く見えますか?![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/03 13:19
:N905i
:☆☆☆
#326 [ナーナーシー]
>>325黒めがちにしたいなら、まつ毛をしっかり上げずに、簾っぽく長くバサバサさせるといいかもですよ
あとはダークカラーのシャドウでグラデーションさせる
:09/02/03 17:38
:SO705i
:6e2IBU/c
#327 [糞アマ.com]
スレチだったらすいません。
貼りした画像みたいな
上まつげにしたくて
同じつけまを買いました!
しかし2枚重ねでつけてる
みたいでどちらを先に
つけてるのかわからなくて…
どちらを先につけたら
いいのでしょうか
?
わかる方教えていただけると
嬉しいです…![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ちなみに使用のつけまは
デコラティブのミディアムロングと
バリューパックのミディアムロングです
jpg 6KB
:09/02/03 17:52
:D905i
:dKSjvCyg
#328 [ナーナーシー]
化粧初心者です(´・ω・`)
黒のアイシャドーをラインのように引いたとき、時間がたってきてもパンダになりませんか?
お願いしますm(__)m
:09/02/03 21:56
:P705i
:☆☆☆
#329 [☆]
ナーナーシさん(・・)
漢字で何とかっぽく
って書いてありますが
これ何て読むんですか?
説明下手ですみません(:_:)
:09/02/03 22:04
:W61P
:.MZx2fwo
#330 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/03 22:12
:F902iS
:☆☆☆
#331 [☆]
ありがとうございます(Д;*)
:09/02/03 22:15
:W61P
:.MZx2fwo
#332 [ナーナーシー]
>>327さん
前に別の雑誌でツケマ2枚重ね特集を見た時は(確かCanCamだったかな…?)ボリュームのあるほうを上にして重さで馴染ませてました(p・・。)
:09/02/03 22:54
:N906i
:bZjgwMe2
#333 [ナーナーシー]
初心者でも使い易く安くて良いハイライト教えて下さい
二つくらい商品教えてもらえたら物凄くありがたいです
:09/02/03 22:57
:PC
:Q76tZWFg
#334 [ナーナーシー]
セザンヌでいいんじゃない?
ノーズシャドウもついてるし
:09/02/03 23:09
:D904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194