単発質問総合3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#555 [ナーナーシー]
ファンデーション塗った後に、粉が浮いて見えるんだけど、どうしてなんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
自分でわ脂肪肌だと思うんだけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
わかる方いますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
お願いします(^.^)
:09/08/30 19:52
:SO903i
:DtnYVGWM
#556 [ナーナーシー]
>>555下地と密着できてないんじゃないですかね?
フェイスブラシで余分な粉を払うとマシになると思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
あと、脂肪肌ではなく脂性肌じゃないかな?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/08/30 20:23
:N904i
:7RxVSUAI
#557 [ナーナーシー]
>>555下地を塗る前、塗った後、ファンデーションの後にそれぞれティッシュオフすると良いかも。
:09/08/30 20:49
:SO706i
:exZTJrm2
#558 [ナーナーシー]
>>556脂性肌間違いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ありがとうございます
>>557ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ティッシュオフしてみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/08/30 21:06
:SO903i
:DtnYVGWM
#559 [りω]
ハイライトって
なんですか??
:09/08/30 23:38
:SH001
:4OPUYmX2
#560 [☆トーマス☆]
ハイライトは、明るくする時に塗るやつです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
鼻筋とかに明るい色塗ったりしませんか?それです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
:09/08/31 00:28
:SH06A3
:y/cQ7CVQ
#561 [りω]
明るい色とかは
シルバー系のですか?
初心者でわからなくて
:09/08/31 00:50
:SH001
:MECsBqBw
#562 [ナーナーシー]
ラインってジェルとかいろいろ?ありますが、初心者はどれを使えばやりやすいですか?どう違うんでしょう(/_・、)
あとシャドウの色はどう選べばよいですか?
:09/08/31 01:49
:D705i
:TInxjrXw
#563 [ナーナーシー]
>>561白とかゴールド系
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
CANMAKEとかKATE、インテグレートのハイライトがオススメ
>>562初心者はペンシルタイプがオススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
リキッドとかジェルは難しいと思う
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
シャドーは無難にブラウン系
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
でも、人それぞれだから色々試してみたらどうかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:09/08/31 01:59
:N905i
:jP4VhBhk
#564 [ナーナーシー]
>>561肌より明るい色
>>562失敗してすぐ直せるのはペンシルかな
リキッド使うとしてもペンシルで下書きしてから使うと失敗しにくくなる
ジェルもひきやすいしね
化粧は練習だしいろいろ使ってみたらいいと思うよ
ちなみに
ペンシル→鉛筆
リキッド→筆で液体
ジェル→絵の具みたいに筆につけて使う
って言ったら分かりやすいかな
シャドウは好きな色でいいよ
服装で変えたりしたらいいし
茶色が定番やけど
腫れぼったいのが嫌なら寒色がいいと思う
:09/08/31 01:59
:W61SH
:JRToNnM.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194