単発質問総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#201 [匿名]
:09/04/09 23:21
:SH903i
:tp17Krno
#202 [(´Д`)]
:09/04/09 23:57
:P01A
:.9u/GJdI
#203 [◆N/iXyX6dX.]
>>201>>169口紅がなくてもいいかって意味ですか?
人それぞれなので、コンシーラーとグロスだけでもいいと思いますが。
ベタつくのが嫌なだけなら、お粉にしたほうが厚塗りにならなくていいかと思います。
:09/04/10 00:16
:F902iS
:qtDDChMs
#204 [◆N/iXyX6dX.]
>>203つけたし
お粉はあえて使ってないんですね;;ごめんなさい。
リキッドにパウダーファンデを重ねる人も少なくないですよ。
:09/04/10 00:24
:F902iS
:qtDDChMs
#205 [◆N/iXyX6dX.]
>>197パール入りの下地を使うと、艶肌になりますよ
:09/04/10 00:26
:F902iS
:qtDDChMs
#206 [(´Д`)]
>>205パール入りの下地は
なんのメーカーから
でてますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/04/10 00:56
:P01A
:v7HJqR1Q
#207 [◆N/iXyX6dX.]
>>206そこまではわからないです、すみません。
下地のスレを見てみてください。
:09/04/10 01:21
:F902iS
:qtDDChMs
#208 [ナーナーシー]
ジェルネイルは皆さん自爪なんですか?(´・ω・`)
:09/04/10 01:25
:F905i
:yG6WvrZI
#209 [◆enari.eIGg]
>>208自爪の人もいますし、長さを足すこともできますよ。
:09/04/10 03:02
:N905i
:4nGJSA0c
#210 [
]
くま になりにくくする方法とかありますかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/04/10 10:44
:SH905i
:Uk4lQkys
#211 [ナーナーシー]
>>209
ありがとうございます(。・∀・。)
この前付き添いでサロンに行った時、
ネイリストの方にジェルで長さを出したいと言ったら、
「長さを足すのは全てスカルプになります」
と言われたので疑問になり
質問しました(´・ω・`)
:09/04/10 13:07
:F905i
:yG6WvrZI
#212 [\(^O^)/]
垂れ目メイクは
どうゆう感じにしたら
いいでしょうか??(´・ω・`)
よかったら
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/04/10 13:55
:P705i
:y4AbYV0w
#213 [◆enari.eIGg]
>>210青クマはマッサージや睡眠で消えるみたいです。
茶クマは、色素沈着が原因みたいなんで、下地をしっかりすると大丈夫みたいです。
>>211そうだったんですか?!
私は実際、長さを足したことがあるので、大丈夫だと思います。
:09/04/10 14:06
:N905i
:4nGJSA0c
#214 [◆enari.eIGg]
:09/04/10 14:10
:N905i
:4nGJSA0c
#215 [\(^O^)/]
>>214垂れ目
たれ目
ではやったんですが
タレ目では検索してなかったです(´・ω・`)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
参考にして
メイクしてみます!!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:09/04/10 14:17
:P705i
:y4AbYV0w
#216 [ナーナーシー]
>>213
ご丁寧にありがとうございます(´・ω・`)
もう一度別のサロンで
問い合わせてみます(^o^)
ありがとうございました☆
:09/04/10 15:57
:F905i
:yG6WvrZI
#217 [ナーナーシー]
>>203さん
違います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
順番などあってますか?
あとリキッドファンデしたのに固形ファンデって間違ってませんか?
黒く見せてるんで
お粉つけると白くなるんで嫌なんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/04/10 17:29
:SH903i
:RQNrvyQo
#218 [☆]
>>217リキッドした後スポンジでポンポン叩いてますか?
叩くことによって余分なリキッドが取れますよ☆
固形ファンデ…厚塗りになるので、色の黒いフェイスパウダーにしてみてください。
順番は合ってますよ〜
:09/04/10 18:04
:N905i
:we1f.jak
#219 [なみ]
ヘアカラーしようと思って、ベージュ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63840.gif)
モカ系
![](http://img.ryne.jp/emoji/63840.gif)
を買いました。
赤くなるのはイヤなのですが、これらの系統は赤味入ってますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63840.gif)
今の髪色は黄色よりのオレンジですが、赤くはなりませんかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63840.gif)
どなたかわかるかた教えてください。
:09/04/10 20:24
:932SH
:UQAKNyKc
#220 [◆enari.eIGg]
:09/04/10 20:33
:N905i
:4nGJSA0c
#221 [なみ]
すみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
こっちかと思ってましたG
わざわざありがとうございます、いってきます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63841.gif)
:09/04/10 20:50
:932SH
:UQAKNyKc
#222 [ナーナーシー]
マスカラ下地で有名?なエレガンスって
どこに店舗あるかわかる方いますか?
