メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#759 [ナーナーシー]
アイメイク(マスカラ、アイシャドー、アイライン)だけでも、下地塗った方がいいですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
下地なかったら日焼け止めでもいいんですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/24 22:46
:N703iD
:☆☆☆
#760 [◆N/iXyX6dX.]
>>759塗ったほうがいいです。色素沈着の原因になると言われています。
下地効果がある←日焼け止めなら代わりになりますよ(´ω`)
:09/03/24 22:50
:F902iS
:☆☆☆
#761 [ナーナーシー]
ありがとうございます!
塗っておきます★
あとすいません…
「←」の意味って何ですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/24 23:07
:N703iD
:☆☆☆
#762 [◆N/iXyX6dX.]
>>761あ、ごめんなさい;;
「下地効果のある日焼け止め」を、っていう意味でしたm(__)m
:09/03/24 23:16
:F902iS
:☆☆☆
#763 [ナーナーシー]
こんばんは、
ファシオのピンクの
アイシャドーを使ってるんですが
どうしても腫れぼったくなってしまいます‥
どの順番でぬればいいですか?
:09/03/24 23:54
:SH706i
:6ULOUfJ.
#764 [ナオ
]
>>763ファシオがどんなの出してるかわかんないけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
基本的には、色の薄いのからのせていきます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
腫れぼったく見えるのはピンクの幅が広すぎるからだと思います
あとはしめの色を際に引くとぐっとしまってみえます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ピンクなら茶色のラインとかオススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
:09/03/25 00:09
:D705i
:CuEYeaVA
#765 [ナーナーシー]
>>764ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
茶色のラインですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
明日やってみます(^^)
あと、色って眉毛の真下まで色つけた方がいいんですか?
:09/03/25 00:15
:SH706i
:06WfZSdE
#766 [ナーナーシー]
眉毛をいじったことないんですが、整えるのって剃るんですか?
抜くんですか?
化粧にチャレンジしようと思うんですが…
:09/03/25 00:16
:SH704i
:☆☆☆
#767 [ナオ
]
色ってアイシャドーのことですか??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/03/25 00:24
:D705i
:CuEYeaVA
#768 [ナーナーシー]
>>762さん
こちらこそすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
ありがとうございました(^^)
あとアイペンシルって何ですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
アイラインの奴か眉毛の奴かわかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/03/25 00:27
:N703iD
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194