単発質問総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#901 [◆N/iXyX6dX.]
>>898あぶらとり紙かティッシュで脂分をとってから、パウダー(お粉)をはたくのが一番単純ですかね。
>>900おかしいのもおかしいですが、コンシーラーを全体につけるのは難しいと思いますよ。
:09/06/28 14:48
:F902iS
:4yugo62w
#902 [ナーナーシー]
>>901では、
下地
部分的にコンシーラー
フェイスパウダー
で大丈夫でしょうか?
:09/06/28 15:23
:PC
:io1CIpgw
#903 [◆N/iXyX6dX.]
:09/06/28 17:52
:F902iS
:4yugo62w
#904 [ナーナーシー]
いまいちアイラインをどこに引けばいいのか分らないのですが…(´;ω;`)
:09/06/28 18:17
:W51T
:gFIMaBiY
#905 [ナーナーシー]
アイラインは、まつげの隙間を埋めるのが基本!それを細くor太く描くかは自分の好み(o^∀^o)
:09/06/28 19:18
:SH001
:vszMub1s
#906 [ナーナーシー]
>>905アドバイスありがとうございます★
今度試してみます(*´∀`)
:09/06/28 21:16
:W51T
:gFIMaBiY
#907 [ナーナーシー]
ホットビューラー
てききますか?
:09/06/29 00:24
:F01A
:uBMuHSec
#908 [ナーナーシー]
高2です
SPF50の日焼け止めは
顔に塗るときついですか?
:09/06/29 00:31
:SH904i
:EDvW888o
#909 [◆enari.eIGg]
>>907マスカラを塗った後の仕上げに使うと、カールが長持ちしていいですよ!
>>908顔にも塗っていい日焼け止めならばいいと思います。
それでも肌への負担はあるとは思います。通学とかならばもう少し弱いものでもいいと思いますよ。
:09/06/29 00:38
:N905i
:OyxVcpkc
#910 [ナーナーシー]
ありがとうございます
化粧水
乳液
日焼け止め
下地
の順でいいですか?
:09/06/29 00:50
:SH904i
:EDvW888o
#911 [◆enari.eIGg]
:09/06/29 00:56
:N905i
:OyxVcpkc
#912 [ナーナーシー]
口紅の下地とかは
単に美容液として
利用するのもアリですか?
口紅同様、塗ったら
クレンジングなどで
洗い流さなくては
いけないのですか?
:09/06/29 01:30
:SH905i
:ccN/Ed/Y
#913 [ナーナーシー]
>>912どこのメーカーかにもよると思うんですが…
ちなみにクレージュやちふれのは飲み食いしてるうちに自然ととれてきちゃいました。
テクスチャーもリップクリームと変わりません。美容液ならケアものなのでいらないかと。必要なものはパッケージに明記してありますよ☆
:09/06/29 14:23
:SH906i
:1Pr2SBl.
#914 [イケイケ匿名]
MACのシャドーってケースの後ろに鏡とチップ付いてますよね?
:09/06/29 17:35
:SH906iTV
:DOl6vi72
#915 [ナーナーシー]
よく一重の人がつけまつげを付けると二重になる、と耳にしますが何故ですか?気になって気になって…(--;)
:09/06/29 18:56
:D903i
:I3tlhq/.
#916 [ナーナーシー]
この瞳は大きいですか?
それとも、小さいですか?
横向きで、すみませんホ [jpg/11KB]
:09/06/29 19:11
:SH001
:bhdssMH6
#917 [ナーナーシー]
>>916大きくもないし小さくもないと思います^^
:09/06/29 20:01
:D903i
:I3tlhq/.
#918 [ナーナーシー]
:09/06/29 20:26
:SH001
:bhdssMH6
#919 [◆N/iXyX6dX.]
>>915目のきわが固定されつつまぶたが持ち上がるため、一時的に二重になるのだと思います。
:09/06/29 20:32
:F902iS
:ZIIkEWi2
#920 [ナーナーシー]
鼻の角栓を毛抜きで
抜いてるんですけど
大丈夫ですかね?
:09/06/29 20:39
:W53K
:g4z7esjc
#921 [ナーナーシー]
>>919つけまつげを、まつげの生え際に付けるのに二重になるんですか(゚Д゚)すごいですね^^ありがとうございました^^
:09/06/29 20:42
:D903i
:I3tlhq/.
#922 [◆N/iXyX6dX.]
>>920肌が傷つくのでやめたほうがいいかと。
指で押し出すのも同じ。
:09/06/29 20:48
:F902iS
:ZIIkEWi2
#923 [楓]
質問っていうか…
洗顔って朝と夜で
2回が良いんですか?
1番いいのは
何回ですか?
