スカルプ..総合
最新 最初 🆕
#874 [ナーナーシー]
目薬さしてからなら取りやすいですよ

⏰:10/04/01 01:15 📱:SH004 🆔:rkyfCa46


#875 [ナーナーシー]
>>873
綿棒を真ん中で曲げて
ピンセットみたいに
使って外してます☆

⏰:10/04/01 04:22 📱:P08A3 🆔:6QDuR7LY


#876 [さぁ]
なるほどみんな工夫してるんですね
昨日爪で無理やり取ったら目が充血してしまいました

⏰:10/04/01 10:49 📱:N02A 🆔:zWLSa5HI


#877 [蓮]
昨日ゃってきた
なくてデコれなかった

ゴールド [jpg/66KB]
⏰:10/04/01 11:34 📱:P01B 🆔:K3a/4ALs


#878 [ナナシ]
初自作★

写り悪くてすみません [jpg/22KB]
⏰:10/04/04 23:08 📱:930SH 🆔:E8m2w4Hs


#879 [ナーナーシー]
>>872

可愛すぎます

⏰:10/04/05 01:04 📱:N706i 🆔:/PqUb842


#880 [にょき]
質問なんですが、過去レスを見たところ深爪でもスカルプはできるという意見の方と爪の部分が短いと見た目が…という意見の方がいたので、アドバイスを頂きたいです。

私は噛み癖があって爪の部分が少しもない状態です。肉の部分が見え、表面は何層にも裂けていて見た目もとても汚いです。

長さに慣れてないのもありますが、まずは噛み癖を直したいので、短くて自爪の様なデザインにしてもらいたいのです。

過去レスを見て、ネイリストさんに言えば自爪の様にしてくれるとあったのですが、これもある程度伸ばすことは必要ですか?


それと私のような爪はスカルプとジェル、どちらが向いてるんでしょうか?

長文すみません。

⏰:10/04/05 04:13 📱:F02A 🆔:TsOD9JKM


#881 [ま]
スカルプを自分でやってるんですけどすぐ折れたり取れたりします
なんか原因があると思うんですけどアドバイス下さい

⏰:10/04/07 11:20 📱:SH903i 🆔:18AddLoE


#882 [ナナシ]
衝撃で折れる事ありますよ。後、長すぎると折れやすくなります。取れやすい…つける前に甘皮処理などしてますか?

⏰:10/04/07 12:37 📱:930SH 🆔:zWrQXVIs


#883 [ず]
>>881
取れてしまうということは、ミクスチャーを乗せる前の事前処理がきちんとされていないということ。折れてしまうということは、ピンチがちゃんと入っていない、もしくは削りがあまい。など、原因はいろいろあると思います。

⏰:10/04/07 13:20 📱:F03A 🆔:ddKVh9Jc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194