みんなの目見せて35
最新 最初 全 
#501 [ナーナーシー]
下ラインをもっと内側に、マスカラももう少し塗ると良いと思います。
ただ、いつもよりナチュラルにしたから…どうしたいんでしょう?報告ですか?
:09/05/20 13:20
:W51SH
:tdXhW1fk
#502 [ナーナーシー]
>>486二重のところにシャドーでWラインをいれてみては?
濃いはっきりした目になりますよ
:09/05/20 13:24
:W61SH
:KuENlack
#503 [*]
:09/05/20 14:11
:N906i
:fPrI8UDE
#504 [ナーナーシー]
濃いメイクが
好きできつめな印象に
したいです(^^)
アドバイスください★
jpg 11KB
:09/05/20 14:19
:D903i
:yw0BOQaU
#505 [ナーナーシー]
ナチュラルだけどパッチリ
見えるメイクにしたいです!
よければアドバイス
お願いします

中傷はいやです
[jpg/5KB]
:09/05/20 14:27
:D705i
:VIXVfVSs
#506 [なな]
ちょっと濃いめですが
アドバイス通りライン細くしてみましたっ!
どうですかね

?
きもちわるす [jpg/14KB]
:09/05/20 14:34
:L01A
:to4/lu/o
#507 [なあ]
>>504十分キツメだと思いますよ☆
つけまをもう少し長いものを使ったり
目尻のラインをはねあげると
もっとキツくなるかも(´`)
>>505まつげはもう少し短い方が
ナチュラルですよ(*^_^*)
つけまを使ってみては?
茶色のアイライナーを使った方が
ぱっちり目になると思います☆
:09/05/20 14:50
:W52SH
:eGOV6goU
#508 [ナーナーシー]
切れ長な感じの目を
目指してます。
濃くても綺麗に見えるように
練習してます。
アドバイスください!
アイプチ○
上下つけま○
カラコン×
jpg 5KB
:09/05/20 15:01
:F906i
:Zdbbp9rQ
#509 [さな◆LOVE.YOUs.]
たれ目になりたいー
jpg 7KB
:09/05/20 15:09
:W61CA
:0WPQZS6c
#510 [ナーナーシー]
>>487ありがとうございます!

マスカラしてみます

カラコンとかつけはなるべくしたくないんです

なんか矛盾してる気もしますが
>>502ありがとうございます!

Wライン‥やってみます!
>>138まだまだお願いします!
:09/05/20 15:15
:D904i
:2pV28zLg
#511 [ナーナーシー]
ちょっと濃いめの
化粧がしたいです(´゚ω゚`)
アドバイス下さい


(;_;) [jpg/13KB]
:09/05/20 16:24
:SH03A
:JQN1S2hs
#512 [ナーナーシー]
>>506全部囲んじゃうと顔キツく見えちゃうよ(^ω^)
:09/05/20 17:41
:D705i
:.feZFTeI
#513 [ナーナーシー]
:09/05/20 17:47
:F705i
:DBYxtivo
#514 [ナーナーシー]
:09/05/20 17:50
:P905i
:xW1nSB3Y
#515 [
]
アドバイスとか
ほしい人が来るんだろ

:09/05/20 18:09
:F905i
:cANE7HSM
#516 [ナーナーシー]
いや、目を貼るトピだから
貼るだけでもいいんだよ?
>>1にもアドバイスが欲しい人「は」
って書いてあるしね。
:09/05/20 18:35
:W61SH
:pnSz1WW2
#517 [ちょび髭]
>>501ありがとうございます><
実は下ライン引いてなくてつけまつげとアイシャドウとマスカラだけです!
聞きたかったのはメイク変えたので…変じゃないか?です(;ω;`)
文章力なくてすいません><
:09/05/20 18:52
:W61SH
:sbMIhpdo
#518 [ナーナーシー]
濃すぎず、薄すぎないメイクを
目指しています☆
直した方がいいところや
アドバイスを頂けたら
嬉しいです(>_<)
jpg 8KB
:09/05/20 19:33
:F905i
:HJ5cptUA
#519 [(´□`)]
>>518まつげが気になります(・・;)キレイに上向いてると良いと思いますヾ(^▽^)ノ
私のもアドバイスください!!ガッツリ濃いメイクは嫌なので少しだけ目力がある感じにしてます!
jpg 4KB
:09/05/20 20:43
:D903i
:O7RR5zBc
#520 [☆]
濃い(´・ω・`)
★ [jpg/6KB]
:09/05/20 20:50
:SH905i
:K1/rPSdw
#521 [ナーナーシー]
>>520個人的にそおゆう目、
すごく好きです

