メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#490 [ナーナーシー]
あげます( i_i)
:09/02/19 20:43
:F905i
:ycg5U53Q
#491 [めぐ−ン]
あえて埋めずに下つけまつげ付けるといいですよ!
このとき下つけまつげわ根元から付けることがポイントです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
目の三分の一ぐらいにカットして付けるのがいいかと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
完全に埋まらないから黒っぽくならないし、まつげが埋めてくれるから広く幅をとっているのがバレにくいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:09/02/19 21:10
:F01A
:ugedV4ds
#492 [めぐ−ン]
これがおすすめ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
jpg 60KB
:09/02/19 21:14
:F01A
:ugedV4ds
#493 [ナーナーシー]
>>491 さん
分かりやすいレスをありがとうございます( i_i)
下まつげに挑戦してみます♪
画像も貼って頂いたので
探してみますヽ(≧▽≦)
ドンキとかにありますかね?
:09/02/19 22:27
:F905i
:ycg5U53Q
#494 [ナーナーシー]
これから紫外線も強くなってくると思うので対策したいんですが、まだ16歳なのであまり肌に負担をかけたくないんです(´・ω・`)
なので日焼け止め、下地、パウダーで仕上げたいのですが大丈夫でしょうか?
日焼け止め使うなら下地いらないですかね(´Д`)
また紫外線対策するならファンデも塗った方がいいですか?
:09/02/19 22:59
:D905i
:lkIV7Ew.
#495 [◆N/iXyX6dX.]
>>494「化粧下地にもなる」と書いてある日焼け止めなら、下地は使わなくても大丈夫です。
ファンデは塗らなくてもいいかと。
:09/02/19 23:04
:F902iS
:☆☆☆
#496 [ナーナーシー]
>>495さん
ありがとうございます(^ω^)
ってゆうことは下地の役割のない物だったら下地も別でつけた方がいいですよね?
:09/02/19 23:09
:D905i
:lkIV7Ew.
#497 [ナーナーシー]
目頭うまくひけないです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
あれは何で引くといいんですか?
:09/02/19 23:15
:SH903i
:☆☆☆
#498 [◆N/iXyX6dX.]
>>496んー‥ファンデをつけるわけではないなら、日焼け止めだけでもいいような気も(´・ω・`)
あ、でもポイントメイクするなら下地は塗ったほうがいいと思います。
「化粧の手順」のスレが参考になるかな。
:09/02/19 23:27
:F902iS
:☆☆☆
#499 [ナーナーシー]
>>498ならラインガッツリ引くんで下地した方がいいですね(´`)
手順のスレ参考に見ておきます(^ω^)
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/19 23:50
:D905i
:lkIV7Ew.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194