☆みんなの目見せて☆38
最新 最初 全 
#601 [ナーナーシー]
>>600とりあえず下の白いラインなくしたほうがいいと思います(・ω・`)
下ラインは引かずにマスカラを多めに塗るとナチュラルに目力でるかと☆
 
:09/08/02 20:49 
:SH906i 
:kTRAu5rk
#602 [けー
]
:09/08/02 20:55 
:F02A 
:rBE8.Fqc
#603 [まり]
奥二重でカラコン・つけま・アイプチ等無しです。
濃いメイクとナチュラル、どちらも使い分けてメイクしたいです。真ん丸な感じの目にしたいです。
アドバイスお願いしますm(._.)m
 * [jpg/18KB]
:09/08/02 21:10 
:SH906i 
:maWhpKp2
#604 [ナーナーシー]
:09/08/02 21:55 
:W62SH 
:I.RNp/z2
#605 [匿名]
>>604もぉ少し下まつげに
ボリュームと長さをださせて
みたらどうですか(^O^)?
濃いめにナチュラルなら
茶色でライン引いてみたらいいと思うよ(^O^)
 
:09/08/02 22:01 
:SH905i 
:nxWRreOw
#606 [ナーナーシー]
>>605アドバイス
ありがとうございます!
下つけまはしたことないので
挑戦してみます\(^O^)/
他にも何かありましたら
よろしくお願いします
 
:09/08/02 22:47 
:W62SH 
:I.RNp/z2
#607 [・ω・]
濃すぎず
大人っぽいmake
目指してます
アドバイスお願いします
!
 jpg 7KB
:09/08/02 22:49 
:P906i 
:WMXwmEY.
#608 [松田◆9MM.CfHnco]
:09/08/02 23:07 
:W53T 
:IKUOVXP2
#609 [・ω・]
>>608
アドバイス
あリがとうございますっ*
どーしたらいいですかね?
:09/08/02 23:14 
:P906i 
:WMXwmEY.
#610 [ゆき]
>>607上まつげが束感がないから
下ももっと間隔がない
つけまにしてみたらどーですか?
伝わりにくいかも(´・ω・)
 
:09/08/02 23:34 
:F905i 
:AaDq.Kc.
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194