単発質問総合3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#895 [ナーナーシー]
ことわりくらいいれとけばいいのに
:09/10/09 23:09
:Premier3
:SMJSTYho
#896 [ナーナーシー]
>>894面長のタイプ(デコ狭、ほほ長、デコ広、あご長などなど)にもよるよー
私は頬長で下膨れ系の面長だけど、チークの色と入れ方で丸顔とは言い難いけど、小顔って言われるようになった
でもやっぱり化粧だけでは限界があるけどね
:09/10/09 23:33
:SO705i
:174P3.8s
#897 [初心者
]
アイメイクの質問です
下のラインをぼかすのって綿棒で、ぼかせばいいんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
お願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/10/10 05:53
:F04A
:5C85DPOM
#898 [なあ]
>>896横入りすみませんorz
デゴ広の面長ならどのようなチークの入れ方がいいんでしょうか?(´・ω・`)
:09/10/10 06:45
:W52SH
:7H1jtl.o
#899 [はる]
メザイクとかアイプチの線消すにわどうしたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/10/10 10:04
:SO705i
:e0ULTyPs
#900 [ナーナーシー]
>>897綿棒でもいいし、シャドウのチップでもいいし、ブラシでもいいし、あなたのやりやすいもので
>>898うーん、説明するの難しいけど。。
面長が悩みなら、2ちゃんねるの生活っていうカテゴリーの化粧板で「面長」で検索すると、かなり良い情報が得られるよ
:09/10/10 23:09
:SO705i
:MTSsQAWk
#901 [なあ]
>>900詳しくありがとうございます!!
さっそく2ちゃんねる行って探してみます。
:09/10/10 23:22
:W52SH
:7H1jtl.o
#902 [ナーナーシー]
>>798一重だけど目大きいし腫れぼったくないから、メザイク続けてたら二重の線つくと思うよ
:09/10/10 23:29
:P02A
:gP.fPi2A
#903 [◆N/iXyX6dX.]
ここと。
:09/10/11 21:55
:SH05A3
:kXYELTYw
#904 [ナーナーシー]
瞳が真っ黒だと茶色のライン、マスカラはおかしいですか?
やわらかい印象になりたいんで茶色使おうかと思ったんですけど(・ω・)
:09/10/11 22:50
:F905i
:OnDPgagU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194