できれば柏〜上野周辺で知ってる方いましたらお願いしますm(__)m
:09/04/10 23:45
:F02A
:rcluLXnI
#223 [ナーナーシー]
あげます
:09/04/11 06:39
:F02A
:RfhTjR6E
#224 [ぽんた]
乳液としてジョンソンのボディクリームを使ってるんですがおかしいですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/04/11 08:15
:P01A
:a2XI7W/k
#225 [ナーナーシー]
:09/04/11 09:20
:N906i
:8neBrPFE
#226 [(´・ω・`)]
>>193さん
遅くなってすみません(>_<)
ケイト使ってみたいと思います(^^)/
ありがとうございました♪
:09/04/11 10:54
:N905i
:u.Fp1Xxw
#227 [ぽんた]
<<225さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
もう一つ質問なんですが
UVが入ったBBクリームとUVなしのお粉を使ってるんですが日焼け止め効果ないですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/04/11 14:58
:P01A
:a2XI7W/k
#228 [ナーナーシー]
元々脂性の顔なのですが
セザンヌの下地
Macのファンデを
使ったらTゾーンが
テカります。
これは肌が原因ですか??
ファンデが合っていないんですかね??
:09/04/11 15:03
:D903i
:dGifQSOs
#229 [ナーナーシー]
:09/04/11 16:01
:F02A
:RfhTjR6E
#230 [◆enari.eIGg]
>>229わたしも使ってるのですが、住みが全然違うので…。
パソコンでエレガンスのHPにいくと、細かく出てきますよ。
:09/04/11 16:20
:N905i
:qcd3S7us
#231 [◆N/iXyX6dX.]
>>228いろいろと原因は考えられると思いますよ。
もともと皮脂の分泌が多いとか、乾燥からくるとか‥崩れやすい化粧品や化粧品の相性もいろいろですし。
Tゾーンだけ、皮脂の分泌を抑える下地を使うとか、基礎化粧を見直すとかの対策をしてみてはどうですか(´ω`)
:09/04/11 16:23
:F902iS
:qDCKQsA6
#232 [ナーナーシー]
ケイトの下地とお粉はパルガントンを使ってるんですが
朝に上記の事わやるのですが夕方になると
肌がテカります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
肌にあっていないんですかね?
:09/04/11 17:37
:SH703i
:7aDiEa/.
#233 [◆N/iXyX6dX.]
>>232夕方に気になり始めるなら、化粧直しをすればいいと思いますが。(ある程度テカるのは、どの人でもなるかと。)
それができないor面倒くさいなら、皮脂を吸収するパウダーを下地のあとにはたくとかはどうですか。
:09/04/11 17:55
:F902iS
:qDCKQsA6
#234 [ちゆ
☆]
下地と日焼け止め
どちらを先に塗るんですか?
一応日焼け止めに
下地がわりになるって
かいてあるんですが
ふたつ塗らず日焼け止めだけにしたほうがいいのでしょうか?
:09/04/11 18:21
:F905i
:b4bTYyPo
#235 [◆enari.eIGg]
:09/04/11 19:10
:N905i
:qcd3S7us
#236 [あこ]
この目って
ツリ目ですか?
あと蒙古ヒダが強いほうか教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
目 [jpg/18KB]
:09/04/11 21:26
:SH905i
:OBvCOQvA
#237 [ちゆ
☆]
あ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
すいませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
お答えありがとうございました!
:09/04/12 00:07
:F905i
:WxZM3uC2
#238 [ゆか]
みなさんは粘膜はペンシルライナーで引いてますか?