:09/06/29 20:50
:SH905i
:.KtD8LG2
#924 [ナーナーシー]
>>923朝晩2回の洗顔でいいと思います
朝は水洗顔のみの人もいるかと思いますが、夜のうちに溜まった老廃物が出てるのでそれを除去するためにも朝洗顔もしていいと思います
あまり洗顔しすぎるのも、必要な油分まで洗い流してしまうのでよくないです
:09/06/29 21:01
:D904i
:F8q4U/hI
#925 [ナーナーシー]
:09/06/30 14:22
:W53K
:flqP1Xw6
#926 [ナーナーシー]
シャドーのやり方教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/06/30 23:00
:SH05A3
:by/WsPoA
#927 [◆enari.eIGg]
>>926基本は、瞼には薄めの色、目の際に濃い色。
:09/06/30 23:12
:N905i
:72alKHd.
#928 [ナーナーシー]
ファンデーションつけるだけでも違いますか?
:09/07/01 15:10
:N906imyu
:UxehyZ2Y
#929 [◆dr0lYSEv56]
>>928何が、でしょうか;;
シャドーの持ちですか?発色ですか?肌への負担?
:09/07/01 15:46
:SO706i
:gtFRIMHI
#930 [ナーナーシー]
>>929すみません。
パッと見の印象です。
化粧してるなって感じになりますかね?
:09/07/01 15:54
:N906imyu
:UxehyZ2Y
#931 [◆dr0lYSEv56]
>>930物によると思います。
素肌みたいにナチュラルに仕上がるのもありますし、いかにも!って感じのもあります。
:09/07/01 16:55
:SO706i
:gtFRIMHI
#932 [ナーナーシー]
:09/07/01 17:28
:N906imyu
:UxehyZ2Y
#933 [ナーナーシー]
メイク初心者なのですが、初心者でも簡単に使えるアイシャドーは何色ですか?
あと安くてオススメのアイシャドー教えてください
ちなみに17さいです
:09/07/01 19:25
:W61T
:aNddhnEI
#934 [Air◆MARC/Pskb.]
>>933まずは茶色とかゴールド系がいいと思う(・◇・)
:09/07/01 19:38
:INFOBAR2
:sPBqYU3c
#935 [ナーナーシー]
>>933ついでに補足すると、キャンメイクとKATEは安いし使いやすい色が揃ってるよ。
ブラウンは特に、一つでグラデーションできるから。
:09/07/01 19:53
:SH906i
:T95AdOTw
#936 [ゆき]
お粉とパウダーファンデって
どう違うんですか?
:09/07/01 20:25
:SH02A
:Gagt/HzY
#937 [◆dr0lYSEv56]
>>936検索してみてください。
過去にも同じ質問あります。
:09/07/01 21:41
:SO706i
:gtFRIMHI
#938 [みい]
お風呂上がった後
化粧水と乳液しているんですが、乳液をした後
汗ですぐに取れてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
教えてください。
乳液わ豆乳イソフラボンを使っています。
お願いします。
:09/07/02 00:13
:F09A3
:MPDmboKA
#939 [チムキ]
>>938わたしもイソフラボン使ってて、お風呂上がり化粧水→乳液ってしてたら、
乳液ぬったあと汗がかなり出てて乳液ぬった意味なさそうな気がしてた‥(´・ω・`)
:09/07/02 02:52
:W61S
:HRWMaCgo
#940 [ナーナーシー]
:09/07/02 03:08
:SH906i
:UBbnv6cc
#941 [あい]
アイプチをしても眼がでかくならないんですけど、どうしたらいいですか?もともと眼が小さいので無理なんですかね‥?
:09/07/02 10:52
:SH02A
:jDYo9lkE
#942 [ナーナーシー]
>>941アイプチ+メザイクで試してみたらいいと思います
(´∀`)
:09/07/02 11:02
:SH903i
:uUty.zLY
#943 [ちい]
セルフタンニングを
買ったのですが塗ったら
めちゃ汚くなってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
セルタン使ってる人いたら
詳しく教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/07/02 12:48
:SH706i
:duIokiAA
#944 [ナーナーシー]
>>943昔使ってました
綺麗に塗らないとかなりムラになりますよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
あたしはジェルタイプを使ってたんですけど
薄い透明の手袋をつけて、薄く塗ってました!!
左足塗ったら乾かしてみたいな感じやってました!
:09/07/02 12:59
:SH903i
:uUty.zLY
#945 [
]
ローションとはなんですか?いつ使うんですか?
:09/07/02 13:03
:P01A
:ZoECIQb.
#946 [ちい]
>>944そうですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
私はムースを買ったんですが
ジェルとムースはやっぱり
違うんですか??(・_・、)
:09/07/02 13:40
:SH706i
:duIokiAA
#947 [◆enari.eIGg]
:09/07/02 13:50
:N905i
:iTzqtZTY
#948 [
]
:09/07/02 14:01
:P01A
:ZoECIQb.
