メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 
#201 [ナーナーシー]
涙袋を大きくみせるにはどんな風にしたらいいですかね?
 :09/01/24 00:43
:09/01/24 00:43  :W61SA
:W61SA  :E6zlCEZg
:E6zlCEZg
#202 [ナーナーシー]
 :09/01/24 01:09
:09/01/24 01:09  :N906i
:N906i  :☆☆☆
:☆☆☆
#203 [ナーナーシー]
この眉毛はどうすれば良くなると思いますか?
辛口アドバイス宜しくお願いします(`・ω・`)〃
 m(__m) [jpg/19KB]
 m(__m) [jpg/19KB]
 :09/01/24 03:03
:09/01/24 03:03  :W51SA
:W51SA  :WygzxsVg
:WygzxsVg
#204 [ナーナーシー]
眉スレはありますが
メイク後の眉毛みせてという事なのでここに質問させていただきました
スレ違いだったらすいません!
 :09/01/24 03:05
:09/01/24 03:05  :W51SA
:W51SA  :WygzxsVg
:WygzxsVg
#205 [Μ!ΗΟ ]
]
>>199かなり

カラバリありますから
自分に合った色が見つかると
思います

コンシーラーは
キャンメイクのリップ専用
コンシーラーを使用してました

  :09/01/24 06:14
:09/01/24 06:14  :SH02A
:SH02A  :RdJSv3MM
:RdJSv3MM
#206 [ナーナーシー]
ホットビューラーが壊れてしまったので新しいのを買おうと思うのですが、皆さんのオススメを教えてください(・ω・`)

 :09/01/24 08:25
:09/01/24 08:25  :SH906i
:SH906i  :qVHCMqmI
:qVHCMqmI
#207 [純白(*´ω`*)モモンガ]
>>204髪色とかにあわせて眉毛もアイブロウで色をつけますよ(^O^)/形てきには目頭の部分をもう少し丁寧に整えてみてはどうでしょう。
  :09/01/24 08:36
:09/01/24 08:36  :N02A
:N02A  :T1c8FkCs
:T1c8FkCs
#208 [◆N/iXyX6dX.]
シカトとかたちわりー
 :09/01/24 09:34
:09/01/24 09:34  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#209 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/01/24 09:44
:09/01/24 09:44  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#210 [ナーナーシー]
>>208そこまでギツギツに制約しなくても・・・と思います
文字センターにするの、それほど見づらいと私は感じません
ギャル文字や全・半カタカナの入り混じり使ってるわけでもありませんし、絵文字乱用もしてないですし
当の主さんだって、
>>1は文字サイズ小さくしてるし・・・
>>208ようなレスの方が見ててよっぽど不愉快です
  :09/01/24 10:55
:09/01/24 10:55  :D904i
:D904i  :☆☆☆
:☆☆☆
#211 [◆N/iXyX6dX.]
>>210>>1の文字を小さくしたのは謝りました。
制約じゃないし、そう思うってことを言っただけです。
それなのに無視されたからむかつきました。
>>208のような言い方したのは謝ります。すみませんでした。
  :09/01/24 11:02
:09/01/24 11:02  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#212 [◆N/iXyX6dX.]
ちなみに、
文字センターで見づらいと思ったのは、変な所で改行してあるからです。
 :09/01/24 11:04
:09/01/24 11:04  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#213 [ナーナーシー]
確かにあのセンターは見づらい。
センターでこだわるならうまく改行すればいいのに。
 :09/01/24 11:05
:09/01/24 11:05  :SH906i
:SH906i  :☆☆☆
:☆☆☆
#214 [のあ ]
]
 :09/01/24 11:35
:09/01/24 11:35  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#215 [◆N/iXyX6dX.]
ごちゃごちゃしててごめんなさい(´・ω・`)
>>214どうぞ(´ω`)
 :09/01/24 11:39
:09/01/24 11:39  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#216 [のあ ]
]
>>215
ファンデとリキッドとパウダーって
何がどう違うんですか?

