アイプチ総合3
最新 最初 全 
#601 [ナーナーシー]
>>599かわいいと思います!!
もうちょっと幅を広くしたらもっとかわいいかも(^^)/
:10/04/07 23:49
:P01B
:☆☆☆
#602 [のりまつ]
:10/04/08 00:13
:PC
:G.pRdMU6
#603 [ナーナーシー]
:10/04/08 00:20
:W61P
:DTz2JSqE
#604 [mmm]
久しぶりにやってみました!
幅はもっと広くした方がいいですか?

アドバイス下さい!
jpg 7KB
:10/04/08 13:57
:P03A
:W3LNO4pE
#605 [ひらめ]
アイプチってバレバレですか?

[jpg/8KB]
:10/04/09 11:35
:SH01B
:hAsMkgOc
#606 [ナーナーシー]
:10/04/09 11:38
:SH05A3
:☆☆☆
#607 [ひらめ]
>>606 ありがとうございます


違和感などないですか?

:10/04/09 12:49
:SH01B
:hAsMkgOc
#608 [ゆな]
>>601ありがとうございます!もうちょっと幅を広げてみます(^ω^)
>>602そんなこと言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます(・3・)
>>603ほんとですか(;o;)ありがとうございます!
:10/04/09 20:33
:P01A
:YFB4aL4M
#609 [ナーナーシー]
化粧のときシャド-とかひいたあとにアイプチしますか?
:10/04/09 23:11
:N04A
:l6LpG4hA
#610 [ナーナーシー]
:10/04/09 23:49
:F08A3
:Oop9hzs2
#611 [ち]
:10/04/10 00:31
:SH706iw
:D9qx1Sdc
#612 [ナーナーシー]
今使っているアイプチを使うと目が赤くなるので新しいアイプチを買おうと思っています。

何か肌にやさしいアイプチありますか?画像も付けてくれると探しやすいので画像もお願いします。m(_ _)m
ちなみに、今まで使っていたのはコレです。
アイプチ [jpg/15KB]
:10/04/11 13:41
:F01A
:Xh0f3NJ.
#613 [ナーナーシー]
ずっとアイプチしてるんですが
化粧がよれてきたぐらいから
アイプチの幅よりも上の方から意味の分からない幅ができて
不自然すぎる二重になってしまいます。
幅を変えてみたりもしましたが必ず時間がたつとおかしな二重になってしまいます
明らかにアイプチバレバレですし自分も違和感ありありで目も開けにくく困っています(>_<)
どなたかアドバイスお願いします!
説明下手ですみません。
よれよれです(>_<) [jpg/45KB]
:10/04/12 03:53
:830P
:DHplNeCw
#614 [@akr]
>>613ただ単に
時間が経つにつれて
アイプチが
はがれてきとるんやと
思います(´・ω・`)
そうなるたびにまた
アイプチ付け足して
食い込み直すか
それが面倒なら
メザイクとか
おすすめですよ(^o^)
.
:10/04/12 08:05
:F02B
:r3ytYYAs
#615 [ナーナーシー]
500円ぐらいで売ってるキューティ・キューティっていうの使ってる方いたらどんな感じか教えて下さい!
:10/04/13 15:20
:D905i
:☆☆☆
#616 [ナーナーシー]
>>613あたしもそうなります

