みんなの目見せて 42
最新 最初 全 
#450 [
]
ナチュラルメイク
目指してます。
どうですか?
アドバイスください

お願いします。
_
 jpg 15KB
:09/10/23 17:20 
:SH01A 
:☆☆☆
#451 [*カエル]
ちょっと濃いギャルmake
目指しています

!
アドバイス下さい

上は付けまつげありで
下は自まつげです。
あとカラコンは
していません!


 め [jpg/38KB]
:09/10/23 17:55 
:SH906i 
:kqfG1Fdc
#452 [pipi **]
濃すぎず  薄すぎず、
バイトいってき まーす◎
 jpg 9KB
:09/10/23 18:13 
:923SH 
:un8Bp6Z6
#453 [ナーナーシー]
>>451
濃くはないと思います
むしろナチュラルかと
でもすごく可愛いので
そのままがいいと思います

つけまつげは
何使ってるんでしょうか?
:09/10/23 19:09 
:P02A 
:☆☆☆
#454 [あぃこ]
上つけまがつけるのが下手なのか似合わないので

下つけまでたれ目目指してます

アドバイスお願いします

 
 [jpg/88KB]
:09/10/23 19:19 
:P02A 
:E3VMaC1o
#455 [ナーナーシー]
>>446さん
まずはアイプチの練習をしてから垂れ目メイクを練習したらいかがでしょうか?
>>448さん
上下ともまつげの向きがバラバラなので、雑な感じがします。つけまつげ自体は変ではないですが、自まつげと馴染んでないので違和感があります。
 
:09/10/23 19:39 
:F08A3 
:☆☆☆
#456 [ナーナーシー]
>>449さん
つけまつげに関しては専用のスレで質問した方が良いアドバイスをもらえるかも知れません。
メイクについて言わせてもらうと、ライン、つけまつげ共に浮いた感じがします;;
>>450さん
丁寧に下まつげにしっかりとビューラーをするとよりよくなると思います。
 
:09/10/23 19:45 
:F08A3 
:☆☆☆
#457 [ナーナーシー]
>>451さん
二重は作っていますか?
少し違和感があります。
メイクは濃い感じではないと思うので、もっと発色の強いシャドーを使ったりラインを太くしたりするのでも変わりますよ。
上に比べて下まつげが寂しいので、マスカラを重ねたりつけまつげをつけて存在感を出した方が良いと思います。
 
:09/10/23 19:50 
:F08A3 
:☆☆☆
#458 [ナーナーシー]
>>454さん
全体的に雑です。
上まつげはビューラーであげて、下まつげはセパレートさせてください。
たれ目にしたいなら自まつげの1ミリ下につけると良いですよ◎
上ラインも下目に伸ばすとなおたれ目に見えます
 
:09/10/23 19:55 
:F08A3 
:☆☆☆
#459 [りんご]
:09/10/23 19:55 
:920SC 
:bKMeaeaA
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194