メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 
#639 [ナーナーシー]
>>636[◆N/iXyX6dX.]
>>632あー‥(^^;)
↑
感じ悪い言い方やめましょう
>>637-638基礎知識がしっかりしてなさすぎるのでメイク雑誌か普通の雑誌のメイクページで勉強した方がいいと思います。
ちなみにリキッドファンデの上にパウダーファンデする人もいますが、厚塗りで崩れ方が汚いので私は好みません。よほどカバー力重視でなければ、
化粧下地→リキッドファンデ→フェイスパウダー
で十分です。
  :09/03/10 18:45
:09/03/10 18:45  :D904i
:D904i  :0dZySWA2
:0dZySWA2
#640 [◆N/iXyX6dX.]
>>637-638そこまで基本的なことがわからなければ、メイク雑誌を見たほうがいいと思います(^^;)
リキッドファンデの上に粉のファンデ(パウダーファンデ)は、塗りすぎということになります。
  :09/03/10 18:47
:09/03/10 18:47  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#641 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/03/10 18:49
:09/03/10 18:49  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#642 [ナーナーシー]
感じ悪くないと思うよ
丁寧だし解りやすいし
だいたい、検索も何もしないで聞いてるのがおかしくないか?
わからないならまず検索だろ
 :09/03/10 21:12
:09/03/10 21:12  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#643 [◆N/iXyX6dX.]
>>642ありがとうございます。
でも荒れてほしくないので‥ごめんなさい(´・ω・`)
  :09/03/10 21:18
:09/03/10 21:18  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#644 [ナーナーシー]
>>642確かに丁寧でわかりやすい説明で、あなたが言ってることもよくわかりますが、
あー…(^^;)
この表現は必要でしょうか?私には【見下し・呆れ】の表現に感じられ、一言余計だと思いました
ノシ
  :09/03/10 21:32
:09/03/10 21:32  :D904i
:D904i  :0dZySWA2
:0dZySWA2
#645 [◆N/iXyX6dX.]
>>633ブラシについてる余分なマスカラをふき取ってからとかはどうですか?
あとは、挟まないタイプのホットビューラーを使うとか(´ω`)
  :09/03/10 21:34
:09/03/10 21:34  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#646 [らん]
 :09/03/10 22:07
:09/03/10 22:07  :W61SH
:W61SH  :OB/.QvME
:OB/.QvME
#647 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/03/10 22:30
:09/03/10 22:30  :F902iS
:F902iS  :☆☆☆
:☆☆☆
#648 [とあ]
下地やリキッドは手よりスポンジで塗った方がいいんですか?
 :09/03/10 22:36
:09/03/10 22:36  :913SH
:913SH  :/RN2aN8s
:/RN2aN8s
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194