単発質問総合3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#101 [ナーナーシー]
>>97マニキュアを塗って乾く前にティッシュとかで拭き取る
:09/07/18 01:10
:F906i
:k6OhWGOc
#102 [りら*]
>>95-96
ありがとうございます!
ですが私が聞きたかったのは、
今の若い女性はプールに行く際に
化粧をして行くのか、
どのくらいして行くのかが
知りたかったんです(>_<)
わかりにくくてすみませんでした
:09/07/18 02:41
:D705i
:kQVujS8U
#103 [ナーナーシー]
化粧に失敗したら
部分的に消すことが
できる道具って
名前なんてゆうん
ですか?
分かりにくくて
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
:09/07/18 06:50
:D903i
:FtNOaM22
#104 [ナーナーシー]
まつ毛エクステって値段どれくらいかかりますか?
知ってる方いたらどれくらいもつかも教えていただきたいです(・ω・)
:09/07/18 11:24
:F705i
:BQId6P1U
#105 [◆enari.eIGg]
:09/07/19 00:50
:N905i
:CS/aEJy6
#106 [まぉ]
>>105さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
ホットビューラーって
ビューラーの形
マスカラみたいな形
2つありますが、
どちらがよくカールするか
わかりますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
:09/07/19 02:06
:SH706i
:pstqQ8b6
#107 [ナーナーシー]
髪が明るいんですが
眉毛書く時の色に
すごい困ってますe
髪明るい人どうしてるか
教えてくださいy
またオススメありましたら
教えてくださいy
:09/07/19 02:31
:S001
:nosVaTqk
#108 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
:09/07/19 04:22
:INFOBAR2
:/LdXNRlw
#109 [ナーナーシー]
:09/07/19 05:18
:N905i
:48LXz1wo
#110 [ナーナーシー]
>>105ありがとうございます!!
見てみますねっ∩^ω^∩
:09/07/19 07:55
:F705i
:uOnYJr7k
#111 [まぉ]
>>109さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
マスカラみたいな形のを
買いたいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/07/19 09:56
:SH706i
:pstqQ8b6
#112 [ナーナーシー]
新しくブラウンのマスカラを買ったんですけどやっぱアイライナーも茶色がいいですかね?
:09/07/19 12:18
:P704i
:SF1nI1LI
#113 [ナーナーシー]
たれ目メイクを
したいんですが、よく
わかりません(ω;`
ラインのひきかたなど
教えて下さい(*・Д・`*)
:09/07/19 15:50
:SH906i
:xa/JglNk
#114 [ナーナーシー]
kissの下地って
どんなところに
売られていますか
?
:09/07/19 17:19
:P906i
:stlkhpr2
#115 [ナーナーシー]
:09/07/19 17:20
:W64SH
:KaPfLh7M
#116 [えり]
毛穴が1回開いちゃうと
戻りませんかね?(´・ω・`)
:09/07/19 18:26
:N703iD
:UN3MLCWU
#117 [
]
アイシャドウベースは色素沈着予防になるんですか?
:09/07/19 18:49
:P01A
:3vyMUl0w
#118 [ゆちゃ]
:09/07/19 18:52
:SH706i
:mJS1Pmlc
#119 [ナーナーシー]
:09/07/19 19:09
:SH906i
:xa/JglNk
#120 [ナーナーシー]
>>119さん
今月のポップティーンやらんずきの雑誌などに詳しく書いてありますよ☆
:09/07/19 19:12
:SH903i
:fNVwe4Rg
#121 [みい]
アイメイクの色素沈着防止ってどうしたらいいんですか?
:09/07/19 23:42
:F09A3
:Nzyl5FkM
#122 [◆N/iXyX6dX.]
