メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#801 [ナーナーシー]
>>800質問されても貼ってくれないなら分かりません
:09/03/27 02:40
:F704i
:DDp1wl6Y
#802 [ナーナーシー]
化粧したばっかりのときはいいんですが、時間たつと素っぴんに近いくらい薄くなっちゃうんですがどうしたらいいですか?
:09/03/27 13:10
:P905i
:L22hnbr6
#803 [ナオ
]
>>802![](http://img.ryne.jp/emoji/63879.gif)
ベースの化粧の仕方や化粧品を変える
![](http://img.ryne.jp/emoji/63880.gif)
化粧自体を濃くする
多かれ少なかれ
誰しも化粧は崩れる
ものです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/03/27 13:41
:D705i
:f7Rnyn6o
#804 [ななこ
]
>>802
・ファンデを塗った後軽くティッシュオフする
・ファンデを塗った後スプレー化粧水を吹き付ける
スプレー化粧水はアベンヌウォーターなどが
オススメですよ☆ちなみに・・・
50g⇒735円
150g⇒2100円
300g⇒3150円
写真
張り付けておきますね☆
アベンヌウォーター [gif/10KB]
:09/03/27 14:03
:SH02A
:zjtNWqyA
#805 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/27 21:12
:F902iS
:☆☆☆
#806 [ナーナーシー]
鼻の下の産毛処理してたら青っぽくなってしまい、
化粧でどぉカバー出来るか教えて下さい(;_;)
コンシーラー?コントロールカラーなど青みを消す色など教えていただきたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:09/03/27 22:06
:P906i
:RHTmtZFA
#807 [ENARI◆JpRz8IHokk]
:09/03/27 22:34
:N905i
:GQwLzwSA
#808 [ナーナーシー]
>>807ありがとうございます!
オレンジのコントロールカラーおすすめありますか?
あんまりオレンジって見ない気がするんですが、私が見てないだけですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/27 22:57
:P906i
:RHTmtZFA
#809 [さあや]
黒髪にライトブラウンの
眉っておかしいですかね?
薄い眉毛が好きなんですが
グレーだとぼかしても結構
濃く出ちゃうのですが(;o;)
どうしたらいいでしょうか?
:09/03/27 22:59
:810P
:fJ/iVW.Q
#810 [ENARI◆JpRz8IHokk]
:09/03/27 23:01
:N905i
:GQwLzwSA
#811 [ナーナーシー]
>>810ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
コンシーラーでオレンジありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/03/27 23:06
:P906i
:RHTmtZFA
#812 [ENARI◆JpRz8IHokk]
>>811キャンメイクでオレンジに近い色を見たことがあります!
:09/03/27 23:18
:N905i
:GQwLzwSA
#813 [ナーナーシー]
>>812明日見に行ってみます!!ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/03/27 23:27
:P906i
:RHTmtZFA
#814 [◆N/iXyX6dX.]
>>809真っ黒に明るいブラウンはちょっとおかしいような気がします。
あまり明るくない色なら、ブラウンにしても大丈夫かと(´ω`)
:09/03/28 19:59
:F902iS
:☆☆☆
#815 [愛]
アイラインって
目頭の所まで
ひっぱるじゃないですか、
そのコツや注意点など
あったら教えてください!!エ
:09/03/29 09:01
:W54S
:382SIx5M
#816 [
]
○のあたりって
アイシャドーどうゆうふうに
ぼかせばいいですか?
とくに一番こい色……
[jpg/15KB]
:09/03/29 18:38
:F906i
:hc8H4gwk
#817 [まる]
お人形さんみたいな
感じにしたいんですけど
ポイントとかありますか?
:09/03/30 01:27
:P01A
:ntx2iyBc
#818 [まぁちゃん]
>>815目頭は二重の幅が狭くならないように極力細く、まつ毛の際だけがいいかな★
>>816縦にも横にもキレイにグラデーションになるように、一番濃い色をまつ毛の際だけにおいてぼかせばどうかな★
>>817お人形さんだったら上のラインわ黒目辺りが一番濃くして下まつげを束のようにするといいよ★
:09/03/30 01:36
:N905i
:GjBbmVP6
#819 [ナーナーシー]
猫目メイクってどうすればいいですか?
:09/03/31 09:19
:P905i
:☆☆☆
#820 [ナーナーシー]
:09/03/31 09:44
:SH905i
:☆☆☆
#821 [ナーナーシー]
もともと目がはっきりしていて、ライン引くとすごいケバくなっちゃうんですが、引かなくても変じゃないですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/03/31 14:23
:N703iD
:4Sw8DJ6o
#822 [ナーナーシー]
:09/03/31 14:25
:W64SH
:bMZwvApA
#823 [ナーナーシー]
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
インサイドラインって何ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/03/31 14:41
:N703iD
:4Sw8DJ6o
#824 [◆enari.eIGg]
:09/03/31 14:53
:N905i
:☆☆☆
#825 [ナーナーシー]
>>821雑誌で見たことあるんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
ケバくなる人には脱アイラインがお勧めっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
てあったので変じゃないと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
:09/03/31 18:11
:F902iS
:7eiXuLX6
#826 [ナーナーシー]
粘膜って痛くないんですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
大丈夫ですかっ!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
ラインしないでマスカラとかやっていいんですかね?