目頭側のメザイクだかが
気になりますが

よかったら
上下のつけまの種類
教えてください

:09/05/20 21:15
:P02A
:L0qDfIGY
#522 [ナーナーシー]
>>519 さん
アドバイスを
ありがとうございます(>_<)
まつげを綺麗に上げれる様に
練習します!!!
直した方がいいところは
ないでしょうか?
>>519さんはもう少し束がある
つけまつげにしてみたら
もっとよくなる気が
します(@^O^@)
私なんかがアドバイスして
すみません;;
:09/05/20 21:33
:F905i
:HJ5cptUA
#523 [ナーナーシー]
>>520くみっきーみたいっ!

かわいいですねぇ


メイク

上手ーっ


:09/05/20 22:11
:P905i
:ispcgeZE
#524 [(´□`)]
>>522ありがとうございます(^^)/書き忘れましたが、つけまは使ってないですm(_ _)m
:09/05/20 22:56
:D903i
:O7RR5zBc
#525 [♪]
もう少し濃いめのメイクが
したいです!
アドバイスお願いします
(>_<)
目 [jpg/23KB]
:09/05/20 23:40
:SH706i
:0KHBwtV2
#526 [◆N/iXyX6dX.]
:09/05/21 00:32
:F902iS
:h31ihNdQ
#527 [ナーナーシー]
:09/05/21 00:57
:W64S
:hp1X3DpE
#528 [◆N/iXyX6dX.]
そっか(^^;)ごめん。
:09/05/21 01:25
:F902iS
:h31ihNdQ
#529 [LET ME LUV U DOWN]
初めて貼ります

きつく見えますか?
面倒なのでつけまつげはしません(T-T)
きつく見えるかどうか、お願いします!
お願いしますヾ(^▽^)ノ [jpg/10KB]
:09/05/21 02:13
:D905i
:SIy7mpqA
#530 [LET ME LUV U DOWN]
>>529ちなみにきつく見せたい訳ではなく、よく言われるので

:09/05/21 02:15
:D905i
:SIy7mpqA
#531 [も]
>>529正直片目だけ見ても
よくわからない…
その写メだけなら、
きつくみえないです
:09/05/21 03:08
:P02A
:wEhfvHn6
#532 [☆]
>>521さん
アリガトウゴザイマス(・∀・)
少し幅を広くする為に目頭だけアイプチしてます…(´・ω・`)
つけまは結構種類使ってますが…(´・ω・`)
上
M・A・C 8番
舞川あいくプロデュ-スの小悪魔TypeとCuteを切ってバランス良くつけてます(´・ω・`)
下
ドンキで売ってるS-2とドンキのバリュ-パックミディアムロングを切って交互につけてます(´・ω・`)
:09/05/21 03:43
:SH905i
:KniXZBGU
#533 [☆]
>>523さん
アリガトウゴザイマス(・∀・)
くみっき参考にしてます(´・ω・`)
:09/05/21 03:44
:SH905i
:KniXZBGU
#534 [☆]
:09/05/21 03:47
:SH905i
:KniXZBGU
#535 [のん]
アドバイス下さい
もともとつり目なんですけど
たれ目にしたくて
濃くなっちゃいます
変ですかね?
:09/05/21 04:07
:F906i
:KPHPguqs
#536 [のん]
jpg 4KB
:09/05/21 04:08
:F906i
:KPHPguqs
#537 [(´□`)]
>>536変ではないと思いますよ。もともとたれ目では、ないように見えますが…。
:09/05/21 04:31
:D903i
:T.HWFB8k
#538 [(´□`)]
>>537読み間違え(~_~)もともとつり目と書いてましたね。失礼しましたm(_ _)m
:09/05/21 04:32
:D903i
:T.HWFB8k
#539 [
]
甘顔目指してますっ