:09/04/12 00:58
:N706i
:1I46XfQY
#239 [まーくbyまーく]
>>236目だけ見せられても角度とかによるしわからんよ
要は顔全体でのバランスでしょ
:09/04/12 01:04
:INFOBAR2
:/5rf1LlU
#240 [まーくbyまーく]
>>238自分はペンシルです
ってか粘膜はだいたいペンシルじゃないかな
:09/04/12 01:05
:INFOBAR2
:/5rf1LlU
#241 [あおい
]
あのう
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
わたしはたれ目でわらうと目がなくなっちゃうんです(´;ω;`)
でもつけましたり、たらしたりでさらにたれ目になっちゃうんで
どうしたらいいか教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/04/12 03:27
:SH904i
:uvs9KE3c
#242 [ナーナーシー]
>>241つり目になるように、目じりのアイラインを上げるようにしたりとか
:09/04/12 10:56
:SO705i
:1USFbIKo
#243 [ゆ]
発色よくて落ちにくいペンシルライナー教えてくださいっ!
:09/04/12 12:13
:F905i
:J84rFPwg
#244 [ナーナーシー]
>>243KOJIのスプリングハートはいいと思います
(´・ω・)
:09/04/12 12:19
:SH905i
:8qxYqFcg
#245 [ゆ]
:09/04/12 12:21
:F905i
:J84rFPwg
#246 [ナーナーシー]
色白ってわけでもなく
色黒ってわけでもなく
小麦肌みたいな感じなんですけど
チークは何色が一番合いますかね?^^
:09/04/12 15:00
:810SH
:5WfpG8TM
#247 [ナーナーシー]
:09/04/12 15:30
:SH905i
:DM2bju3.
#248 [ナーナーシー]
洗顔→パックをするつもりなんですが、パックをはがした後顔洗いますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
?
:09/04/12 18:16
:P905i
:DtxlIfvk
#249 [さち]
まつげ下地?
マスカラ下地?
ってなんですか?
:09/04/12 19:20
:SH903i
:mntrQZHk
#250 [ナーナーシー]
日焼け止めってもう今の時期から塗った方がいいんですか?
:09/04/12 19:31
:F906i
:HIzbbUjs
#251 [ゆた]
コンシーラーはどこのメーカーのものがいいですか?
:09/04/12 19:34
:N703iD
:COBFtE3w
#252 [◆N/iXyX6dX.]
>>248どういうタイプのパックですか?
>>249白や半透明タイプのマスカラ、と言えばわかりやすいですかね。
マスカラだけよりも、ロングやボリュームなどがプラスされます。
:09/04/12 19:34
:F902iS
:AkHsI6Rc
#253 [◆N/iXyX6dX.]
:09/04/12 19:37
:F902iS
:AkHsI6Rc
#254 [ナーナーシー]
>>252説明不足ですみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
100均のパックなんですが、
「マスクパック(コラーゲン配合)」
洗顔後マスクをのせ30分置く
肌に残った美容液はパッティング
使用後は化粧水や乳液等で整える
と書いてあるのですが、洗わなくてもいいのか不安で
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/04/12 19:44
:P905i
:DtxlIfvk
#255 [◆N/iXyX6dX.]
>>254それは洗わなくて大丈夫ですよ(´ω`)
そのパックのあとに化粧水ってのは意味あるかな‥と思いますが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63652.gif)
私は洗顔→化粧水→パック→乳液っていうパックしか使ったことがないので(´・ω・`)
:09/04/12 19:48
:F902iS
:AkHsI6Rc
#256 [ナーナーシー]
>>255そうなんですか!
アドバイスありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
おかげで心強いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
早速やってみます(^^)/
化粧水は省略してみます☆
:09/04/12 20:43
:P905i
:DtxlIfvk
#257 [ナーナーシー]
普通にいつも通りにメイク(ファンデなど)してEyeメイクを最後にするんですが明日証明写真とらなきゃいけないんでナチュラルにしたいんですが、目はカラコンと化粧バレない程度になんかありますか?
