メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#110 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:N906i
:☆☆☆
#111 [(´ω`)]
109サン>ラインに黒シャドウ重ねたら更に濃くなって浮いてしまッたりしませんか[
:00/00/00 00:00
:W51S
:XHG1mywY
#112 [(´ω`)]
↑間違いホ
110サンでした
:00/00/00 00:00
:W51S
:XHG1mywY
#113 [
]
下地って手でつけてますか?スポンジとかでつけたら変になりますか(^^)?
:00/00/00 00:00
:SO903iTV
:☆☆☆
#114 [☆]
基本ナチュラルメイクなんですが…
たまに気合い入れて、アイライン引くとパンダ目になるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
ウォータープリーフを使ってもダメで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
友達からはラインなくても十分って言われるんですが…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
アイラインなしでも、きちんと化粧してるように見せるにはどうしたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:00/00/00 00:00
:SH906i
:☆☆☆
#115 [ひらめいたさん]
アイシャドーの
一番濃いいろ(締め色)を
きちんと睫毛を埋める
ようにいれる.
あとラインはFasioが
落ちにくいですよ!
それかダイソー(100円ショップ)
のアイライナーコートを使うと
いいですよ!
あと簡単な事では
ファンデーションをしっかり
塗ってからラインを書く
ラインが乾いたら綿棒で
軽くこすってぼかす
これをするだけで
落ちにくいですよ!!
長々すみません
よかったら参考までに★
:00/00/00 00:00
:W53T
:U2xBbBjs
#116 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W53T
:U2xBbBjs
#117 [☆]
>>115さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
すごく参考になります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
濃い色がいいんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
普段あまり時間をかけずにしてしまうので、きちんと乾かして挑戦してみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:00/00/00 00:00
:SH906i
:☆☆☆
#118 [ひらめいたさん]
>>113私は手で付けてるけど、スポンジでも問題ないですよ
:00/00/00 00:00
:SO705i
:XeLZeJ7.
#119 [あい]
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
みなさんリキッドファンデぬるとき筆使ってますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
使ってるかたに質問なんですが塗ったあとの筆ッて洗うンですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
そのままポーチんなかにいれますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:00/00/00 00:00
:SH904i
:ScSFIFSE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194