単発質問総合3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#159 [ナーナーシー]
目に触るようなら抜いた方が良いですよ!傷ついしまうから。何本かあるなら部分ビューラーとかホットビューラーで上げてみては…?
:09/07/23 14:33
:SH001
:E7MLEDAs
#160 [◆MARC/Pskb.]
>>158場所をずらして何回かにわけてビューラーしたらいいよー
そこの部分は目尻から合わせたら上がると思う
:09/07/23 14:35
:INFOBAR2
:o40Cdh/I
#161 [ナーナーシー]
>>159様と
>>160様
アドバイスありがとうございます。
>>159様
目には刺さりませんが、
毛根?から上を向いて生えているのがあります(笑)
部分ビューラー・ホットビューラーはただいま金欠のため買えません(´;ω;`)
ホットビューラーは先日購入したのですが、安物だったのか使い方が悪かったのか全然あがりませんでした…
また部分ビューラーにも挑戦してみます!!
>>160様
してみたのですがキレイになりませんでした…。毛根?から←の方向に生えているので…
例の睫毛は見えてないです
[jpg/15KB]
:09/07/23 15:17
:SH706i
:mzZAUqEQ
#162 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
>>161んーなんかよくわかんないけど角度とかいろいろ試してみて
あたしもそんなだったけどベストな角度見つけたら上がったんだよな(´・ω・`)
後はマスカラ塗りながら癖つけたり
ダメだったら全体的に←に流して目尻強調風のメイクにするとか
なんか変なアドバイスでごめんw
:09/07/23 15:33
:INFOBAR2
:o40Cdh/I
#163 [ナーナーシー]
>>162様
とにかく研究ですね!!
頑張ってみます☆
ありがとうございました。
:09/07/23 15:44
:SH706i
:mzZAUqEQ
#164 [(∵)]
>>148さん
レスありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
試してみます!
:09/07/23 19:26
:SH02A
:vresZTH.
#165 [ナーナーシー]
先日つけまを初めて
買ってみました!!
ですが説明書(?)が
ないので付け方が
わかりません。
睫毛の根本に付ければ
いいのですか?
ちなみに一重です。
:09/07/23 22:12
:SH903i
:IaIsHERE
#166 [ナーナーシー]
>>165自まつげから1〜2ミリ離してつけるといいです。根元につけたら自まつげ抜けちゃいますよ
:09/07/23 23:30
:F705i
:S3lD1ylw
#167 [ナーナーシー]
>>163さん
私も同じような生え方してます(;ω;)
マスカラベースを使用してから、円錐タイプのブラシマスカラを利用して目頭側へ引っ張ると立ちますよ(*^^)
マスカラベースは大事です!!
:09/07/24 03:37
:922SH
:/p74g8wg
#168 [ナーナーシー]
>>167様
ベースはお湯で落ちるタイプはあるでしょうか?
:09/07/24 06:47
:SH706i
:v85Srmcg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194