アドバイスお願いします

ちなみに元は一重の
ねこ目です


め [jpg/28KB]
:09/05/21 09:23
:SO706i
:oVupdTgg
#540 [(^O^)]
nadesicoとかに載ってる
デカ目のメイクしたいです
奥二重です
アドバイスお願いします [jpg/5KB]
:09/05/21 11:19
:S001
:qxFDtYfU
#541 [
]
>>539
綺麗な目ですね
目尻に長めの下まを
つけるとバランスが
よくなると思います←
もっと綺麗な目に
なると思いますよ
:09/05/21 12:55
:SH905i
:K3bFuPPk
#542 [
]
>>541
長めの下まつげ用の
つけまつげを…
という意味です←
上のまつげだけが
強調されてるので
バランスよくするために…
説明力不足で
申し訳ないです(´;ω;`)
:09/05/21 12:59
:SH905i
:K3bFuPPk
#543 [Remi]
のせます★

[jpg/22KB]
:09/05/21 13:22
:SH906i
:kCvsRdJs
#544 [ぶう
]
こんな目の形
だったらどんな
化粧がいいと思い
ますか

?
アドバイスお願いします

アドバイスお願いします [jpg/15KB]
:09/05/21 13:53
:N905i
:iQlO3gD.
#545 [(´□`)]
>>544自分が目指している化粧法でいいと思います。もしV系の化粧が似合うと言われたらV系の化粧にするんですか?雑誌とかを見て「これいいな〜」と思った化粧法を勉強してください。
:09/05/21 14:07
:D903i
:T.HWFB8k
#546 [ぶう
]
たれ目がいいんですけど
皆に怖いってゆわれるんです
:09/05/21 14:25
:N905i
:iQlO3gD.
#547 [
]
>>542アドバイスありがとう
ございますっ

目尻の下まつですね

(.. )
研究してみますっ

詳しくてありがたいです

:09/05/21 14:34
:SO706i
:oVupdTgg
#548 [(´□`)]
>>546説明し辛いので画像貼りました。わかりづらいかもしれませんが。赤い部分がラインを引くところです。目尻側のラインは黒のシャドー等でぼかすと良いですよ。あと目尻側が長いつけまつげをすると効果ありです。私もあなたと同じような目で目尻側が少し上がっていて、自分の目に沿ってラインを引くとキツくなります。なので化粧が大変です(;O;)お互い頑張りましょうね^^
jpg 9KB
:09/05/21 14:38
:D903i
:T.HWFB8k
#549 [ナーナーシー]
:09/05/21 15:13
:SH01A
:8VlbvWBo
#550 [らんちん]
前にも貼りました!!
薄すぎず濃すぎずなメイクを目指してます♪
アドバイスお願いします(^-^)
おっめっめー [jpg/7KB]
:09/05/21 16:01
:P706imyu
:QQmpjxLY
#551 [ねね]
薄いメイクめざしてます。
アドバイスお願いし!
目 [jpg/16KB]
:09/05/21 16:12
:SH706i
:2RgYUra6
#552 [ナーナーシー]
:09/05/21 17:13
:SH03A
:/mhbhWOo
#553 [ナーナーシー]
ナチュラル目指してますイ
ナチュラル~ [jpg/18KB]
:09/05/21 18:02
:W61SA
:WK5xIWyQ
#554 [まいち]
化粧くずれとうけど Σ(゚□゚;)
目 [jpg/17KB]
:09/05/21 18:32
:SH01A
:dQX0ZgQk
#555 [ナーナーシー]
:09/05/21 20:51
:P904i
:.PoarwbQ
#556 [ナーナーシー]
アドバイス欲しい訳じゃないんだよ、
きっと。
:09/05/21 20:57
:W61SH
:czkyZ476
#557 [ナーナーシー]
:09/05/21 21:02
:SH01A
:8VlbvWBo
#558 [らんちん]
:09/05/21 21:18
:P706imyu
:QQmpjxLY
#559 [
]
>>552
>>511
濃いめにしたいなら
下ラインを
目頭まで引くと
いいですよ

目頭をちょこっと
引くのも大事
!
ラインをブラウンの
シャドーでぼかすと
綺麗目になると思います
あとは下にもつけまを
つけるといいですよ
>>547の方のレスでも
下まのこと言いましたが
下まつけない人いますけど
かなり重要な役割
してますからね

