メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#781 [ナーナーシー]
>>779薄すぎずケバすぎず自然な感じがいいのですが…
:09/03/25 15:24
:N706i
:☆☆☆
#782 [(´・ω・`)]
@黒髪、黒眉に茶ライン
(上から軽く黒ライン・黒シャドーでぼかす)
A茶ラインに黒マスカラ
変ですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/25 15:59
:D904i
:☆☆☆
#783 [ナーナーシー]
>>782実際にその顔見なきゃ判断つかないけど、問題ないと思います
:09/03/25 16:15
:SO705i
:n.vi1XNQ
#784 [ナーナーシー]
つけましてるのですが、下は持ってません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
うまくマスカラできなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
どのようにラインなど引いたらいいですか?
jpg 11KB
:09/03/25 19:41
:N706i
:☆☆☆
#785 [ナーナーシー]
:09/03/25 19:56
:SH706i
:06WfZSdE
#786 [(´・ω・`)]
>>783さん
遅くなってすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:09/03/25 22:11
:D904i
:☆☆☆
#787 [ナーナーシー]
>>784何か怖いよ‥。。
頬っぺた引っ張ってる?
下の目尻のとこペンシルか黒シャドーでぼかしてみたら?
あと下睫毛も下地使ってからマスカラしてみては?
:09/03/25 22:35
:SH906i
:SAVHfs9E
#788 [ナーナーシー]
茶色のアイライン引くならマスカラも茶色にした方がいいですか?やっぱり黒のアイライン引くのとは印象変わりますか?
:09/03/25 22:55
:F03A
:nEK5G48.
#789 [ナーナーシー]
>>787ひっぱってません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
早速やってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
ありがとうございました。
:09/03/25 22:59
:N706i
:☆☆☆
#790 [ Not title.]
>>788茶のアイラインは黒よりやさしい感じがするのと、化粧してる感が少し減ります(^ω^)
わたしは茶のアイラインひいてますが黒のマスカラか透明マスカラを使います。
:09/03/25 23:29
:W61S
:Oi9wifsE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194