 :09/01/24 11:41
:09/01/24 11:41  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#217 [◆N/iXyX6dX.]
>>216ファンデーションの種類として、
リキッドファンデーション
クリームファンデーション
パウダーファンデーション
があります。
それぞれ名前の通り形状も違って、効果も違いますよ(´ω`)
フェイスパウダーのことを「パウダー」と表現してる人も多いです。
  :09/01/24 11:45
:09/01/24 11:45  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#218 [のあ ]
]
ありがとうございます

初心者にわどれが1番
使い安いんですか ?
? :09/01/24 11:48
:09/01/24 11:48  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#219 [ふわっふー]
 
うちも知りたい(゚∀゚)★
リキッドかパウダーか
迷ってます(´Д`)
 :09/01/24 11:49
:09/01/24 11:49  :P902iS
:P902iS  :ChAjIeig
:ChAjIeig
#220 [ナーナーシー]
 :09/01/24 11:53
:09/01/24 11:53  :P906i
:P906i  :nVmjm54k
:nVmjm54k
#221 [◆N/iXyX6dX.]
>>218>>219手軽なのはパウダーファンデかなー。
ただ、肌質によっても合う合わないはあるし、どういう効果を求めるかによって使い分ける人がほとんどだと思います。
いろいろ試して、自分に合う物を見つけてみてください(´ω`)
  :09/01/24 11:55
:09/01/24 11:55  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#222 [ナーナーシー]
乳液
化粧水
美容液
の用途を教えてください
 :09/01/24 11:57
:09/01/24 11:57  :D902i
:D902i  :bSkIbcnc
:bSkIbcnc
#223 [ナーナーシー]
マットな仕上がりが好きなら
パウダー
ツヤっと、しっとりした感じが
好きならリキッドの方が
いいと思う
 :09/01/24 12:02
:09/01/24 12:02  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#224 [◆N/iXyX6dX.]
>>222化粧水
→保湿
美容液
→肌のバリア機能を高める?
乳液
→それらを蓋する
だったかなー
  :09/01/24 12:06
:09/01/24 12:06  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#225 [毛玉ちゃん。]
化粧水 水分補給
美容液 栄養補給
乳 液 油分補給
簡単にはこんなかんじです(ノ)・ω・(ヾ)
 :09/01/24 12:24
:09/01/24 12:24  :N906i
:N906i  :x5ClzEi6
:x5ClzEi6
#226 [ナーナーシー]
下地はリキッドで
ファンデはパウダーと
下地はリキッドで
ファンデもリキッドだと
どっちがいいですかね

?
メイク初心者で

 :09/01/24 12:33
:09/01/24 12:33  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#227 [◆N/iXyX6dX.]
>>225あーそう言われたほうがわかりやすいですね(^^;)
  :09/01/24 12:34
:09/01/24 12:34  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#228 [ナーナーシー]
 :09/01/24 12:35
:09/01/24 12:35  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#229 [ナーナーシー]
>>224>>225>>228
ありがとうございますo(^o^)o
化粧をする前は化粧水だけでいいんですか?
  :09/01/24 12:37
:09/01/24 12:37  :D902i
:D902i  :bSkIbcnc
:bSkIbcnc
#230 [◆N/iXyX6dX.]
>>228最後に使う美容液もあるみたいですね(´`)
  :09/01/24 12:42
:09/01/24 12:42  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#231 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/01/24 12:44
:09/01/24 12:44  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#232 [あちやん!]
205さん(^ω^)
今日行ってキャンメイク
のコンシーラ買ってこよう
思います★
一つ質問なんですがグロス
塗ると天ぷら食べたみたい
と言われるのですがどうすれば
そう見えなくできますか??(;_;)
沢山質問すみません(´`)
 :09/01/24 13:59
:09/01/24 13:59  :W61P
:W61P  :mJO8jOWg
:mJO8jOWg
#233 [ナーナーシー]
>>232塗りすぎなんじゃない?
それか、グロスの色があなたの唇に合ってないとか。
唇の中央のみに軽く塗るとポテッとしすぎないですよ。
  :09/01/24 14:10
:09/01/24 14:10  :920SH
:920SH  :☆☆☆
:☆☆☆
#234 [ナーナーシー]
>>207回答ありがとうございます(´ω`*)
アイブロウのみで大丈夫でしょうか?
眉頭を丁寧に整える...ですか!
頑張ってみます(`・ω・´)
眉頭の下の部分は元々毛が薄いのですが皆さんそうなんですかね?
  :09/01/24 14:27
:09/01/24 14:27  :W51SA
:W51SA  :WygzxsVg
:WygzxsVg
#235 [あちやん!]
233さん★
ありがとうございます(・ω・)
色を変えたりぽてっとしない
ようにしてみますッッ(^^∀)♪
コンシーラのあとグロスでは
なく口紅というのはあり
でしょうか??(・・`)
 :09/01/24 15:28
:09/01/24 15:28  :W61P
:W61P  :mJO8jOWg
:mJO8jOWg
#236 [のあ ]
]
『マットな仕上がり』
ってどういう意味ですか?
 :09/01/24 15:34
:09/01/24 15:34  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#237 [可愛くなりたい ]
]
中1の女なんですが化粧教えてくれませんか

