一重メイクオ3
最新 最初 全 
#401 [ナーナーシー]
評価お願いします
(′・ω・`)

!!
:09/12/23 14:37
:SO706i
:D3TKELRI
#402 [ナーナーシー]
*** [jpg/7KB]
:09/12/23 14:38
:SO706i
:D3TKELRI
#403 [てぃーま]
*396さん
ロングの睫毛つけたり
したら良いと思いますよっ☆
:09/12/23 14:41
:PC
:EPWx1Id6
#404 [ナーナーシー]
:09/12/24 12:38
:SO706i
:XNLI26ss
#405 [ナーナーシー]
>>402下マツが長いのに上マツが短い感じがします。
上をもう少しマスカラ頑張ってみるといいんじゃないかなあと^^
:09/12/24 13:25
:D905i
:aeI2yK8A
#406 [ナーナーシー]
>>405さん
ありがとございますつw
参考にしてみます(^ω^)
:09/12/24 14:24
:SO706i
:XNLI26ss
#407 [ナーナーシー]
:09/12/24 17:23
:W52SH
:mEaU/KCU
#408 [ゅんぽる(。_。)]
>>390どこを化粧してるのかよく分からないんですが、一重ですか?なんか目が重くみえます。二重にしてアイラインを引いた方が目もパッチリして可愛くなると思いますよ。
:09/12/24 17:41
:P03A
:/0BzeFCM
#409 [ナーナーシー]
>>408ばっちり一重ですw
アイプチなどしたくないのでそのままですが、やっぱり重く見えますよね(´A`)
ラインなど工夫してみたいと思います!
アドバイスありがとうございました★!
:09/12/24 17:49
:W52SH
:mEaU/KCU
#410 [◆N/iXyX6dX.]
>>408一重ですか?って…スレタイ見てないのかな。
>>390もともとの目が大きいから、その化粧じゃもったいない!!笑。
一重のままでも、マスカラ下地とホットビューラーを駆使すれば、マスカラもつきやすくなるよ(´ω`)あとは、上のまぶたを持ち上げてインサイドラインを引いてみてください★結構変わりますよ。
:09/12/24 18:00
:SH05A3
:ROnY423g
#411 [ナーナーシー]
>>410目が大きいなんて初めて言われました!!ありがとうございます(∩3`)w
インサイドライン…ってなんですか?
無知ですみません(つω;`)
:09/12/24 18:05
:W52SH
:mEaU/KCU
#412 [◆N/iXyX6dX.]
>>411んー睫毛の間っていうのかな…目の際ぎりぎりのところです(・ω・)
:09/12/24 19:16
:SH05A3
:ROnY423g
#413 [ナーナーシー]
>>412なるほど(゜∀゜)やってみます★
色々ありがとうございました(。・ω・。)
:09/12/24 20:31
:W52SH
:mEaU/KCU
#414 [ナーナーシー]
>>408二重にしてって何考えてるの?
>>1の禁止に当てはまるような発言なんじゃない?
私だったらそんなの言われたら不愉快だし、見ていて不愉快かな。
アドバイスする側の人間に向いてないよ。
みんなの目見せてのスレでだってスルー対象の人にまでアドバイスしてさ、ルール守れないの?
自分がアドバイスしなきゃとか思って必死でアドバイスしてるのか知らないけど、他にルール守ってアドバイスくれる人は沢山いるし、別にルール破ってまでみんなアドバイス求めてない。
今の状態じゃただの迷惑だよ。
:09/12/24 22:13
:W65T
:1d3Hgw8A
#415 [ナーナーシー]
>>414注意するのは良いことですが後半の荒れる原因になるような発言はやめてください。
:09/12/26 11:27
:F01A
:..RzF5b6
#416 [ナーナーシー]
濃すぎずに目を大きくみせたいです
アドバイスお願いします♪
中傷はなしで!
jpg 8KB
:09/12/26 22:23
:W62SH
:0rQqfyhc
#417 [ナーナーシー]
>>416つけまですよね?
もうすこし目頭からつけてちゃんと自まつとなじませた方がいいと思います
:09/12/26 23:05
:D905i
:K3jalo5U
#418 [ナーナーシー]
>>417目頭にもつけまはつけてるんですがなじんでませんよねホ
ありがとうございました!
:09/12/27 09:50
:W62SH
:Hbj0Zxkc
#419 [ナーナーシー]
一重でも甘めなメイクしたいんですけどやっぱ切れ長な一重じゃ無理ですかね?