>>117>>121実際、色素は皮膚に浸透しないらしいです。
色素沈着になるのは、擦ったりすることで起こるということなので、そこに気をつければよいかと思います。
:09/07/19 23:45
:F902iS
:WKhAvPVE
#123 [ナーナーシー]
:09/07/19 23:45
:W64SH
:KaPfLh7M
#124 [
]
:09/07/19 23:50
:P01A
:3vyMUl0w
#125 [◆enari.eIGg]
>>112そんなことないと思います。黒などでもいいかと。
:09/07/20 00:31
:N905i
:9k7tPs8k
#126 [みい]
:09/07/20 07:01
:F09A3
:okt9JppA
#127 [なな]
ここ最近で日焼けしました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
UV入りの下地・ファンデ教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
あとウォーキングで日焼け防止を教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
ずうずうしくてごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
怒らないで下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63907.gif)
:09/07/20 15:06
:SH903i
:vKx/4NBE
#128 [みな]
:09/07/20 15:07
:SH906iTV
:PCZKq7og
#129 [ナーナーシー]
↑
今はだいたいの物に入ってるのでは[日焼け止めも下地に出来るのあるし…
日焼け対策は、まずは、日焼け止めですね。後は長いズボンに長い袖Tシャツ、防止、首にタオルだと私は思う!
:09/07/20 15:20
:SH001
:h2HQzNPg
#130 [なな]
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
私、長袖・長ズボンばかり気にして帽子も日焼け止めもしてなかったんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:09/07/20 15:27
:SH903i
:vKx/4NBE
#131 [◆N/iXyX6dX.]
:09/07/20 18:03
:F902iS
:z/FAw2p2
#132 [ナーナーシー]
みなさん家でも日焼け止め塗ってますか?
:09/07/20 22:27
:N706i
:bUehkWGo
#133 [ナーナーシー]
若槻千夏ちゃんのリップは何を使用してるかわかる方いませんか?
:09/07/20 22:47
:P02A
:roiYqf8w
#134 [ナーナーシー]
東京ラブソープっていう石鹸を使ったことがある方
もしくは使っている方いらっしゃいますか?
買おうか迷っているので効果など教えてほしいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63917.gif)
お願いします!!
:09/07/20 23:54
:SH905i
:lgdqLLo6
#135 [◆enari.eIGg]
>>132家の中に居ても日焼け止めは塗った方がいいですよね…。でも私はついつい忘れて塗ってはいません。肌を休めたいというのもありますが…。
:09/07/20 23:55
:N905i
:9k7tPs8k
#136 [匿名]
顔の産毛って処理しますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
自分は鼻の頭などに少し生えてるんですが…濃くなるのが心配で処理出来ません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
パウダ-を付けると産毛が妙に目立っちゃうんですが…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
:09/07/21 00:47
:D904i
:d8.2sK2o
#137 [◆enari.eIGg]
:09/07/21 16:26
:N905i
:vPn31YOM
#138 [ナーナーシー]
彼氏とプール行くとき
ファンデーション塗りますか?
てか
すっぴんはだめですかね?
:09/07/22 00:42
:P905iTV
:953ySBwI
#139 [くるみんた]
ビューラーをすると目頭のまつげがビューラーに上手く挟まらなくて毎回困ってます。
ビューラーが目の形に
合わないんだと思いいくつか試しましたがすべてダメでした(;_;
)
やはり技術の問題でしょうか‥?
ホットビューラーを使えば改善されますかね?
教えてくださいK
:09/07/22 00:45
:W52CA
:j4V.pneQ
#140 [
]
>>139部分用ビューラー使うと
挟めますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63925.gif)
でもやっぱりホットビューラーが
いいと思います(*^ω^*)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
:09/07/22 00:48
:F906i
:S5/YE9oU
#141 [MA(PC)RC◆MARC/Pskb.]
>>138あたしは普通に化粧する
すっぴんがだめかどうかはあなたと彼氏の気持ちの問題じゃない?(´・ω・)
:09/07/22 02:05
:PC
:NjyDHs9E
#142 [ナーナーシー]
ホットビューラーのおすすめ教えてください!
:09/07/22 06:48
:P01A
:lnurN2LI
#143 [ナーナーシー]
ナチュラルメイクで下のラインを全く引かないようにしたいんですがその場合上のラインはどこまで引くべきですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?つなぎの部分引かなくてもおかしくないですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/07/22 11:05
:SH903iTV
:sq1HBfHU
#144 [ナーナーシー]
>>142お願いします☆
いろいろな方の意見お聞きしたいです
:09/07/22 19:47
:P01A
:lnurN2LI
#145 [(∵)]
ファンデ好きじゃないので肌はいつも日焼け止めを塗ってるだけなんですが、小鼻(というか鼻)の毛穴が気になって隠したいんです。
鼻だけファンデとかするのは変でしょうか?それか、毛穴隠す専用のコスメみたいなものでオススメがあればどなたか教えてほしいです(pqω・)
:09/07/22 20:19
:SH02A
:8nj/l0uM
#146 [ひかり]
アイラインをひくとどうしてもぶれたりして全然上手く引けません
どうすれば上手くひけますか
:09/07/22 20:47
:W52SH
:B6jb.zp6
#147 [◆N/iXyX6dX.]