目開けにくくなって困りますよね(;_;)
あたしは仕方ないからアイプチやり直してます
:10/04/13 17:02
:P01A
:eD4GvwZo
#617 [ナーナーシー]
アイプチしてるんですが、目があれて皮膚が赤くてボロボロです。でも、今更アイプチを止めれません。どうしたらいいでしょうか?
:10/04/13 18:28
:re
:Fl5iBlpo
#618 [ナーナーシー]
>>617目がおかしくなる前に病院行くか、目を犠牲にしながらアイプチするか。
:10/04/13 21:34
:SH05A3
:☆☆☆
#619 [ナーナーシー]
>>617私も経験あります。。しばらくはアイプチを控えるべきですね…(>_<)アイプチの種類を変えるだけでも全然変わりますよ!薬局などで肌に優しいものを聞いてみては?(^-^)
:10/04/14 04:37
:K002
:s6/lVMQc
#620 [ナーナーシー]
>>612わたしもそれ使ってますが最初すごく目荒れました
でも使ってくにつれて肌が慣れて全然痛みも荒れもなくなりましたよ!
体質にもよると思うんですが(´・ω・`)
そのアイプチわたしの周りでもリピしてる子いっぱいいるくらいおすすめです
他のだとPLAZAに売ってるアイチャームていうアイプチも良かったですよ!これは荒れも全くなかったです
参考にならなかったらすいませんorz
:10/04/14 07:21
:P08A3
:cFfZ1om6
#621 [ナーナーシー]
>>618>>619ありがとうございます。アイプチの種類変えてみたいとおもいます。
なにかオススメあったら教えて下さい!
:10/04/14 07:38
:re
:RDtpOQvs
#622 [ゆ]
>>526今パッケージがないので、そのようなことが書いてあったか忘れてしまいましたK
私はアイプチを始めたときはすごい腫れぼったい一重だったので、プッシャーなしでは二重になりませんでしたホ
“くっつけない”というのは引っ張られる感じがないかということでしょうか?
私の経験上ですが、アイトークや他のものではテカリが目立ったり白くなったりしやすいのですが、D'Sはテカリがないので自然ですし、慣れれば絶対他のアイプチは使えなくなりますよ~
長文失礼しました(>_<)
:10/04/14 20:19
:W65T
:5yZ0C1C2
#623 [じ]
>>617どうしてもやめられないなら、メザイクにしてみたら?
あちらはテープというかヒモみたいな感じだから、皮膚には大丈夫だと思うよ