:09/12/27 13:05
:P02A
:r7YL3t2.
#420 [ナーナーシー]
>>419さん
目尻側のラインをたれ目にしたり、わざとビューラーをせずにマスカラだけを塗ったりすると甘めに見えますよ*
:09/12/27 13:54
:F01A
:e25WUeVI
#421 [419]
:09/12/27 14:50
:P02A
:r7YL3t2.
#422 [ナーナーシー]
どうメイクすればギャルメイクになりますか?L
なかなかうまくなりませんO
jpg 4KB
:09/12/28 15:26
:W61S
:vW3iBMPo
#423 [ナーナーシー]
>>422下つけま付けたりカラコン入れればかなり変わると思いますよ!
目尻らへんをラインで囲みすぎない方がもっといいと思います。
:09/12/28 15:59
:F705i
:QJs.v51.
#424 [ナーナーシー]
>>423さん
ありがとうございます!
目尻をラインひかなかったら変になりませんかL?
:09/12/28 18:31
:W61S
:vW3iBMPo
#425 [ナーナーシー]
>>424ギャルじゃないから分からないけど、今の化粧+下つけま+目尻の粘膜にもライン+ラメシャドーとか良いかもしれませんね^^
上のつけま?自まつをもっとふさふさにしても良いと思います*
:09/12/28 19:02
:F01A
:gBarJWlc
#426 [ナーナーシー]
>>425さん
またまたアドバイスありがとうございますx
目尻も粘膜ですか!
やってみます^^
:09/12/28 19:58
:W61S
:vW3iBMPo
#427 [ナーナーシー]
>>424目尻に引くのは全然ありだけど、今の状態だと囲みすぎかなぁと思いまして・・・
でも下つけま付ければ可愛いと思います☆
:09/12/28 20:37
:F705i
:QJs.v51.
#428 [ナーナーシー]
>>427さん
もう少し短めに書いた方がいいですか?L
:09/12/28 20:45
:W61S
:vW3iBMPo
#429 [ナーナーシー]
最近ずっと自まつなんですけど、つけました方がいいですか?
jpg 22KB
:09/12/28 20:57
:SH906i
:oCJ/YqDA
#430 [ナーナーシー]
>>429濃くしたいならつけましてみては。
今のままでも良いと思いますが、一重ですか?
二重に見えます(*´`)
:09/12/28 21:29
:W51T
:LhySDcXA
#431 [ナーナーシー]
タレ目に見せるにはやっぱり
ちょっとは濃くなりますよね;?
:09/12/28 21:41
:W53H
:8ZyWSN3o
#432 [ナーナーシー]
すいません!
ラインのことです;;
:09/12/28 21:42
:W53H
:8ZyWSN3o
#433 [ナーナーシー]
>>431さん
目尻から2〜3ミリはみだすぐらい引くのが濃くならずに自然ですよ*
それ以上は不自然でおかしいと思います;;
:09/12/28 23:02
:F01A
:gBarJWlc
#434 [ナーナーシー]
>>430コメントありがとうございます☆
濃くしたい時だけつけましてみようと思います。
普通に一重です(´;ω;`)
でも二重に見えるような化粧を頑張っているので、そういただけて嬉しいです。
:09/12/29 20:02
:SH906i
:fJ3ofhjk
#435 [ナーナーシー]
>>434そうなんですか!
二重みたいに見えたのでビックリです。
化粧上手ですね(*´д`)
良かったら使った化粧品教えてください。。
:09/12/30 14:29
:W51T
:aTKWLTII
#436 [ナーナーシー]
はじめてつけましました
こっからどうメイクすれば
少しでも目が大きく見えますかねK?
アドバイスお願いします!
jpg 23KB
:09/12/30 23:13
:W51S
:RMu/GAQI
#437 [ナーナーシー]
↑↑↑↑やば
:09/12/30 23:29
:D705i
:aohwCNo2
#438 [ナーナーシー]
>>436二重になってません?
つけまののり見えてるのでどうせするならもっときれいにしたほうが良いと思います(´・ω・`)
あとつけまが長すぎると思います
程良い長さのクロスタイプにしてみては?
:09/12/30 23:57
:F01A
:3CiOI/5w
#439 [ナーナーシー]
:09/12/31 00:49
:SH706i
:8WJWs5Q.
#440 [ナーナーシー]
>>435・アイライナー
メイベリン アイステュディオ クリーミィ ジェルライナー(ブラウン)
・マスカラ
上:メイベリン ラッシュ エクステ ダブルストレッチ
下:ケイト マジカルロングジェルマスカラN
・アイシャドウ
ケイト リフレクトミラーアイズ(PU-2)
参考になれば嬉しいです(。・ω・。)
:09/12/31 10:36
:SH906i
:1ipwKTYQ
#441 [ナーナーシー]
:09/12/31 14:06
:F08A3
:vGbZxFm.
#442 [ナーナーシー]
:09/12/31 14:19
:N08A3
:zz8.pGuA
#443 [ナーナーシー]
:09/12/31 14:29
:W61S
:1CKy238I
#444 [ナーナーシー]
:09/12/31 17:31
:P03A
:yMf0tj06
#445 [ナーナーシー]
最近メイクかえました(´Д`)
こめんと書いていただけると嬉しいです
jpg 5KB
:09/12/31 17:50
:W64S
:WjpJdYR2
#446 [◆N/iXyX6dX.]
数名オーダー。
言葉を選びましょう。
:09/12/31 17:53
:SH05A3
:yoVgNUZQ
#447 [ナーナーシー]
>>445もうちょっとシャドウを上瞼に広げてもいいと思います。
てかカラコンめっちゃ綺麗です!
どこのメーカーの何を使ってらっしゃいますか?
:09/12/31 18:06
:SH906i
:1ipwKTYQ
#448 [ナーナーシー]
>>447ありがとうございます
光のかげんで黄ぽくなってますが実物普通にブラウンです(´Д`;)
詳しくは覚えてませんがDAZZY STOREで購入しました。
:09/12/31 22:24
:W64S
:WjpJdYR2
#449 [ナーナーシー]
:09/12/31 23:32
:W51T
:IIU7/wTg
#450 [アーチ]
初心者です。
つり目なのであんまりちゃんと化粧できません