>>142まつげくるんは有名ですね(´`)
私はまつげくるんは高くて買えないので(笑、同じNationalのアミューレを使っています。
:09/07/22 20:53
:F902iS
:lKx1czt2
#148 [◆N/iXyX6dX.]
>>145塗ってみて浮いたりしていなければ大丈夫だと思いますが、コンシーラーを馴染ませてお粉(フェイスパウダー)をはたくのはどうですか?
:09/07/22 20:56
:F902iS
:lKx1czt2
#149 [
]
>>146練習あるのみ(´・ω・`)
鏡を膝にはさんで目を下向き?にすると書きやすいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
:09/07/22 20:57
:F906i
:S5/YE9oU
#150 [くるみんた]
>>140実は部分ビューラーも
使ったことがあるんですが使いこなせず諦めちゃいました..(;_;)(笑)
やっぱりホットビューラー探してみようと思います!(*^^*)
ありがとうございました☆
:09/07/22 20:59
:W52CA
:j4V.pneQ
#151 [ナーナーシー]
ラインがどうしても下まぶたににじんでしまうのですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
なんとか防止できませんかね?(;´д⊂)
下ライン引かないので目立って困っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
ちなみにメイベリンのジェルライナーを使っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63925.gif)
:09/07/22 22:10
:F703i
:7yFoynmk
#152 [ナーナーシー]
:09/07/23 00:32
:SH905i
:NmGfbg2U
#153 [◆enari.eIGg]
>>143インサイドラインとまつ毛のキワですね。
つなぎの部分とは目尻のことですかね…?
>>151ファンデーションを目のキワぎりぎりまできっちり塗ると、少しはましになりますよ。
:09/07/23 00:44
:N905i
:g9Hxo0OI
#154 [ナーナーシー]
>>153お返事ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
そうですね目尻部分です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/07/23 10:15
:SH903iTV
:fU4KuaBo
#155 [ナーナーシー]
RMKの商品に下地と日焼け止めが一緒になっているのありますか?
:09/07/23 10:34
:F906i
:6LBgShVU
#156 [◆enari.eIGg]
>>154まつ毛のキワを埋める程度でいいと思います。
>>155コントロールカラーだけ、SPFが入っていたと思います。
:09/07/23 12:57
:N905i
:g9Hxo0OI
#157 [ナーナーシー]
:09/07/23 13:17
:F906i
:6LBgShVU
#158 [ナーナーシー]
まつげが変な生え方なのか↑で示した所がカールしません。どなたか改善方法を知らないですか?お願いします。
見えにくくてすみません。 [jpg/19KB]
:09/07/23 13:55
:SH706i
:mzZAUqEQ
#159 [ナーナーシー]
目に触るようなら抜いた方が良いですよ!傷ついしまうから。何本かあるなら部分ビューラーとかホットビューラーで上げてみては…?
:09/07/23 14:33
:SH001
:E7MLEDAs
#160 [◆MARC/Pskb.]
>>158場所をずらして何回かにわけてビューラーしたらいいよー
そこの部分は目尻から合わせたら上がると思う
:09/07/23 14:35
:INFOBAR2
:o40Cdh/I
#161 [ナーナーシー]
>>159様と
>>160様
アドバイスありがとうございます。
>>159様
目には刺さりませんが、
毛根?から上を向いて生えているのがあります(笑)
部分ビューラー・ホットビューラーはただいま金欠のため買えません(´;ω;`)
ホットビューラーは先日購入したのですが、安物だったのか使い方が悪かったのか全然あがりませんでした…
また部分ビューラーにも挑戦してみます!!