:10/04/14 20:27
:P02A
:FoDl55Hs
#624 [ナーナーシー]
>>623 じさん
コメントありがとうございます!
メザイクは、何度か試したことがあるのですが、アイプチのし過ぎで瞼の皮膚が伸びてるのでうまくいきませんでした
すみません。せっかくコメント下さったのに...
:10/04/14 21:01
:re
:RDtpOQvs
#625 [ナーナーシー]
D'Sを使ってる方に質問なんですが、どのような仕上がりになるのか気になります。よければ画像載せてもらえませんか??
それと、瞼がカサカサで荒れていても使えますか??
:10/04/14 21:06
:re
:RDtpOQvs
#626 [ゆ]
>>625明日化粧したら載せますね~
肌がガサガサしてる時はあまり使わない方がいいかと思いますが私は使ってますホ
しっかりクレンジング、保湿をすれば、肌への負担も軽減できると思います
:10/04/14 21:20
:W65T
:5yZ0C1C2
#627 [ナーナーシー]
>>626 ゆさん
よろしくお願いします!
今度は、D'S使ってみたいと思うので、参考になります!
:10/04/15 07:38
:re
:myu73aMs
#628 [ゆ]
>>627さん
お待たせしました
シャドー、カラコンのみの目です(^ω^)
悲惨ですが…
中傷なしでO [jpg/6KB]
:10/04/15 14:30
:W65T
:ZVajahfg
#629 [ゆ]
化粧後の目も念のため
貼っておきますね~
濃いめですホ [jpg/6KB]
:10/04/15 14:32
:W65T
:ZVajahfg
#630 [ナーナーシー]
>>628 ゆさん
ありがとうございます!
幅もきれいやし、アイプチがめだちませんね~
参考になりました!
:10/04/15 17:41
:re
:myu73aMs
#631 [ゆ]
>>630さん
ありがとうございます(´・ω・`)x
あまり良くないですが、シャドーを塗ったあとにアイプチを塗ってますZ
その方が粉っぽく?なって引きつった感じに仕上がらないので私はそうしてます~
よかったら参考までに。
:10/04/15 18:13
:W65T
:ZVajahfg
#632 [ナーナーシー]
>>631 ゆさん
参考になりました!
ほんとうにいろいろ教えて下さってありがとうございます
:10/04/15 18:54
:re
:myu73aMs
#633 [ゆ]
>>632またわからないこととか、うまくできなかったらこの板に来て下さい~
:10/04/16 09:32
:W65T
:nQTyTFV2
#634 [ナーナーシー]
質問なんですが
ふたえの幅を広くするには
(自分は元から二重ですが
片方だけ幅が狭く目の大きさが全然違う)シールタイプのものと
普通ののりタイプの
どっちを使えばいいのでしょうか?
:10/04/16 14:48
:SH706i
:☆☆☆
#635 [ナーナーシー]
学校にアイプチをしていってる方いませんか磨H
:10/04/17 13:18
:W64SA
:PeyU5bWs
#636 [ナーナーシー]
はーい(・∀・)ノ
:10/04/17 15:06
:F906i
:lPeqGyJs
#637 [あい]
バレては取らされる
:10/04/17 15:19
:N07A3
:x2.8jyoU
#638 [ナーナーシー]
:10/04/17 15:39
:W64SA
:PeyU5bWs
#639 [ナーナーシー]
学校でアイプチしてる奴は水泳の時皆で目の小ささに爆笑する
:10/04/17 16:38
:SH05A3
:☆☆☆
#640 [ナーナーシー]
私もアイプチ学校にしてるけど本当に
プールやだーー(´;ω;`)
:10/04/17 17:32
:S001
:zP1wX9n.
#641 [ナーナーシー]
>>638眼下検診?
うちの学校にはないなー
普通にアイプチしていったらダメなの(・ω・`)?
:10/04/17 18:54
:F906i
:lPeqGyJs
#642 [ナーナーシー]
>>641化粧ダメなんです
眼科検診で目を検査するとき瞼ひっぱっられるんでアイプチしてたらやばいですよね(笑)
:10/04/17 19:38
:W64SA
:PeyU5bWs
#643 [ナーナーシー]
>>642そっかーダメっぽいね
その日だけメザイクかテープにしてみたら?
無理そうだったらスッピンで挑むしかないね(´Д`)
:10/04/17 20:10
:F906i
:lPeqGyJs
#644 [ナーナーシー]
学校にすっぴんで行けないってどんだけ目小さいの
:10/04/17 20:17
:SH05A3
:☆☆☆
#645 [ナーナーシー]
>>643そうですよね(*_*)
スッピンでいきます
レスありがとうございました(^u^)!
:10/04/17 20:58
:W64SA
:PeyU5bWs
#646 [ナーナーシー]
:10/04/18 11:41
:W61S
:kbkXX/Fo
#647 [ナーナーシー]
>>634アイプチ買ってみたのですが
二重の幅は広くなりましが
たるみ?のせいで目が大きくなりません(大きく言うかせめて右目と同じぐらいにしたい)