どんな感じでラインひけばいいですか?
★ [jpg/15KB]
:10/01/02 00:08
:P903i
:xE1CsBus
#451 [ナーナーシー]
ライナーのぼかしに使うシャドーは茶色と黒どっちがいいんですかね?
:10/01/02 18:50
:SH904i
:dfXhPWf6
#452 [ナーナーシー]
>>451あたしは茶色が好きです!
黒はどうしてもきつくなる気がするので…
:10/01/02 22:56
:SH906i
:7DEYyUtU
#453 [
]
デジカメの画面を
写メったので
見にくいですが、
こんな感じです

あいめいく
[jpg/11KB]
:10/01/03 00:47
:D704i
:IqQeW4x6
#454 [ナーナーシー]
最終的には
あいぷちに頼るしか
ないおちだよねy
:10/01/03 00:58
:W61SH
:9gMGSKy2
#455 [ナーナーシー]
:10/01/03 00:58
:D905i
:NYQ3gfQk
#456 [ナーナーシー]
前にアドバイスいただいて、少し変えてみました★!
アドバイスお願いします!
jpg 4KB
:10/01/05 00:21
:W52SH
:7e0guIaA
#457 [優奈]
一重の女の子可愛すぎる(^o^)
:10/01/05 00:55
:F706i
:NHTyEtus
#458 [え☆]
一重メイクにこの
つけまつげは変ですかね?
アドバイスお願いします(>_<)
一重 [jpg/19KB]
:10/01/05 11:35
:W64SA
:jRwE5Jik
#459 [ナーナーシー]
アイプチ嫌いなので一重です・ω・`
ツケマいろいろ試してるんですがなかなか合うのがない…
小さくてすみませんュO [jpg/4KB]
:10/01/05 16:58
:W61SH
:MgiMSFRE
#460 [ひろ]
初心者です。
はしの方だけ
つけましました!
アドバイス
お願いします。
jpg 9KB
:10/01/06 14:59
:N706i
:2LevtzlM
#461 [∵]
瞼の重みで、色々苦戦してます;;濃すぎず且つ、化粧している感じが出ていますか?
分かりにくいですが、アイシャドー・アイライン・ビューラー・マスカラ してます
jpg 10KB
:10/01/07 00:40
:P07A3
:35Sa4566
#462 [◆N/iXyX6dX.]
>>458つけまつげはそんなに違和感ないような気がするけど、下が雑かな。
:10/01/08 23:44
:SH05A3
:sTA9BBaM
#463 [◆N/iXyX6dX.]
>>460かわいい目ですね(´Д`)
つけまつげを目尻側にずらし過ぎのような気がします。もうちょっと目の形に合わせて、マスカラももう少し濃くするとかわいい目が活かされると思います★
:10/01/08 23:50
:SH05A3
:sTA9BBaM
#464 [ナーナーシー]
:10/01/09 01:15
:W52SH
:gBsHrwWU
#465 [ナーナーシー]
ラインがうまくできないんですがどうですか?