:09/04/12 20:51
:SH903i
:un4fg1RE
#258 [ナーナーシー]
>>257証明写真はしっかり化粧しても薄めに写るから、そんなに気にすることないかと
まぁ何の証明写真かにもよるけど、、
例えば真っ黒のリキッドでがっつり目の周りを囲むとか、上下に付け睫毛したりすれば、証明写真でもケバく見えるかもだけど、
普通のアイラインとマスカラなら問題ないと思うよ
ちなみに、証明写真で下にアイライン引くと目が小さく移りがちだから、オススメしない
:09/04/12 20:55
:SO705i
:1USFbIKo
#259 [ナーナーシー]
>>257なにに使う証明写真かわかりませんが、仕事のものならカラコンは避けたほうがいいかと。
化粧は軽くシャドーを塗り上の粘膜とまつげの隙間をアイライナーでうめて、玉にならないようマスカラを塗るくらいでしょうか。
細ければラインも大丈夫だと思います
:09/04/12 20:56
:N905i
:3VRCwncM
#260 [ナーナーシー]
>>258-259ありがとうございます!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63971.gif)
の証明書なんですが
卒アルに乗るんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
;
いつもツケマとかバリバリなんでスッピン恥ずかしくて
化粧NGなんでEyeメイクばれないよーにしたいんで
カラコンの他になにかあるかと思いまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/04/12 23:33
:SH903i
:un4fg1RE
#261 [ナーナーシー]
>>245おそくなりました
(´・ω・`)420円だたと思います
:09/04/13 01:43
:SH905i
:smo3r4Uc
#262 [ナーナーシー]
アイプチを塗って乾かすと白く
パリパリになるんですが普通はそんな風になりませんよね?_
:09/04/13 18:12
:W61SH
:1S9C4pHY
#263 [ナーナーシー]
自分の名前の漢字って勝手に変えてもいいんですか?
仲村→中村みたいな
:09/04/13 18:52
:F01A
:YcfTY1AA
#264 [ナーナーシー]
↑間違えました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
スルーでお願いします
:09/04/13 18:53
:F01A
:YcfTY1AA
#265 [◆enari.eIGg]
上げときます。
:09/04/15 00:27
:N905i
:/..Trxx6
#266 [ナーナーシー]
メイク途中で中途半端なんですが、矢印のところって蒙こひだですか?(´・ω・`)
jpg 6KB
:09/04/15 12:47
:F905i
:uceIAOng
#267 [ナーナーシー]
アイライン引くといつも
時間が経つと落ちて
目の周りが黒くぼけてしまいます(´・ω・`)
やり方が下手なのでしょうか?
どうしたら綺麗に
落ちないようにできるのか
教えてください!!
:09/04/15 19:29
:W61K
:.LxTYNuc
#268 [ナーナーシー]
それは、物にもよりますよ。落ちやすいのもあれば、落ちにくいのもあります。
:09/04/15 19:30
:W51SH
:Q06wJ1BY
#269 [ナーナーシー]
>>268落ちにくいもので
オススメの化粧品わ
ありますか?
:09/04/15 19:32
:W61K
:.LxTYNuc
#270 [美波☆+]
>>269上瞼にひくのならだけどインテグレートのペンシルタイプのアイライナーはオススメ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
下瞼にひくとどうしても落ちる
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
涙とか汗で
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/04/15 19:39
:D904i
:GtHzcJiU
#271 [ナーナーシー]
>>270ありがとございます!!
いつも落ちて目の周りが
黒くボケちゃって
悩んでました↓↓
:09/04/15 19:41
:W61K
:.LxTYNuc
#272 [ぽ]
ケイトのシャドーの
端についてる
クリームシャドーって
普通のシャドー
つける前のベースとして
塗るものですか?
:09/04/16 10:51
:SH904i
:mf2iWxMM
#273 [
]
まゆげの書き方
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/04/16 12:42
:D905i
:65Z3r37E
#274 [◆enari.eIGg]
:09/04/16 13:08
:N905i
:OSHasVvI
#275 [ナーナーシー]
どなたか
>>266 をお願いします…
(´・ω・`)
:09/04/16 13:46
:F905i
:sGR9hA1o
#276 [ナーナーシー]
:09/04/17 16:05
:W61SH
:7Ezgf.FU
#277 [まーくbyまーく]
>>266ごめんわかりません
誰かわかる人〜
>>267あんまり使ったことないから参考になるかわかんないけど、自分が一時期使ってた時は乾くと透明になったよ
パリパリっていうか突っ張る感じはしたな
アイプチ塗りすぎとか、古くなってるとか?
