メイク後の眉毛⌒☆。
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#108 [ばなな]
↑間違えた>>106
:09/12/14 00:56
:P706imyu
:RUzCA8x6
#109 [匿名]
>>107ありがとうございます
目頭を太くしてみます。
:09/12/14 01:03
:SH02A
:rO8BKUzg
#110 [ナーナーシー]
これはどういうので書いているの?
某雑誌から [jpg/78KB]
:09/12/22 23:01
:P02A
:CwPF.vY.
#111 [ナーナーシー]
これ変ですか?★
細くしたいけどなかなかうまくできません。
ちなみに髪は黒です。
jpg 16KB
:09/12/22 23:44
:SH03A
:FmBeVqlg
#112 [ナーナーシー]
変ですね
眉の下はあまりそらないほうがいいですよ。
あと生やす部分は出来るだけ生やしたほうが、
ギャルっぽくなくナチュラルな感じになります。
:09/12/23 00:35
:SH02A
:9NIqICA2
#113 [ナーナーシー]
>>121アドバイスありがとうございます(>_<)眉の下は剃らないほうがいいんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/12/23 09:07
:SH03A
:6234rH/U
#114 [ナーナーシー]
眉の下の数本生えてる眉毛とかは、
剃るべきだと思いますが下側を剃って形を整えようとすると、
目と眉が極端に離れてしまいます(--;)
一応注意をしただけで、画像を見る限り離れてはいません。
服装はどういう系統ですか?
:09/12/23 14:29
:SH02A
:9NIqICA2
#115 [7]
長すぎですかね?評価、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
眉毛 [jpg/10KB]
:09/12/23 16:05
:P08A3
:pWDo5gYo
#116 [ナーナーシー]
>>114なるほど(>_<)眉と目が離れないよう気をつけます★
服装の系統はバラバラなんですがカジュアル系が多いです。ギャル系は着ません。
:09/12/23 16:14
:SH03A
:6234rH/U
#117 [ナーナーシー]
ならもう少しナチュラルなほうが、
服装にも合う気がします。
眉が要る範囲にはボーボーにならない程度に、
少し長めに生やしたほうが良いと思います。
雑誌とかのモデルさんなどの眉を見てみて下さい!
ペンシルだけでなくパウダーのアイブロウも使えば、
ふわっと自然になりますよ。
暗い茶色などが重すぎなくて良いと思います(^^)
:09/12/24 00:35
:SH02A
:5iNRsqE2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194