一重メイクオ3
最新 最初 全 
#492 [翔]
一重ほんとに嫌です

上ラインを太くしすぎると
目つぶった時に酷いので
シャドウでぼかしてるんですが…
下ラインは粘膜には
しないほうが
いいんでしょうか?
眉きにしないでください!笑 [jpg/19KB]
:10/01/17 17:27
:SH03A
:oQD2t5WQ
#493 [ナーナーシー]
>>492マスカラはしてますか?
マスカラしてビューラーでマツゲを上げたほうがいいと思います
:10/01/17 17:35
:SH02A
:DlUy2CeA
#494 [ナーナーシー]
>>492粘膜にラインを引くとドライアイになるのであまり引かない方がいいかと。
:10/01/17 17:36
:N706i
:u8.3Y7SM
#495 [ナーナーシー]
悲惨。
:10/01/18 04:27
:F08A3
:a0VFDp0s
#496 [ゆみ]
どうですか?瞼が重いのかビューラーやマスカラしても上がりません!何かアドバイスください!
jpg 24KB
:10/01/19 17:22
:SH905i
:toTf.syo
#497 [◆N/iXyX6dX.]
アドバイスもらった人、きちんと返レスしてください。礼儀です。
:10/01/19 17:32
:SH05A3
:TX2u0CAI
#498 [ナーナーシー]
:10/01/19 18:00
:F08A3
:zp3HSbhQ
#499 [◆N/iXyX6dX.]
>>496一重は、根元→中間→毛先の順にまつげをあげたあと、もう一回根元をあげるといいですよ。あとは力いっぱいやらないことと、ゴムを定期的に変えるのも大事。
そういうラインを引くなら、まつげをもっと強調したほうがいいと思います(・ω・)
:10/01/19 19:23
:SH05A3
:TX2u0CAI
#500 [ナーナーシー]
500

:10/01/19 20:57
:SH904i
:dqAHK4d.
#501 [ゆみ]
>>498 化粧してます;
>>499 わかりました!ありがとうございます。ラインはどのように引いたらいいですか;?下ラインがいまいちよくできなくて・・・
:10/01/19 22:31
:SH905i
:toTf.syo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194