:09/03/31 20:20
:N703iD
:4Sw8DJ6o
#827 [◆enari.eIGg]
>>826粘膜は痛くはないですよ。
でも、キツく見えてしまうのなら
>>825さんが言うように、アイラインをやめてマスカラだけでもいいと思います。
:09/03/31 20:33
:N905i
:Gm0l3tRE
#828 [ナーナーシー]
上のまつげは
ビューラで上げる
けど下まつげって
どうしたらいいですか?
マスカラは校則で
禁止なんすが(><;)
:09/04/01 11:37
:W62P
:xHZ3Wvio
#829 [ナーナーシー]
下まつげもビューラーする
:09/04/01 11:43
:W64SH
:a6NljpPY
#830 [ナーナーシー]
暗めのシャドーを目尻の際に入れてマスカラは毛先だけ乗せるように外して塗るとナチュラルになりますよ。
ライン無しでも目大きく見えるかなと。
:09/04/02 06:39
:N705imyu
:iGQ58CSc
#831 [ナーナーシー]
あ 下睫毛の話です
:09/04/02 06:41
:N705imyu
:iGQ58CSc
#832 [ナーナーシー]
このアイシャドー
まぶたにのせるとき
どの順番でやるべき
でしょうか?
教えてください(>_<)
これですっ [jpg/24KB]
:09/04/02 21:04
:W62P
:fp6e8FZs
#833 [ナーナーシー]
たらこ唇で口紅やグロスをつけると
凄く強調されて腫れぼったくなります
それが嫌なんです。でもメイクはしたい…
どうしたら解決できますか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
:09/04/03 03:21
:W61SH
:cventC0w
#834 [シ]
(☆) [jpg/35KB]
:09/04/03 03:47
:W61SA
:xiig.F/I
#835 [ナーナーシー]
>>833コンシーラーで唇の輪郭消してからグロスとかつければいいですよ*
:09/04/03 06:04
:W64SH
:Q5zTLzUg
#836 [りん]
メイク変ですか?
たれ目メイク [jpg/67KB]
:09/04/03 08:13
:W65K
:q/s1udPk
#837 [ナーナーシー]
:09/04/03 08:34
:W61SH
:cventC0w
#838 [ナーナーシー]
:09/04/03 08:38
:D705i
:OcEwt5Tc
#839 [ナーナーシー]
>>834ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます☆
:09/04/03 10:13
:W62P
:jiBlHzqs
#840 [ナーナーシー]
:09/04/03 10:22
:D904i
:yujHJp4w
#841 [ナーナーシー]
>>836向かって左の瞼どうした?誰かに殴られたの?
:09/04/03 15:46
:P905i
:UHU5yBcs
#842 [ゆかり]
すみませんZ
写メのせたいんですけど
のせかた教え下さいK
:09/04/03 16:22
:W44K
:7psS4y2s
#843 [ナーナーシー]
:09/04/03 16:27
:F906i
:VsoMyAmo
#844 [ナーナーシー]
>>836ideaにも同じの載せてあったけど、悪用なの?
:09/04/03 18:23
:SO705i
:Zb.in7Jw
#845 [ナーナーシー]
ファンデーション
したら、いかにも
塗りましたって感じで
表面がぱさぱさ?
ってか粉の感じが
もろバレてしまいます。
どうやったら自然な肌の
感じになりますか?
:09/04/04 02:43
:W62P
:5YSEm5k.
#846 [
]
>>845リキッドファンデやクリームファンデを使ってみては??
私もそれで悩んでたんですけど、RMKのクリーミィファンデ+お粉でパサパサ感なくなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63979.gif)
あとはメイク前にも保湿ちゃんとしたらいいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/04/04 04:42
:SH906iTV
:☆☆☆
#847 [ナーナーシー]
色気があるアイメイクにしたいのですが何かおすすめありますか?
