肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTB
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#751 [糞あたろ.]
>>749うちも季節の変わり目とかに大量に鼻だけできちゃうけど
潰したり、触ったりしないで
薬用の洗顔を使うと自然と治るよ!
それが一番の近道かもしれない
:09/10/22 21:26
:F906i
:zzDIePWc
#752 [ナーナーシー]
>>746私ラカ使ったけど特に効かなかった…黒ずみも変わりなし
返金保障あるから返金してもらうつもり
:09/10/22 21:30
:W64S
:HL6bulkg
#753 [ナーナーシー]
>>751ありがとうございます!
薬用の探してみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/10/22 22:21
:D705i
:CheaZZ5U
#754 [はさみ]
こういうニキビはどうしたら早く治りますか??(;_;)ヘホ
毛穴も開ききってヤバいのでなんとかしたいです(T_T)ソ
気持ち悪いので、注意して見て下さい [jpg/26KB]
:09/10/22 22:45
:W51S
:qA2QJBjE
#755 [ナーナーシー]
>>754精製水いいみたいです。
私も使ってます(^O^)
あと洗顔後はタオルで拭くのは良くないみたいですよ!
タオルにはホコリや雑菌が沢山ついてて、せっかく綺麗に洗った顔を、タオルで吹いたら汚れが付着しちゃって、それもニキビの原因になるようです
洗顔後はパンパンして水をはたいて(?)自然乾燥又はキッチンペーパーなどで拭くのがいいみたいです。
その後に精製水を使うと尚いいのかもしれないですね(^O^)イ
私はそうしてますュ
長文でなんかなまいき
すみません。
bbs1.ryne.jp/r.php/cosmetic/37/
:09/10/23 00:08
:W61SH
:Kt5xcako
#756 [ナーナーシー]
ニキビっていう歳ではないので吹き出物にですが、スキンケアの最後、吹き出物に少量のヴェポラッブを塗って一晩眠ると翌朝には枯れてます(^^)
用途が違うのでオススメしてはいけないのかもしれませんが、個人的にはこれに助けられています(゚m゚;)
下記配合成分です。
dlーカンフル・テレビン油・lーメントール・ユーカリ油・ニクズク油・杉葉油・チモール・ワセリン
VICKS VapoRub [jpg/5KB]
:09/10/23 03:27
:922SH
:sQFpXu1A
#757 [ナーナーシー]
酸素カプセルで少しはきれいになりますかね?
:09/10/24 01:10
:D705i
:QbJzTjMo
#758 [ナーナーシー]
私の場合だけど赤いでかいニキビはオロナインたっぷり塗って寝ると朝ちいさくなる
何歳になってもニキビはニキビって呼んでいんだって
この前テレビで言ってた
:09/10/24 07:52
:N02A
:U5z1CT8g
#759 [ナーナーシー]
>>755そんなんしたら乾燥しちゃいますよ。
精製水は使わなくてもニキビ改善できますよ
:09/10/24 10:57
:P705i
:J2Qfinvw
#760 [ナーナーシー]
現在、頬に多少ニキビが出来ています。それで、風邪予防としてマスクをしています。ニキビにマスクが当たったりして悪化しないか不安です。悪化したりしないですかね?
:09/10/25 20:08
:F905i
:QzdI4iyQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194