単発質問総合3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#574 [(´・ω・`)]
>>573聞いてよかったです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
(笑)
ありがとうございましたm(._.)m
:09/09/01 00:11
:SH903i
:OmjzjNzI
#575 [ナーナーシー]
>>574店員さんに教えてもらったけど、始めに保湿液→下地→(リキッド)→コンシーラー→プレストパウダー→パウダーファンデ→プレストパウダー→ハイライトを逆三角形に入れるといいらしいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
コンシーラーのあとにプレストパウダーがポイントみたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/09/01 00:31
:SH905i
:Hriqgg.w
#576 [ナーナーシー]
膝の黒ずみを消したいんですがいいコスメはあるでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
すごく悩んでます(;_;)
:09/09/01 05:37
:N906i
:U3lgPvs2
#577 [ナーナーシー]
>>576週一でスクラブなどするとか?
Idea板に足の毛穴スレがありますが、黒ずみの話もしてましたのでそちらも参考にどうぞ。
:09/09/01 10:34
:SO706i
:e3RRO1wU
#578 [ナーナーシー]
たれ目で悩んでいます‥
化粧で、きりっとした猫目に近づきたいのですが、アイシャドウは何色をどのように使えばいいでしょうか?;
:09/09/02 00:53
:W63CA
:6sVH6o2A
#579 [ナーナーシー]
>>572リキッドファンデの後にコンシーラーだと境目がぼかしにくく、塗って隠してます!!になるんで
下地→コンシーラー→リキッドで正解ですよ。リキッドファンデの後に使用するのはハイライターやシェーディングカラーです。
面倒ですが隠したい物によってコンシーラーのカラーを調節するのが良いかと思います
:09/09/02 02:38
:922SH
:8DOhIobs
#580 [◆enari.eIGg]
>>578ブラウン系でいいと思いますよ!猫目メイクのポイントはアイラインですし。
ブラウン系をグラデーションになるように塗るといいと思いますよ。
:09/09/02 03:01
:N905i
:jvf826T2
#581 [(´_ゝ`)]
>>572リキッドならリキッドの後にコンシーラーですよ
:09/09/02 05:45
:SH906iTV
:6CtMgL0.
#582 [ナーナーシー]
:09/09/02 06:48
:W63CA
:6sVH6o2A
#583 [ナーナーシー]
オイルはいつ使うんですか?
:09/09/02 20:04
:P01A
:IrGDg6TQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194