:09/04/04 21:42
:D703i
:aNXM5KfE
#848 [ナーナーシー]
:09/04/04 21:52
:P904i
:☆☆☆
#849 [ナーナーシー]
:09/04/04 21:52
:F704i
:☆☆☆
#850 [史那]
つり目だと思うんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
タレメイク目指してます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
けど何回練習しても上手くいきません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
アドバイスなど、教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
ヨロシクお願いします!※一応スッピンの写メ貼ります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ちっさい(゚∀゚;)w [jpg/11KB]
:09/04/04 22:26
:SH906i
:HywMaT76
#851 [ナーナーシー]
雑誌見ても分からないから聞いてます
:09/04/04 22:37
:D703i
:aNXM5KfE
#852 [◆enari.eIGg]
>>847アイラインを、太く長めに引き上げて引いたり…。
参考にならなかったらすみません。
:09/04/04 23:35
:N905i
:BU7lgjLY
#853 [ナーナーシー]
>>852たれ目とねこ目だったら、ねこ目の方が色っぽいですかね?
:09/04/04 23:46
:P904i
:☆☆☆
#854 [◆enari.eIGg]
>>853そうですね…。
私はネコ目の方が色っぽい気がします。
:09/04/04 23:48
:N905i
:BU7lgjLY
#855 [ナーナーシー]
:09/04/05 00:11
:P904i
:☆☆☆
#856 [史那]
:09/04/05 22:33
:SH906i
:QlR95qDs
#857 [ナーナーシー]
>>850化粧した目を貼ってそれをアドバイスするほうがいいのですが
:09/04/05 22:41
:F704i
:☆☆☆
#858 [シ]
>>850ツリ目では,ないと
思いますよヤ))
タレ目メイクは上ラインを
目尻1-2ミリ下げて書き
下ラインも目のラインより
1-2ミリ離して目の形に
合わせて黒目辺り
まで書くといいと
私は思いますx))
画像参考になれば
いいです(жωж)
勝手に加工してすいません(;_;) [jpg/5KB]
:09/04/06 01:31
:W61SA
:pyPMhrH6
#859 [ナーナーシー]
:09/04/06 05:28
:PC
:yvYakRIc
#860 [ナーナーシー]
:09/04/06 09:16
:W52SH
:☆☆☆
#861 [史那]
>>858すごいっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
めっちゃ嬉しいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
こんな感じになったんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
どうでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
まだラインだけです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
jpg 14KB
:09/04/06 12:56
:SH906i
:/RUIGVmA
#862 [ナーナーシー]
>>861目頭までは書かないほうがいいですよ。あとは睫毛をあげて上下マスカラしたらいいと思います
:09/04/06 13:41
:F704i
:☆☆☆
#863 [シ]
加工は画像編集の
文字入力で・を
繋げてコツコツと…;
(-ω-x笑
>>861史那サン
きれいなはっきり
とした二重なんで
上下のラインをもう少し
細くしてもいいと
思いますよイ))
太めだとキツい
印象の目になるので!
上ライン,太めがスキ
なら下ラインだけ細く
して,あとは黒シャドー
でぼかすといいと
思いますヤシ
:09/04/06 13:55
:W61SA
:pyPMhrH6
#864 [ナーナーシー]
質問何ですが、私は口が小さくて、唇も無いと言っていいほどです(T_T)メイクも、いつも口を避けてしまい目や肌ばかり濃くなる一方です。唇メイクの仕方がわからなくて…同じ悩みをもっている方、どんなメイクしてますか?教えてください(T_T)
:09/04/06 15:04
:N902i
:dGbK2.kA
#865 [安宮]
この目にはどんなメイクが合いますか?
一重(´;ω;`) [jpg/5KB]
:09/04/06 15:46
:W53T
:BkQm/fGg
#866 [史那]
>>862ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
目頭までかかない方が
いいっていうのわ
下ラインをですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
?
:09/04/06 15:49
:SH906i
:/RUIGVmA
#867 [史那]
>>863ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
上下とも、もうちょっと
細くても大丈夫ですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
上のラインわ細くするだけで下ラインわ細くしてぼかせばいいでしょうか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
:09/04/06 15:51
:SH906i
:/RUIGVmA
#868 [ナーナーシー]
:09/04/06 15:54
:F704i
:☆☆☆
#869 [史那]
>>866ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
めっちゃ参考になりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
また化粧したら載せるので
アドバイスヨロシクです★
:09/04/06 16:15
:SH906i
:/RUIGVmA
#870 [ナーナーシー]
目を縦に大きく見せたいんですがどうしたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/04/06 20:44
:SH705i
:☆☆☆
#871 [ナーナーシー]
>>870上のアイラインは黒目の上部分を太めに、下は黒目の下だけ引く
マスカラも黒目の上下に長さが出るように
黒目を強調して目を丸く見せるためのビューラーもあるから、興味あればみてみるといいかも
:09/04/06 22:13
:SO705i
:qisexhTY
#872 [シ]
>>867おッきくてはっきり
二重なんでラインを
細くしても全然
大丈夫だと思います
(жωж)シ
上ラインもぼかしても
いいと思いますよイ
目もおっきいし
きッと似合うと
思うんで頑張って
みてくださいねヤ★
:09/04/06 22:37
:W61SA
:pyPMhrH6
#873 [ナーナーシー]
>>871ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/04/06 23:50
:SH705i
:☆☆☆
#874 [R]
目が離れてるのが気になるんですがラインで書くとケバくなッてしまって…
目頭が切れ長目に見える方法ありますかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/04/07 01:27
:N904i
:ZMkEXHxw
#875 [ナーナーシー]
:09/04/07 10:39
:SO705i
:Y2uXhSfA
#876 [
]
一回書いていたのにすいません(゚_゚)(。_。)ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/04/07 11:16
:N904i
:ZMkEXHxw
#877 [ナーナーシー]
アドバイスください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
!