>>160様
してみたのですがキレイになりませんでした…。毛根?から←の方向に生えているので…
例の睫毛は見えてないです
[jpg/15KB]
:09/07/23 15:17
:SH706i
:mzZAUqEQ
#162 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
>>161んーなんかよくわかんないけど角度とかいろいろ試してみて
あたしもそんなだったけどベストな角度見つけたら上がったんだよな(´・ω・`)
後はマスカラ塗りながら癖つけたり
ダメだったら全体的に←に流して目尻強調風のメイクにするとか
なんか変なアドバイスでごめんw
:09/07/23 15:33
:INFOBAR2
:o40Cdh/I
#163 [ナーナーシー]
>>162様
とにかく研究ですね!!
頑張ってみます☆
ありがとうございました。
:09/07/23 15:44
:SH706i
:mzZAUqEQ
#164 [(∵)]
>>148さん
レスありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
試してみます!
:09/07/23 19:26
:SH02A
:vresZTH.
#165 [ナーナーシー]
先日つけまを初めて
買ってみました!!
ですが説明書(?)が
ないので付け方が
わかりません。
睫毛の根本に付ければ
いいのですか?
ちなみに一重です。
:09/07/23 22:12
:SH903i
:IaIsHERE
#166 [ナーナーシー]
>>165自まつげから1〜2ミリ離してつけるといいです。根元につけたら自まつげ抜けちゃいますよ
:09/07/23 23:30
:F705i
:S3lD1ylw
#167 [ナーナーシー]
>>163さん
私も同じような生え方してます(;ω;)
マスカラベースを使用してから、円錐タイプのブラシマスカラを利用して目頭側へ引っ張ると立ちますよ(*^^)
マスカラベースは大事です!!
:09/07/24 03:37
:922SH
:/p74g8wg
#168 [ナーナーシー]
>>167様
ベースはお湯で落ちるタイプはあるでしょうか?
:09/07/24 06:47
:SH706i
:v85Srmcg
#169 [りんご
]
アイライナーとアイラインって何が違うんでしょうか?最近メイクの勉強し始めたので教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/07/24 10:02
:SH903i
:UYx2mDnY
#170 [ナーナーシー]
>>169様
アイラインは線で、アイライナーは線を描くものです。
:09/07/24 11:01
:SH706i
:v85Srmcg
#171 [りんご
]
では買ってくるときは
アイライナーを買えばいいのですね!ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:09/07/24 11:11
:SH903i
:UYx2mDnY
#172 [ミルキー]
一重をかわいく見せるメイク術ってありますか?
誰かお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/07/24 11:23
:SH903i
:UYx2mDnY
#173 [みい]
下地とファンデって
アイプチする前ですか?
後ですか?
:09/07/24 11:40
:F09A3
:hok9zCfQ
#174 [ナーナーシー]
>>168繊維タイプでなければ普通に落とせますよ♪
:09/07/24 11:47
:922SH
:/p74g8wg
#175 [まりな]
写真の貼りかた教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
相談したいことがあるんですけど写真がはれなくて…
:09/07/24 12:21
:SH903i
:UYx2mDnY
#176 [◆dr0lYSEv56]
初心者板へ
:09/07/24 12:40
:SO706i
:QVbBPq3Y
#177 [ナーナーシー]
アイライナーをするとき
粘膜にぬる人がいますが、粘膜ってまつげの生え際ですか?
あと、この写真のモデルの方は粘膜に塗ってますか?
jpg 9KB
:09/07/24 17:55
:SH906iTV
:bPQm2.3Q
#178 [りよ]
私は右目が一重で左目が二重で、目の開き具合が違います。
どういうメイクをしたら目の大きさが同じように見えますか?
:09/07/24 18:26
:SH903i
:F55WhnII
#179 [みい]
>173
お願いします
:09/07/24 19:31
:F09A3
:hok9zCfQ
#180 [みい]
:09/07/24 19:31
:F09A3
:hok9zCfQ
#181 [ナーナーシー]
はじめまして。
どこで聞けばいいのかわからなかったので、ここで質問させていただきます。
ファンデを塗る前に塗る、コントロールカラー(?)緑とかあるやつあるじゃないですか?
シミ隠しには何色のコントロールカラーを塗ればいいのでしょうか?
また、眉を剃った後の青い感じは何色のコントロールカラーがいいですか?
長々とすみませんが、誰かお答えお願いしますm(__)m
:09/07/24 21:16
:SH903i
:lMZQ8wJU
#182 [名前のない生活]
下まつげのマスカラがうまくできないんですけど
何か綺麗にできる方法ありませんか?