:09/04/17 17:31
:INFOBAR2
:2RtXk/0w
#278 [
]
目のまわりが色素沈着しています(;_;)それを隠すには何色のコンシーラー使ったらいいですか?おすすめコンシーラー教えてください♪
:09/04/17 18:40
:P01A
:gvUfjI1g
#279 [ナーナーシー]
:09/04/17 19:37
:920SH
:.EnUqOUg
#280 [ナーナーシー]
顔に日焼け止め塗りたいんですが
日焼け止め、化粧下地、、コンシーラー、ファンデはどんな順番ならベストですかね(´・ω・`)
:09/04/17 20:48
:SH903i
:5Ft4WSuA
#281 [ナーナーシー]
横から悪いんですけど
>>267さんZ
リキッドのファンデや
コンシーラを目の周りわ
少なめにして、
粉のファンデを目の周りに
出来るだけのせると
長時間でもヨレにくいですよフ
:09/04/17 20:54
:W64S
:jr//zWJw
#282 [◆N/iXyX6dX.]
>>280日焼け止め→下地。
コンシーラーはパウダーファンデなら下地の後、リキッドファンデならファンデの後。
:09/04/17 21:07
:F902iS
:9AWLb35g
#283 [ナーナーシー]
>>281さん
ありがとうございます★
やってみます\(^o^)/
:09/04/17 21:09
:W61K
:ZLwanc2o
#284 [ナーナーシー]
:09/04/17 21:10
:SH903i
:5Ft4WSuA
#285 [◆enari.eIGg]
:09/04/17 23:21
:N905i
:OYq4h4TE
#286 [ナーナーシー]
>>277さん
ありがとうございますッ
アイプチは100均で
買ったものなんですソ
:09/04/18 01:24
:W61SH
:8MjZUUVA
#287 [まーくbyまーく]
:09/04/18 04:13
:INFOBAR2
:bpBGbFPI
#288 [あかね]
M・A・Cの化粧品は
ドンキに売ってますか?
:09/04/18 09:52
:INFOBAR2
:n.yNKp4E
#289 [ナーナーシー]
↑あるわけねーよ
:09/04/18 10:25
:M-SKIN
:Gz5p6B6k
#290 [あかね]
どこに売っとん?
:09/04/18 11:16
:INFOBAR2
:n.yNKp4E
#291 [きり]
デパートとかですかね??
:09/04/18 11:17
:SO706i
:7EkJioiM
#292 [◆enari.eIGg]
:09/04/18 11:21
:N905i
:BKvavLgs
#293 [あかね]
ありがとうございました^ω^
:09/04/18 11:33
:INFOBAR2
:n.yNKp4E
#294 [ナーナーシー]
ルースパウダーとプレストパウダーって何が違うんですか?
:09/04/18 12:13
:N703iD
:tRxgsu9Q
#295 [◆enari.eIGg]
:09/04/18 12:29
:N905i
:BKvavLgs
#296 [ナーナーシー]
混合肌です。
毎朝、洗顔してから
化粧水→乳液→乳液+下地→お粉を
塗ってるんですが、
お粉を塗るあたりで
顔に下地が浮き出てきます(´・ω・`)
時間がなくて、肌に化粧水とかが
浸透する前に次のものを
すぐ塗っちゃうからですかね?
それとも何かが
合ってないんですかね?
長くてすみません。
アドバイスお願いします。
:09/04/18 13:12
:W52CA
:Pn0lcQ0o
#297 [ナーナーシー]
>>296絶対とは言えないけど、やっぱりそれぞれの工程の間に、ある程度間隔を空けたほうがベースメイクの仕上がりは良くなるから、やっぱり浸透するまえに浮いて混ざっちゃうんじゃないかな
10分早起きするのが1番良いけど、無理なら乳液→ティッシュorスポンジ→下地→ティッシュorスポンジ→お粉にしたら良いと思う
:09/04/18 22:28
:SO705i
:XwPrl.Cg
#298 [◆enari.eIGg]
上げます。
:09/04/18 23:46
:N905i
:BKvavLgs
#299 [麗]
髪の毛黒いのですが
眉だけ茶にしたら
おかしいですか?
:09/04/19 01:03
:P903i
:kCcVtMVE
#300 [ナーナーシー]
>>299どのくらいの茶色かにもよると思いますが、私はそうとう浮きました…
:09/04/19 04:05
:P905i
:.fEo81X6
#301 [ナーナーシー]
>>297さん
ありがとうございます!!
そうしてみます( ^ω^ )
:09/04/19 08:41
:W52CA
:qRgit7cY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194