まつげが見えない
[jpg/7KB]
:09/04/07 16:05
:F905i
:Xq9NGixs
#878 [ナーナーシー]
目尻のきれ目ライン?が
目の形の都合で
何回練習しても太くなって
結局それに合わせて
上ラインが全体的に太くなって
しまいます(´・ω・`)
どなたかアドバイスや
コツ教えてください
:09/04/07 21:09
:SH905i
:THYK5hbI
#879 [ナーナーシー]
:09/04/07 21:30
:N905i
:☆☆☆
#880 [ナーナーシー]
くの字じゃなくて
目尻です![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/04/07 21:55
:SH905i
:THYK5hbI
#881 [ナーナーシー]
ナチュラルに見えるアイメイクはやぱ白いアイシャドウですかね?
:09/04/08 19:50
:D703i
:AgSEj32o
#882 [ナーナーシー]
茶色とかどうかな?
:09/04/08 20:09
:W61H
:kHD69eBs
#883 [ナーナーシー]
茶色ですかね?茶色だと目の回り黒くなりませんか?自分的には小雪みたいなメイクに憧れます。どうゆう風にしてるのでしょうか
:09/04/08 20:41
:D703i
:AgSEj32o
#884 [ナーナーシー]
オレンジとか茶系なら
肌馴染みいいと思う^^*
明るめの茶色なら
黒くならないよー★
:09/04/08 22:35
:W61H
:kHD69eBs
#885 [ナーナーシー]
あげます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
つけまつげつけてアイプチしてメザイクをしたら最初は二重なんですが段々一重になります。
何かいい方法ありますか?
:09/04/08 23:33
:SH703i
:☆☆☆
#886 [ナーナーシー]
あげます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
:09/04/08 23:38
:SH703i
:☆☆☆
#887 [ナーナーシー]
初めてアイメイクしてみました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63919.gif)
評価お願いします*
おめめ [jpg/4KB]
:09/04/10 19:50
:810SH
:M99hd6oA
#888 [◆N/iXyX6dX.]
>>887わざとなんだよね?
それはやりすぎ。
雑誌を見て、基本的なことを勉強したほうがいいと思います。
:09/04/10 19:55
:F902iS
:☆☆☆
#889 [ナーナーシー]
:09/04/10 20:07
:P705i
:☆☆☆
#890 [ナーナーシー]
:09/04/10 20:08
:SH01A
:u6dGPt22
#891 [ナーナーシー]
スモーキーアイとはどのようなメイクですか?
:09/04/10 20:09
:D703i
:Of7uhplE
#892 [◆enari.eIGg]
>>891カーキやグレーなどの少し濃い色のアイシャドーを使って目を囲むメイクだと思います。
更にアイライナーで目を絞めるといいかと。
:09/04/10 20:23
:N905i
:4nGJSA0c
#893 [ナーナーシー]
:09/04/10 20:28
:F704i
:☆☆☆
#894 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/04/11 17:57
:F902iS
:☆☆☆
#895 [まろ]
メイク初心者です。
下地
リキッドファンデ
固形ファンデ(?)
ビューラー
グロス/リップ
くらいしか揃ってないんですけど
ナチュラルメイクを目指すには
他は何が必要になりますか?
:09/04/11 18:15
:SH706i
:☆☆☆
#896 [ぼ]
>>895チーク
マスカラ★
とかどうですか(^ω^)?
:09/04/11 19:09
:SH904i
:pRc/FI/g
#897 [まゆ]
涙袋がぷくっとなってるように見せるにはぴんく系がいいのでしょうか?
なにか他にいいアイテムありますか?
お願いします
:09/04/11 22:35
:F03A
:lJi7dCWU
#898 [◆enari.eIGg]
:09/04/11 23:41
:N905i
:qcd3S7us
#899 [ナーナーシー]
アイライナーのペンシルって湿気やお湯がかかったりすると滲みますか?
リキッドよりはマシ?
:09/04/11 23:51
:F906i
:☆☆☆
#900 [ナーナーシー]
>>899物によるし、あなたとの相性にもよるけど、多くの物は滲むよ
:09/04/11 23:57
:SO705i
:xFsNnrs6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194