#949 [ちい]
:09/07/02 14:15
:SH706i
:duIokiAA
#950 [
]
ピーリングって洗顔前、洗顔後どちらがいいんですか?
:09/07/02 17:25
:P01A
:ZoECIQb.
#951 [◆N/iXyX6dX.]
:09/07/02 17:26
:F902iS
:jaRIK5TA
#952 [ナーナーシー]
>>950今使っているものは
「洗顔後、水気を取ってご使用下さい」
とあったのでそれぞれかと。
パッケージに書いてませんか?
:09/07/02 18:29
:SH906i
:UM/bBdjY
#953 [
]
きみっきーが使っているペンシルでビボアイフル マユズミ6ライトブラウンってあるんですけどどこで売ってるかわかる方いらっしゃったら教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/07/02 23:44
:P02A
:KYIqQ2nE
#954 [ナーナーシー]
>>953私の家の近所のマツキヨには売ってましたよ。
:09/07/02 23:47
:SO706i
:R.5sAeac
#955 [
]
:09/07/02 23:51
:P02A
:KYIqQ2nE
#956 [
]
またまたすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
エム・エス・エイチラブ・ライナーってどこに売ってるわかる方いらっしゃったら教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/07/03 11:56
:P02A
:gDEI/cWU
#957 [
]
>>951ありがとうございます
>>952「清潔にして、水気を拭き取り使用してください。また、朝の洗顔前の使用もおすすめです。」とかいてありますが、洗顔前ですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/07/03 16:27
:P01A
:OD6CYejk
#958 [ナーナーシー]
皆さん顔の産毛
処理したりしてますか?
また.処理してる人は
普通にカミソリでしますか?
:09/07/03 19:39
:D905i
:De5X.t.Y
#959 [ナーナーシー]
顔の産毛、かみそりで剃ってますよ(^◇^)┛
:09/07/03 19:40
:SH001
:iQf05EmQ
#960 [ひめたん☆]
アートメイクって何ですか?
:09/07/03 21:57
:SH03A
:aFm9E6wc
#961 [ナーナーシー]
:09/07/03 22:30
:P905i
:1K6zhBHY
#962 [匿名]
二重美容液使ったことある人いますか?
:09/07/04 14:39
:W62SH
:AncJoDzA
#963 [ひめたん☆]
961さん
ありがとうございます
:09/07/04 16:26
:SH03A
:kNn1fruE
#964 [あちゅ]
わたし今お湯で落ちる
マスカラを使ってるんですが
お湯で落ちる下地って
ありますか?(・◇・)
あとお湯で落ちるマスカラを
使ってる人はどんな下地を
使っているか教えてください
:09/07/04 17:42
:W64SA
:lN1sEmUY
#965 [◆dr0lYSEv56]
:09/07/04 18:38
:SO706i
:5Sp0g3vI
#966 [ナーナーシー]
リキッドファンデと固形ファンデは
どっちでもいいんですか?
リキッドファンデの次に固形ファンデ
みたいな感じですか?
:09/07/04 20:37
:W52S
:ZdgdRb1E
#967 [ナーナーシー]
>>966どっちでもいいとゆうか、好みだよね(^ω^)
リキッドの上にパウダーファンデは私的に重すぎる(´・ω・`)リキッドやるならその上にお粉で十分
:09/07/04 21:02
:D904i
:xp/M1A0s
#968 [ナーナーシー]
>>966ありがとうございます☆
リキッドと固形では、
何が違うんですか?
:09/07/04 21:06
:W52S
:ZdgdRb1E
#969 [ナーナーシー]
:09/07/04 21:07
:W52S
:ZdgdRb1E
#970 [ゆわ]
爪の中にカビが生えることってありますか?ネイル初心者で、足の爪に普通にマニキュア塗ってて、1週間して落としてみたら、爪の表明じゃなくて爪の中(中心よりやや左)に黒いポツポツがあるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
(垢じゃないです)
:09/07/04 21:34
:SH02A
:NrNnMuVw
#971 [ゆわ]
[jpg/16KB]
:09/07/04 21:41
:SH02A
:NrNnMuVw
#972 [◆N/iXyX6dX.]
:09/07/04 21:53
:F902iS
:WQS0w4r2
#973 [ナーナーシー]
>>972ありがとうございます!
すごく参考になりました☆
:09/07/04 22:06
:W52S
:ZdgdRb1E
#974 [匿名]
:09/07/05 00:35
:W62SH
:QOj8wdxQ
#975 [ME]
この商品使ったことある方いますか?