今は薄い化粧しかしてなくてсMャルメイク的な事を

NOメイク(目)をはっときます

アドバイスよろしくです}
 目 [jpg/23KB]
 目 [jpg/23KB]
 :09/01/24 15:54
:09/01/24 15:54  :811SH
:811SH  :PgMzTOB2
:PgMzTOB2
#238 [のあ ]
]
辛めのアドレス
お願いします

 上だけ.カラコン着 [jpg/10KB]
 上だけ.カラコン着 [jpg/10KB]
 :09/01/24 15:57
:09/01/24 15:57  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#239 [ナーナーシー]
>>236んー、艶とかラメ感ではなくて、陶器みたいな質感ってかんじですかね
  :09/01/24 16:09
:09/01/24 16:09  :SO705i
:SO705i  :gFOFi0Wk
:gFOFi0Wk
#240 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/01/24 17:41
:09/01/24 17:41  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#241 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/01/24 17:42
:09/01/24 17:42  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#242 [Μ!ΗΟ ]
]
     >>235塗ったあと軽く
ティッシュで押さえると
良いと思います


口紅を塗るのなら
コンシーラー
塗る意味無いのでは?
口紅が濃くてその上に
コンシーラーなら
大丈夫だと思います

参考までにお願いします

  :09/01/24 18:30
:09/01/24 18:30  :SH02A
:SH02A  :RdJSv3MM
:RdJSv3MM
#243 [あちやん!]
242さん★
ティッシュで軽く
おさえて見ようと
思います!!
コンシーラいらない
ですかね(・ω・)☆
ありがとうございます(´ω`)
1日中つけていてグロス
塗り直ししたりしてますか??
 :09/01/24 18:47
:09/01/24 18:47  :W61P
:W61P  :mJO8jOWg
:mJO8jOWg
#244 [ナーナーシー]
アイライン引かないで
マスカラ・シャドウって変ですかね ?
?  :09/01/24 18:47
:09/01/24 18:47  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#245 [ゆう]
 :09/01/24 18:49
:09/01/24 18:49  :auSH37
:auSH37  :RmhZQrX.
:RmhZQrX.
#246 [ナーナーシー]
 :09/01/24 18:51
:09/01/24 18:51  :P906i
:P906i  :nVmjm54k
:nVmjm54k
#247 [ナーナーシー]
 :09/01/24 19:33
:09/01/24 19:33  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#248 [ナーナーシー]
普段つけまなしなんですが、もっと濃いめな化粧にしたいんです(;ω;)密度の高いつけまってありますかね?ストレートだとすかすかにみえちゃうんです…。あと、もとから二重なんですがさらに二重の幅を広げたい場合はテープとアイプチどっちがいいでしょうか?というか幅広げることは可能ですかね?長文すみません
 :09/01/24 19:58
:09/01/24 19:58  :921SH
:921SH  :1uH1smp2
:1uH1smp2
#249 [ナーナーシー]
>>248濃いのなら、shu uemuraとか、手頃な物ならTAKAKOとか良いと思います
  :09/01/24 20:19
:09/01/24 20:19  :SO705i
:SO705i  :gFOFi0Wk
:gFOFi0Wk
#250 [ナーナーシー]
>>249ありがとうございます!みてきてみます★
>>248引き続きアイプチに関する意見もとめてます;
  :09/01/24 20:26
:09/01/24 20:26  :921SH
:921SH  :1uH1smp2
:1uH1smp2
#251 [ま]
 :09/01/24 23:28
:09/01/24 23:28  :N906imyu
:N906imyu  :☆☆☆
:☆☆☆
#252 [ナーナーシー]
 :09/01/25 00:54
:09/01/25 00:54  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#253 [ナーナーシー]
>>250アイプチだと皮膚のびるからメザイクのがいいと思う(゜ωd)
  :09/01/25 01:00
:09/01/25 01:00  :P904i
:P904i  :Dg9GIamc
:Dg9GIamc
#254 [ナーナーシー]
 :09/01/25 01:32
:09/01/25 01:32  :D904i
:D904i  :☆☆☆
:☆☆☆
#255 [Μ!ΗΟ ]
]
     >>244塗り直ししますよ