確かに絵に書いた方が
説明しやすいですね!
目頭と下まがポイント
オレンジの部分を
ブラウンのシャドーで
ぼかすみたいな感じ
解説★絵 [jpg/16KB]
:09/05/21 21:29
:SH905i
:K3bFuPPk
#560 [ねね]
:09/05/21 21:48
:SH706i
:2RgYUra6
#561 [らんちん]
>>560私が言うのは変ですが、下の白のシャドウ?いらないと思います(^-^)
あとは茶色のシャドウの法がナチュラルでもっとぱっちりした目になるよ!!
:09/05/21 21:54
:P706imyu
:QQmpjxLY
#562 [ナーナーシー]
>>559下まつげ長い人は下のつけまいらないと思うけど…
:09/05/21 22:28
:P906i
:pljVGf9c
#563 [かなちむ]
濃い化粧と薄い化粧
どっちが男受け
いいと思いますー

?
:09/05/21 22:37
:D705i
:7tjeMqr2
#564 [ナーナーシー]
:09/05/21 22:51
:SH906iTV
:m6SiMKzA
#565 [ナーナーシー]
>>563断然薄化粧
細かく言えば薄くも濃ゆくもないくらい
:09/05/21 22:52
:P905i
:TzsV/HAs
#566 [ナーナーシー]
濃いのはギャルとか金髪頭にしか受けんだろ
:09/05/21 22:52
:P03A
:ig/U1Om2
#567 [かなちむ]
:09/05/21 23:03
:D705i
:7tjeMqr2
#568 [ナーナーシー]
最近、薄くなく濃すぎずメイクしたいっていう人いるけど、薄くないし濃すぎないってつまり普通ってことを指したいの?
:09/05/21 23:33
:SH904i
:8Z37K8TQ
#569 [AI]
こんばんは★
突然ですが、上まぶたのラインをどの辺りに引いたらいいかわからないです


濃くしようとしてあんまり上のほうに引くと、目を閉じたときに線がもろ見えちゃうじゃないですか‥‥?
でもキワに引きすぎても見えないし‥‥
みなさんはどうしてますか?
写メなくてごめんなさい

:09/05/21 23:33
:F706i
:uORN8AXo
#570 [ナーナーシー]
:09/05/21 23:54
:SH905i
:RmkBSK8s
#571 [ナーナーシー]
>>568ボーダーライン難しいよね。まぁ言っちゃえば普通なのかも。
>>569初心者?目を閉じたらアイラインが見えるのは普通だけど…
:09/05/21 23:56
:P905i
:TzsV/HAs
#572 [
]
>>562そうですよね
すいません..
ただ写メ見た限り
バランスよくするためや
濃く・大きく見せるために
付けたらどうかな
と思いまして…
長いといいましても
限度があるので…
あくまでも
あたしの意見です
申し訳ないです
:09/05/22 00:55
:SH905i
:GQtA6KVU
#573 [ちょび髭]
:09/05/22 09:42
:W61SH
:GbBvJUQg
#574 [ナーナーシー]
濃いけど綺麗なメイクにするにはどうしたら良いですか?
め [jpg/7KB]
:09/05/22 10:21
:W53CA
:Vua5ouHQ
#575 [ナーナーシー]
アドバイスお願いします。
薄い感じにしたいんですけど
これって薄いか濃いやったら
どっちになりますか?
jpg 8KB
:09/05/22 10:23
:D705i
:lB/32S66
#576 [ゆか◆jekNVvOIxk]
>>575全体的には薄いと思います
下のラインが印象強すぎてキツく見えるので、目頭まできっちり引かない方がいいと思います。
後眉毛書いた方がいいと思いました!
:09/05/22 12:06
:SH906iTV
:1Yd0Z8Fw
#577 [*]
:09/05/22 13:26
:N905imyu
:X8HErMB.
#578 [ナーナーシー]
2回目ですZ
ナチュラル系メイクイ
アドバイスお願いしますI
jpg 6KB
:09/05/22 13:37
:Premier3
:CVIixfMc
#579 [ゆか◆jekNVvOIxk]
:09/05/22 13:44
:SH906iTV
:1Yd0Z8Fw
#580 [ナーナーシー]
>>574みんなにスルーされてるwww
もう一枚ぅpしときます。アドバイス下さい。
めんたま [jpg/7KB]
:09/05/22 14:37
:W53CA
:Vua5ouHQ
#581 [☆]
顔が明るくみえる、濃すぎずできるだけナチュラルで華やかなメイクがしたいです。
マスカラ、ラインのみです。
アドバイスお願いします
つけましてません。
め [jpg/25KB]
:09/05/22 15:16
:N905imyu
:X8HErMB.
#582 [☆]
奥二重です
[jpg/24KB]
:09/05/22 15:26
:N905imyu
:X8HErMB.
#583 [ちゅん]
濃いメイクがしたいです