寝る前などにまぶたに塗ると二重になるらしいのですが…
使ったことある方、使った感想や効果など教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
これです [jpg/5KB]
:09/07/05 03:16
:SH906i
:keOVEoBg
#976 [ME]
>>974質問が被ってしまいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
すいませんでしたっ(:_;)
:09/07/05 03:17
:SH906i
:keOVEoBg
#977 [ナーナーシー]
>>970足におもいっきり力入れるなどの負担かけませんでしたか?
血豆かもしれませんよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
実際に見たわけじゃないので自信ありませんが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/07/05 09:03
:P02A
:hqRvwwgE
#978 [あちゅ]
:09/07/05 09:45
:W64SA
:Bdx9em0U
#979 [匿名]
>>976私もそれが気になったんで
かきました!
blogのですよね?
市販では売ってないんですか?
:09/07/05 13:21
:W62SH
:QOj8wdxQ
#980 [ナーナーシー]
下の地まつげにマスカラを塗るとき、浮かしてつけても肌についてしまいます
ホットカーラーもなくて、どうしたらいいでしょうm
:09/07/05 15:34
:W61SA
:7SOMiMiA
#981 [ナーナーシー]
:09/07/05 20:27
:W64SH
:vb5h.Yek
#982 [ナーナーシー]
>>980下まつげ用のブラシが小さいものを使う(デジャヴュなど)
ブラシを軽くティッシュオフする
特にティッシュオフは効果的
どんなに慣れてもブラシに液がつきすぎだと汚くなってしまうよ
:09/07/05 21:21
:SH906i
:oRXKCTuI
#983 [なみ]
私はいつも
アイブローペンシルを
普通の鉛筆削りで
削ってるんですけど
うまく出来なくて芯が
折れたりしちゃいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
やっぱり
アイブローペンシル専用の
鉛筆削りじゃないと
ダメでしょうか(´・ω・)?
:09/07/05 22:13
:F01A
:Rzk0amX6
#984 [ナーナーシー]
まつ毛をカールさせる時に、ドライヤーでまつ毛カールを温めてからやっているのですが、すぐにたおれてしまいます
カールを持続させるにはどうしたらいいのでしょうか?(><)
:09/07/05 22:15
:N01A
:U4XDEQhw
#985 [◆dr0lYSEv56]
>>983専用でなければ駄目、というわけでは無いと思いますが私は専用をお勧めします。
:09/07/05 22:44
:SO706i
:auOkSz1o
#986 [あちゃ]
あのこのつけまに
合う化粧って
どんなのだとおもいますか?
百均11 [jpg/11KB]
:09/07/05 22:49
:P906i
:x..ISna2
#987 [ナーナーシー]
濃いやつ
:09/07/05 23:19
:SH906iTV
:P8YEQeIo
#988 [なみ]
>>985さん
わかりました(>_<)
回答ありがとう
ございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/07/05 23:26
:F01A
:Rzk0amX6
#989 [
]
リップメイクって
リップクリーム→ファンデまたはコンシーラー→口紅やグロス
でいいんですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
:09/07/05 23:41
:P01A
:9edojql2
#990 [◆enari.eIGg]
:09/07/06 00:29
:N905i
:ls1RreJA
#991 [ナーナーシー]
度ありカラコン買おうと思ってるんですが私の度数がありません(>_<)ー5.25が欲しいんですが5.00以下は0.50刻みになるらしく、ー5.00かー5.50を買うつもりなんですがどちらがいいでしょうか?0.25程度なら大差ありませんか?ぼやけたり、きつかったりしますか?
:09/07/06 00:39
:F03A
:gf.HBbQ6
#992 [あちゅ]
>>964教えてください★下地は
マスカラ下地のことです!
:09/07/06 10:08
:W64SA
:a2dUvX1s
#993 [麻衣
Myi]
スレチでしたらすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ネイルをしたいんですが、爪が割れやすいんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
割れにくくする対策とかありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
どなたかお願いします
:09/07/06 14:00
:SH906i
:zdn3dVdw
#994 [◆N/iXyX6dX.]
>>993爪きりを使わないこととマメにベースコートを塗っておくこととか?
:09/07/06 14:20
:F902iS
:tgdTCygQ
#995 [麻衣
Myi]
>>994ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
参考にさせていただきます
:09/07/06 21:46
:SH906i
:zdn3dVdw
#996 [ナーナーシー]
(´_ゝ`)
:09/07/06 22:55
:N906i
:Yp0/MBew
#997 [ナーナーシー]
\(^O^)/
:09/07/06 22:56
:N906i
:Yp0/MBew
#998 [ナーナーシー]
(^ε^)-☆Chu!!
:09/07/06 22:56
:N906i
:Yp0/MBew
#999 [ナーナーシー]
あかさ
:09/07/06 22:56
:N906i
:Yp0/MBew
#1000 [ナーナーシー]
かなや
:09/07/06 22:57
:N906i
:Yp0/MBew
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194