食べたり飲んだり…と
飲食後はどうしても
よれてしまうので(ノд;)

  :09/01/25 07:34
:09/01/25 07:34  :SH02A
:SH02A  :NUKz9aWM
:NUKz9aWM
#256 [Μ!ΗΟ ]
]
 :09/01/25 07:35
:09/01/25 07:35  :SH02A
:SH02A  :NUKz9aWM
:NUKz9aWM
#257 [みー
 ]
]
アイライナーをして時間がたつと落ちてくるんですけど落ちない方法とかないですか

??
 :09/01/25 11:41
:09/01/25 11:41  :P704i
:P704i  :IQ3RODL2
:IQ3RODL2
#258 [可憐
 ]
]
 ファンデを綿棒で
 塗ってからライナー
 引いてみたらどうかな? (
( ¨⊂
¨⊂
 :09/01/25 11:53
:09/01/25 11:53  :SH704i
:SH704i  :0nnh0ERM
:0nnh0ERM
#259 [ナーナーシー]
>>254さん
アトピーのうえ混合肌
って感じです
出来れば肌に優しい方が
いいです(ω) :09/01/25 16:01
:09/01/25 16:01  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#260 [ナーナーシー]
>>257100均にアイライナーコートという商品があります
擦れば落ちてしまいますが何もしなければ落ちませんよ

オススメなので是非チェックしてみてください
  :09/01/25 16:06
:09/01/25 16:06  :SH905i
:SH905i  :ePLJCG8I
:ePLJCG8I
#261 [ナーナーシー]
>>259初心者ならとりあえずパウダーが手軽かも
あとは気になるメーカーのがあれば、とにかくテスター貰いまくって試した方が良いと思いますよ
アトピーがあるなら合う合わない激しいと思うし
  :09/01/25 17:09
:09/01/25 17:09  :SO705i
:SO705i  :Y.p.EhSs
:Y.p.EhSs
#262 [あちやん!]
255さん(・∀・)
お答えありがとうございます♪
やっぱり直しますよね(´`)ノ☆
あたしだけぢゃなくて良かった^^
すごく色々参考になりました(*´ω`*)
ありがとうございましたッ*
 :09/01/25 17:23
:09/01/25 17:23  :W61P
:W61P  :jIXr8AHw
:jIXr8AHw
#263 [りんか]
マスカラするとたまにマスカラが目の中に入ります


これはどう防止すればいいですか

 :09/01/25 19:19
:09/01/25 19:19  :D902iS
:D902iS  :y6bqIWVM
:y6bqIWVM
#264 [ナーナーシー]
 :09/01/25 19:27
:09/01/25 19:27  :SH905i
:SH905i  :ePLJCG8I
:ePLJCG8I
#265 [りんか]
あ〜なるほど

綺麗に塗るコツとかありますか

?
 :09/01/25 19:31
:09/01/25 19:31  :D902iS
:D902iS  :y6bqIWVM
:y6bqIWVM
#266 [ナーナーシー]
>>263根元から塗ろうとすると目に入ります
マスカラがまぶたにつくのを防止する道具があるので、それを使えば根元から綺麗にマスカラできますよ
目にも入りません
  jpg 15KB
 jpg 15KB
 :09/01/25 19:32
:09/01/25 19:32  :SH905i
:SH905i  :ePLJCG8I
:ePLJCG8I
#267 [Μ!ΗΟ ]
]
>>262良かったです


また私で良ければ
回答します(

゚゚

ノ゙
  :09/01/25 20:44
:09/01/25 20:44  :SH02A
:SH02A  :NUKz9aWM
:NUKz9aWM
#268 [ゆり]
中1の女なんですが化粧教えてくれませんか

