単発質問総合3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#562 [ナーナーシー]
ラインってジェルとかいろいろ?ありますが、初心者はどれを使えばやりやすいですか?どう違うんでしょう(/_・、)
あとシャドウの色はどう選べばよいですか?
:09/08/31 01:49
:D705i
:TInxjrXw
#563 [ナーナーシー]
>>561白とかゴールド系
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
CANMAKEとかKATE、インテグレートのハイライトがオススメ
>>562初心者はペンシルタイプがオススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
リキッドとかジェルは難しいと思う
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
シャドーは無難にブラウン系
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
でも、人それぞれだから色々試してみたらどうかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:09/08/31 01:59
:N905i
:jP4VhBhk
#564 [ナーナーシー]
>>561肌より明るい色
>>562失敗してすぐ直せるのはペンシルかな
リキッド使うとしてもペンシルで下書きしてから使うと失敗しにくくなる
ジェルもひきやすいしね
化粧は練習だしいろいろ使ってみたらいいと思うよ
ちなみに
ペンシル→鉛筆
リキッド→筆で液体
ジェル→絵の具みたいに筆につけて使う
って言ったら分かりやすいかな
シャドウは好きな色でいいよ
服装で変えたりしたらいいし
茶色が定番やけど
腫れぼったいのが嫌なら寒色がいいと思う
:09/08/31 01:59
:W61SH
:JRToNnM.
#565 [ナーナーシー]
>>562ラインは引き方にもよると思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
ァタシゎ際まで埋めるのでBOBBIのジェル使ってます
初めてなら、ペンシルが使いやすいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:09/08/31 02:06
:N905i
:6Drnroz2
#566 [__]
私はつり目目指してます
だけど付け睫って
どんなのがいいですかね?
:09/08/31 07:12
:S001
:kYR2jktE
#567 [
.tuu]
寒色って例えば何色ですか?
無知ですみません…
:09/08/31 09:11
:P906i
:uKCu7r3g
#568 [ナーナーシー]
:09/08/31 11:08
:SH001
:VMmOvSKI
#569 [ナーナーシー]
:09/08/31 11:43
:W61SH
:JRToNnM.
#570 [なあ]
今、ヴィセのハイライトかコフレドールのハイライトかどちらを買うか悩んでいますorz
ラメが少ないナチュラルな方が好みなんですが、どちらがお勧めでしょうか?(´・ω・`)
:09/08/31 23:42
:W52SH
:c5pCPc1M
#571 [麦藁のろすたん◆IKEA.WIUeQ]
>>567情熱の赤を
そしてチークをチクっと…いや失礼
:09/08/31 23:48
:SH706i
:46xHFmVs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194