:09/07/24 21:35
:SH705i
:LPRc7JN.
#183 [◆N/iXyX6dX.]
>>181シミなどのようにピンポイントで隠したいのなら、コントロールカラーではなくコンシーラーのほうがいいと思います。
コントロールカラーは、肌の赤味を隠すなど広範囲に使うものだと思うので。
:09/07/24 21:41
:F902iS
:iCYUeA7A
#184 [ナーナーシー]
:09/07/24 21:44
:N906i
:LhDo1GcM
#185 [ナーナーシー]
>>183様
コンシーラーも考えたのですが、シミが結構広範囲にあるので、コントロールカラーの方がいいのかな、と思いまして。
眉を剃った後の青みもコンシーラーがいいのですか?
:09/07/24 22:00
:SH903i
:lMZQ8wJU
#186 [◆N/iXyX6dX.]
>>185コントロールカラーについてはググればわかるので詳しいことは省きますが、シミや眉剃り後の青みについてはコントロールカラーよりコンシーラーのほうがカバーできると思います。
どのコンシーラーでも色が濃くて、使えば逆に浮くような肌であればコンシーラーは合わないと思いますが…。
:09/07/24 22:21
:F902iS
:iCYUeA7A
#187 [◆enari.eIGg]
:09/07/24 22:34
:N905i
:T3xxcW2I
#188 [◆enari.eIGg]
:09/07/24 22:35
:N905i
:T3xxcW2I
#189 [◆enari.eIGg]
>>177粘膜はまつげの内側の部分ですね。わかりにくかったらすみません…。
画像の方は引いてると思います。
>>178アイプチなどを使ってみては?
連レス失礼しました。
:09/07/24 22:36
:N905i
:T3xxcW2I
#190 [まにゃ]
みなさん教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
いきなりですが化粧水で塗ったらスゥースゥーして気持ちいい化粧水ってありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
私わ脂性肌なので塗った後わべたつかずサラサラしてるほうがいいんですが・・・よかったら教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
お願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
:09/07/24 23:24
:F905i
:31sIWo12
#191 [ナーナーシー]
>>166さん
ありがとうございます![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
頑張ってみます^ω^
:09/07/24 23:26
:SH903i
:8nDrYaIs
#192 [ナーナーシー]
ルースパウダーとプレストパウダーはどう違うのでしょうか?
教えて下さい!
:09/07/24 23:30
:Premier3
:uAI0joQ.
#193 [◆N/iXyX6dX.]
>>192何度も同じ質問が出ているので、本文検索してみてください。
:09/07/24 23:39
:F902iS
:iCYUeA7A
#194 [ナーナーシー]
>>193本文検索もしましたし、最初から読んだんですがなかったので聞きました(;_;)
:09/07/24 23:59
:Premier3
:uAI0joQ.
#195 [◆N/iXyX6dX.]
:09/07/25 00:10
:F902iS
:EY0IbKtU
#196 [◆enari.eIGg]
>>190値段はどれくらいのものを探しているかわからないですが…。クリニークの脂性用はアルコール成分が入っているので、清涼感があると思いますよ。
:09/07/25 00:51
:N905i
:J5uN0dMY
#197 [りよ]
>>189さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
アイプチちょっと抵抗があるんですが、挑戦してみます!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63979.gif)
:09/07/25 08:44
:SH903i
:/8pSn4rE
#198 [ナーナーシー]
>>189有難うございます!
写真のモデルさんはやっぱり粘膜に引いてますよね*
:09/07/25 09:40
:SH906iTV
:E6jpi1qI
#199 [ナーナーシー]
>>186様
お答えありがとうございます。
コンシーラーの方が良さそうですね。でも、合う合わないがあるようなので調べてみます。
コントロールカラーも調べてみます。
ありがとうございました!
:09/07/25 13:01
:SH903i
:oJVnMl7M
#200 [ナーナーシー]
コメント失礼します。
視力が悪いのでたまに眼鏡を使う事があるんですが、つけまがレンズにあたってしまい凄く不自然になってしまいます…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
どなたか眼鏡されてつけましてる方いませんか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/07/25 13:48
:N903i
:iGDqaWyw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194