、
アドバイスお願いします


jpg 16KB
:09/05/22 15:29
:SH905i
:KpDKb.4o
#584 [ナーナーシー]
【悪用.見開き.中傷】禁止!!
アドバイスが欲しい人は………
「アドバイス下さい」の一言と、どんな
感じ(濃い・ナチュラルなど)のメイクを
したいかを書いて正面から撮った
写メを貼って下さい。
アドバイスをしてもらったら
きちんとお礼を言いましょう
ここは化粧をした目を貼る所です
:09/05/22 15:32
:F704i
:VNdzEZzE
#585 [ゆか◆jekNVvOIxk]
:09/05/22 15:56
:SH906iTV
:1Yd0Z8Fw
#586 [あいリ]
濃いめでもっと
大人っぽいメイクを
目指しています。
アドバイスお願いします。
シャドウ、アイライン、
つけまつげ有りです‥
汚くてすいません。 [jpg/11KB]
:09/05/22 16:29
:P904i
:g8WMOQcM
#587 [☆]
>>585どっちも一緒です

写真がきたないのでもう一枚貼らしていただいたんですが…


:09/05/22 16:31
:N905imyu
:X8HErMB.
#588 [ナーナーシー]
★>>576
ありがとうございます
眉毛は今日どこも行かんから
書かへんかっただけですねん

>>577
濃いですか
またお願いします。
:09/05/22 16:36
:D705i
:lB/32S66
#589 [ゆか◆jekNVvOIxk]
>>587ごめんなさい(:_;)
>>580と同じ人かと思ってしまいました

別に違和感ないと思いますよ!ナチュラル目指してるならこれくらいの方がいいのでは?
:09/05/22 16:38
:SH906iTV
:1Yd0Z8Fw
#590 [ナーナーシー]
>>559アドバイス
有難うございます★、
下のつけま試してみます!
絵かいてくれてありがとです

わかりやすいです


:09/05/22 17:09
:SH03A
:l3TX1JBs
#591 [ねね]
薄い化粧めざしています。
アドバイスよろしくお願いします

おめめ [jpg/15KB]
:09/05/22 17:22
:SH706i
:WSFKZcsM
#592 [みんみ]
ナチュラルに
盛れる目を
目指してますっ(^ω^)
アドバイスください

[jpg/8KB]
:09/05/22 17:34
:F03A
:1LI1IEuY
#593 [
]
ねねさん

綺麗ですね


でも少しピンクがきついような気がします


上か下どちらかにしてみたらどうですか


??
生意気すいません

:09/05/22 17:38
:P905i
:Rxz9XwFs
#594 [ナーナーシー]
>>592さん
目頭の所つけま
おかしいですよ(>_<)
:09/05/22 17:45
:F704i
:VNdzEZzE
#595 [かなえ]
普段はもっと薄いんですが少し濃いメイクに挑戦してみました!
どうですかね?I
眉毛は消えかかってるんでスルーでおねがいしますト汗
jpg 31KB
:09/05/22 18:15
:W53K
:v9nMaweE
#596 [にょき]
メイク初心者です
ナチュラルな感じがいいです
アドバイスお願いします
め [jpg/5KB]
:09/05/22 18:17
:N03A
:SAX6WBws
#597 [かなえ]
↑すみません
きれいめ系のメイクがしたいですト
:09/05/22 18:19
:W53K
:v9nMaweE
#598 [ナーナーシー]
:09/05/22 18:40
:SH906iTV
:1Yd0Z8Fw
#599 [あいリ]
:09/05/22 18:45
:P904i
:g8WMOQcM
#600 [ナーナーシー]
>>586つけまと自まつを
ビューラーやマスカラで
馴染ませたほうが
いいかと(´ω`)
下まつげもコームで
丁寧に
:09/05/22 18:56
:P704i
:Az4Wi7UY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194