:10/01/09 14:28
:SH904i
:ZIHAE6MA
#466 [ナーナーシー]
↑はりわすれです
jpg 10KB
:10/01/09 14:29
:SH904i
:ZIHAE6MA
#467 [ナーナーシー]
あげまうす・
:10/01/10 13:06
:PC
:0fX56O3k
#468 [ナーナーシー]
一重って上にライン引いても見えないじゃないですか?
だから下だけライン引いたりは変ですか?
:10/01/10 16:02
:SA001
:wouEo4vI
#469 [ナーナーシー]
>>468それは変です。目線を下にした時などを考えてみてください。
:10/01/10 19:33
:SH01A
:.7sI038E
#470 [にゃん]
確かに一重でアイライン引いても、ライン見えないですよね。私は見えるまで、がっつり引いてます!
カラコンとつけまつげを付ければ、更に目が大きく見えます。
ただし、目を閉じた時や下を向いた時に、がっつり引いた1cmほどのアイラインが丸見えになるのが難点ですが…。
参考までに… [jpg/25KB]
:10/01/10 21:27
:SH01A
:beRCPCW.
#471 [ナーナーシー]
:10/01/11 01:28
:W61SA
:lxP./F6Y
#472 [ナーナーシー]
>>470カラコンのサイズ合ってないと思う…(;_;)
:10/01/11 09:58
:W53CA
:W3MSevR2
#473 [にゃん]
>>471ありがとうございます(^^
>>472そうなんです(泣
このカラコンは直径15mmなんですが、私は元々目が小さいので黒目だけ余計にデカくなるんですよね^^;
しかも長時間付けてると、目が真っ赤に充血して…さすがにヤバいと思ったので、最近はこれではなくワンデーアキュビューディファインを使ってます^^
:10/01/11 10:17
:SH01A
:lEqfqT7g
#474 [ナーナーシー]
>>470参考もなにも・・・
もう少し研究すればよくなるのでは(*^^)v?
:10/01/11 12:06
:PC
:x4jv70eE
#475 [◆N/iXyX6dX.]
>>456ちょっと見えにくいからあれだけど、上のシャドーの濃さと下の薄さがアンバランスかなー。どっちかに合わせたほうがいいと思います(´ω`)
:10/01/11 12:31
:SH05A3
:9VWZFPlQ
#476 [(∀)3i9r6(∀)]
>>475なるほど(´∀`)N
下もラインとかひいてみた方がいいですかね?(。・A・。)
:10/01/11 15:14
:W52SH
:oCO2MxWM
#477 [にゃん]
>>474私の中ではあれが研究した結果で今のところベストなんです。一重だとアイライン引いても見えないってコメントを見たので、こういうのはどうですか?とアドバイス的な感じで載せたんですが…。ギャルギャルしたメイクは嫌だし、逆にナチュラルすぎると目もデカくならないし…その中間を目指して研究した結果があれです。
でもまだまだみたいですね…。精進します。
:10/01/11 21:22
:SH01A
:lEqfqT7g
#478 [ナーナーシー]
一重です・ω・
つけまつげつけてません☆
目・凵E [jpg/25KB]
:10/01/12 10:39
:W61SH
:E5NvoJSg
#479 [ナーナーシー]
:10/01/12 12:56
:SH03A
:JAj8hv5k
#480 [ナーナーシー]
>>479アドバイスありがとうございます・ω・ホ
ヌケ感とはどうゆう事ですかね??
:10/01/12 13:04
:W61SH
:E5NvoJSg
#481 [◆N/iXyX6dX.]
>>476そうですね。
目尻側に上と同じシャドーを入れるとか(´`)
:10/01/12 13:58
:SH05A3
:7Q06Xabk
#482 [(∀)3i9r6(∀)]
>>481わかりました!
もう少し研究してみようと思います(。・ω・。)
ありがとうございました★!
:10/01/12 14:51
:W52SH
:GT4q4AyA
#483 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこかな。
:10/01/14 23:02
:SH05A3
:/TVkfRhg
#484 [◎eee]
一重はアイシャドウなどで立体感を出した方がいいのでは…
:10/01/14 23:30
:SO905iCS
:wYhPja2E
#485 [りな
]
初