今は薄い化粧しかしてなくてсMャルメイク的な事を

NOメイク(目)をはっときます

よくまつげ長いてゆわれるのでつけまはしなくていいんですが



アドバイスよろしくです}
 NOメイク [jpg/10KB]
 NOメイク [jpg/10KB]
 :09/01/25 21:34
:09/01/25 21:34  :811SH
:811SH  :PnL4Jp4E
:PnL4Jp4E
#269 [ナーナーシー]
 :09/01/25 21:49
:09/01/25 21:49  :P904i
:P904i  :Dg9GIamc
:Dg9GIamc
#270 [ままCHAN.]
良かったら
アドバイスお願いします
 アイプチしてます。 [jpg/11KB]
 アイプチしてます。 [jpg/11KB]
 :09/01/25 22:50
:09/01/25 22:50  :N905i
:N905i  :2oZ73mgo
:2oZ73mgo
#271 [ナーナーシー]
>>261さん
パウダーの方ですか
やぱテスターなので試すのが1番ですよね ☆
☆
ありがとうございました^^* :09/01/25 22:59
:09/01/25 22:59  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#272 [ナーナーシー]
>>270眉毛が目とバランスが合ってないので直した方がいいと思います
あと上睫毛上がってないしボリュームもないんでちゃんとビューラーであげてダマ取りコームをした方がいいと思いますよ
あと目の横幅が小さいタイプなんでアイライナーでくの字を作ったらより良くなりますよ
  :09/01/25 23:00
:09/01/25 23:00  :SH905i
:SH905i  :ePLJCG8I
:ePLJCG8I
#273 [ままCHAN.]
>>272さん
アドバイス
ありがとうございます
眉毛なかなか上手くできなくて
例えばどんな感じにしたら
合いますかね
 :09/01/25 23:03
:09/01/25 23:03  :N905i
:N905i  :2oZ73mgo
:2oZ73mgo
#274 [ナーナーシー]
>>273どんなのが合うかは私と目のタイプが違うし正直私も眉苦手なので…m(__)m
とりあえず目と眉毛の距離をもう少し近くしたらよくなると思います

でも、目は丸くて可愛らしいのでキリっとしたのより平行?っぽいのがいいと思いますよ
  :09/01/25 23:12
:09/01/25 23:12  :SH905i
:SH905i  :ePLJCG8I
:ePLJCG8I
#275 [ままCHAN.]
>>274さん
なるほど
とりあえず眉毛頑張ります
あとくの字わどこにひけば
いいんですか

 :09/01/25 23:33
:09/01/25 23:33  :N905i
:N905i  :2oZ73mgo
:2oZ73mgo
#276 [りんか]
 :09/01/26 16:29
:09/01/26 16:29  :D902iS
:D902iS  :A2ymLRFo
:A2ymLRFo
#277 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
 :09/01/26 17:39
:09/01/26 17:39  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#278 [ナーナーシー]
いきなりすみません

ファンデーションわ粉の奴かクリームの奴かどっちの方が肌にいいのかな

みんなわ何のファンデーション使ってますか

 :09/01/26 23:51
:09/01/26 23:51  :SH904i
:SH904i  :☆☆☆
:☆☆☆
#279 [◆N/iXyX6dX.]
>>278肌にいいか悪いかは、パウダーかリキッドかでは分けられないと思います。
ファンデのスレや手順のスレを見てはどうですか
  :09/01/27 00:11
:09/01/27 00:11  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#280 [bb]
アイライナーに
・リキッド
・ジェル
・ペンシル
の3種類ありますけど、
どう使い分けたらいいのか
教えて下さい。
 :09/01/27 16:35
:09/01/27 16:35  :N906imyu
:N906imyu  :☆☆☆
:☆☆☆
#281 [ナーナーシー]
>>280私の場合
リキッド→基本的なライン、オーバーラインを書く
ジェル→睫毛の際や粘膜、隙間を埋める
ペンシル→ジェルと同様
使いわけなくてもどれか1種類で全部できますよ
  :09/01/27 17:19
:09/01/27 17:19  :W61SH
:W61SH  :oqTnuYJI
:oqTnuYJI
#282 [ナーナーシー]
下地が自分の肌より明るめなんですが
ファンデを暗い色にしたら
ちょうどいい感じになりますかね

?
 :09/01/27 23:00
:09/01/27 23:00  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#283 [ナーナーシー]
>>282調度良くなるかはやってみないことには分からないけど、私は明るめ下地+肌色ファンデで良好ですよ
  :09/01/27 23:56
:09/01/27 23:56  :SO705i
:SO705i  :xhSrfAcc
:xhSrfAcc
#284 [ナーナーシー]
皆さんつけまって洗って使い回してますか?
 :09/01/28 01:21
:09/01/28 01:21  :N703iD
:N703iD  :F85Y4T0E
:F85Y4T0E
#285 [ナーナーシー]
>>284人毛は何回か使ったら洗わず使い捨て
毛先バサバサになっちゃうしね
結構しっかりしたやつなら洗って使いまわし
  :09/01/28 02:24
:09/01/28 02:24  :PC
:PC  :☆☆☆
:☆☆☆
#286 [ナーナーシー]
>>285さん
人毛は一回限りですよね