ぁたしも一重です

一重だとライン引くのが難しいですょね


化粧ぁまりしたことなぃんですけど、今回してみました

目おっきく見せたいんでおすすめ方法とかあったら教えてください


ビボのラインとつけましてます

jpg 70KB
:10/01/14 23:42
:P02A
:n3IHBGPk
#486 [ナーナーシー]
>>485 下のライン、目尻ボカすのは良いけど目頭の方はボカしたらクマみたいになるから止めた方がいいです。自睫毛にもマスカラしてつけまに付けた方がいいです。あと下睫毛にもマスカラした方がいいですよ。つけまはクロスの方が似合いそうです。
:10/01/15 00:00
:W63CA
:XcszojBY
#487 [らんちゃん]
>>485つけまが長すぎると思います。後自まつげもきちんと上げてマスカラで馴染ませる事。
後一重の方は目尻に黒を入れるとキツイ目に見えるので、ビボのラインを茶色に変えてシャドーでぼかしたら優しい目になると思います!
こんなんですが試してみてください(^O^)
:10/01/15 00:01
:SH903i
:jR25DSMc
#488 [ナーナーシー]
:10/01/15 00:38
:F905i
:5tA.eMpg
#489 [りな
]
みなさんアドバイスありがとうございました

茶色のラインとかクロスつけま買ってきて試してみます


:10/01/15 09:38
:P02A
:T9i6PGlw
#490 [にゅーん
]
jpg 7KB
:10/01/15 18:14
:P904i
:grYxRlC.
#491 [ナーナーシー]
:10/01/16 10:43
:F08A3
:U111Swmw
#492 [翔]
一重ほんとに嫌です

上ラインを太くしすぎると
目つぶった時に酷いので
シャドウでぼかしてるんですが…
下ラインは粘膜には
しないほうが
いいんでしょうか?
眉きにしないでください!笑 [jpg/19KB]
:10/01/17 17:27
:SH03A
:oQD2t5WQ
#493 [ナーナーシー]
>>492マスカラはしてますか?
マスカラしてビューラーでマツゲを上げたほうがいいと思います
:10/01/17 17:35
:SH02A
:DlUy2CeA
#494 [ナーナーシー]
>>492粘膜にラインを引くとドライアイになるのであまり引かない方がいいかと。
:10/01/17 17:36
:N706i
:u8.3Y7SM
#495 [ナーナーシー]
悲惨。
:10/01/18 04:27
:F08A3
:a0VFDp0s
#496 [ゆみ]
どうですか?瞼が重いのかビューラーやマスカラしても上がりません!何かアドバイスください!
jpg 24KB
:10/01/19 17:22
:SH905i
:toTf.syo
#497 [◆N/iXyX6dX.]
アドバイスもらった人、きちんと返レスしてください。礼儀です。
:10/01/19 17:32
:SH05A3
:TX2u0CAI
#498 [ナーナーシー]
:10/01/19 18:00
:F08A3
:zp3HSbhQ
#499 [◆N/iXyX6dX.]
>>496一重は、根元→中間→毛先の順にまつげをあげたあと、もう一回根元をあげるといいですよ。あとは力いっぱいやらないことと、ゴムを定期的に変えるのも大事。
そういうラインを引くなら、まつげをもっと強調したほうがいいと思います(・ω・)
:10/01/19 19:23
:SH05A3
:TX2u0CAI
#500 [ナーナーシー]
500

:10/01/19 20:57
:SH904i
:dqAHK4d.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194