ありがとうございます!
百均のつけま使ってる方、使い回してますか?
  :09/01/28 07:24
:09/01/28 07:24  :N703iD
:N703iD  :F85Y4T0E
:F85Y4T0E
#287 [毛玉ちゃん。]
>>286さん
私は何回か使ってから捨てますよ★!p・・。)
  :09/01/28 08:25
:09/01/28 08:25  :N906i
:N906i  :av2PvPyE
:av2PvPyE
#288 [bb]
>>281サン 
分かりやすい説明ありがとうございます。
1種類でも大丈夫なんですか!!
使い分けた方がいいのかと思ってました。
  :09/01/28 09:50
:09/01/28 09:50  :N906imyu
:N906imyu  :☆☆☆
:☆☆☆
#289 [ナーナーシー]
>>283そーですか

初心者なもんで

とりあえず試してみます


ありがとです^^
  :09/01/28 15:07
:09/01/28 15:07  :SH902iS
:SH902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#290 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/01/28 17:37
:09/01/28 17:37  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#291 [◆N/iXyX6dX.]
ファンデとパウダー(お粉)の違い
リキッドファンデは、パウダー(お粉)を重ねて完成するもの。←おそらくクリームも。
パウダーファンデは、ファンデ+パウダー(お粉)なので、パウダー(お粉)を重ねる必要はない。
 :09/01/28 17:37
:09/01/28 17:37  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#292 [◆N/iXyX6dX.]
パウダー
→簡単&軽やかな仕上がり。表面サラサラ、マシュマロ肌に。
◆肌がベタつくのがイヤ
◆メイクは手早く済ませたい
◆ツヤ肌よりシフォン肌がいい
◆テカリや毛穴の開きが気になる
◆ベースは素肌感を重視
 :09/01/28 17:38
:09/01/28 17:38  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#293 [◆N/iXyX6dX.]
クリーム
→トラブルを消し去って端正な肌に。ごく自然なツルスベ肌に見せながら、コンシーラー並みのカバー力。
◆ファンデがくずれがち
◆なめらかさやしっとり感がほしい
◆トラブルはきっちりカバーしたい
◆凸凹や色ムラが目立ちやすい
◆洗練された大人の肌に憧れる
 :09/01/28 17:38
:09/01/28 17:38  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#294 [◆N/iXyX6dX.]
リキッド
→素肌感とカバー力のバランスが絶妙。肌と一体化してナチュラルなカバー力を発揮する。
◆乾燥肌だと思っている
◆メイクに時間をかけられる
◆肌を健康的に見せたい
◆カサつきや小じわが悩み
◆みずみずしいツヤ肌が理想
 :09/01/28 17:39
:09/01/28 17:39  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#295 [◆N/iXyX6dX.]
下地
◆「くすみ」には、ピンクのコントロールカラー
◆「毛穴隠し」には、パール系下地を下から上に
◆「のっぺり顔」には、ツヤ系下地を重ね塗り
◆「乾燥」ケアは、保湿系下地のじんわり塗り
◆「くずれ」予防には、フィット力下地で包み込んで
 :09/01/28 17:40
:09/01/28 17:40  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#296 [◆N/iXyX6dX.]
お粉=フェイスパウダーには
◆プレストパウダー(固形)
◆ルースパウダー(粉状)
がある
 :09/01/28 17:41
:09/01/28 17:41  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#297 [◆N/iXyX6dX.]
中途半端なとこに入れてごめんなさいm(_ _)m
しかも準備間違えた;;
 :09/01/28 17:42
:09/01/28 17:42  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#298 [ナーナーシー]
 :09/01/28 18:04
:09/01/28 18:04  :SH905i
:SH905i  :iWBZ9lDM
:iWBZ9lDM
#299 [ナーナーシー]
肌は下地とパウダーとチークをしてるんですがおかしいですか?
チークとか塗るんだったらハイライトとかもいれたほうがいいですか(´・ω・`)?
 :09/01/28 18:29
:09/01/28 18:29  :F906i
:F906i  :☆☆☆
:☆☆☆
#300 [ナーナーシー]
>>299おかしくないですよー
自分が必要だなーと思ったらすればいいだけで
  :09/01/28 18:34
:09/01/28 18:34  :SO705i
:SO705i  :a29g0VQ2
:a29g0VQ2
#301 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/01/28 18:38
:09/01/28 18:38  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194