何か方法ありませんでしょうか?
右目と左目の大きさは
すっぴんだとあまり変わらないように見えますが化粧をすると
倍ぐらいの差がでます…
:10/04/18 21:41
:SH706i
:☆☆☆
#648 [ナーナーシー]
>>647元々、二重の方なら瞼も薄いと思うからメザイクとか試してみたらどうですか?どっちにしろ練習して慣れるのが一番やと思います(>_<)
:10/04/18 22:15
:W64SA
:KzXskJ4.
#649 [ナーナーシー]
>>648さん
左目の写メ載せるので
見てもらってアドバイス貰ってもよろしいでしょうか?
:10/04/18 22:22
:SH706i
:☆☆☆
#650 [ナーナーシー]
:10/04/18 22:53
:W64SA
:KzXskJ4.
#651 [ナーナーシー]
>>650ありがとうございます
矢印のところは特にせまく
黒目の上もせまいんです
アイプチをすれば
二重の幅を広く出来ますが
まぶたが重いのか結局は
幅が広がるだけで目の大きさは全く変わらないんです
目 [jpg/10KB]
:10/04/18 23:11
:SH706i
:☆☆☆
#652 [ナーナーシー]
>>651右目は黒目が全部見えていますが左目はまぶたが黒目に
かぶって全部見えてないんです.
:10/04/18 23:13
:SH706i
:☆☆☆
#653 [ナーナーシー]
>>651食い込みが浅いってことなんですかね?二度塗りしてみても変わりませんか?
:10/04/18 23:31
:W64SA
:KzXskJ4.
#654 [ナーナーシー]
>>653アイプチしたら幅は広くなりますがまぶたが上がらないんです…
アイプチしたあとの写メも
載せたほうがいいですか?
:10/04/18 23:34
:SH706i
:☆☆☆
#655 [ナーナーシー]
:10/04/18 23:38
:F906i
:aWUoJO8Q
#656 [ナーナーシー]
>>655さん
お答えいただきありがとうございます
二度塗りと言うのは
一度普通にアイプチした後
同じ場所に液を塗って
一度目と同じようにアイプチすると言うことですかね?
:10/04/18 23:42
:SH706i
:☆☆☆
#657 [ナーナーシー]
>>654二度塗りはアイプチの上からもう一度アイプチをするって意味です。
アイプチした目も見てみたいです^^
:10/04/18 23:48
:W64SA
:KzXskJ4.
#658 [ナーナーシー]
目 [jpg/10KB]
:10/04/18 23:57
:SH706i
:☆☆☆
#659 [ナーナーシー]
>>658変わりますよ(^o^)でも確かに二重幅は広くなってますが少し重そうですね…
やっぱりアイプチを二度塗りするか、メザイクを試してみるしかないかと…つけまつげとかされたら重さでしっかり開くかとも思いますが(>_<)
:10/04/19 00:04
:W64SA
:VE.Xcx2k
#660 [ナーナーシー]
>>659つけまも普段はするのですが
まぶたが更に下がってしまうんです
化粧すると明らかに目の大きさが違うのでみんなからも
目の大きさちがいすぎwと言われ切実に悩んでいます…
やはりメザイクも挑戦するべきですかね…?
:10/04/19 00:15
:SH706i
:☆☆☆
#661 [ナーナーシー]
>>660ん〜難しいですね(´・ω・`)私はメザイクしたこと無いんですがアイプチよりよく食い込むみたいなんで…でも人それぞれだと思うのでどうも言えませんが…上手くアドバイス出来なくてすいませんorz
:10/04/19 00:32
:W64SA
:VE.Xcx2k
#662 [ナーナーシー]
>>651絶対アイプチしない方がいい!そのままの方が自然だし、元から二重だし全然いいかと。
瞼伸びちゃったらもったいない!
:10/04/19 01:54
:Premier3
:kbsfrIQQ
#663 [ナーナーシー]
>>661さん
いいえありがとうございます
色々挑戦してみます
>>662さん
アイプチしたくないんですが…
あまりにも左右の目の大きさが違うので…
:10/04/19 02:17
:SH706i
:☆☆☆
#664 [ナーナーシー]
元一重です(;_;)
不自然ですか?
すっぴん乙 [jpg/10KB]
:10/04/19 17:19
:N905i
:☆☆☆
#665 [ナーナーシー]
:10/04/19 17:48
:SH05A3
:☆☆☆
#666 [ナーナーシー]
>>664ちょっと不自然かな…?
メザイク使ったりしてもっと食い込ませたら今より自然な感じになると思うよ!
:10/04/19 17:58
:830P
:eNBbzysE
#667 [ナーナーシー]
>>665すっぴんです(^ω^;)
>>666そうですか..(´・ω・`)
メザイクですか

使ったことないです

:10/04/19 18:17
:N905i
:☆☆☆
#668 [ナーナーシー]
あのすごい悩んでるんですが、私はアイプチを3年間愛用していて今までは順調だったんです。しかし最近赤く腫れちゃって瞼の皮がカサカサになってしまい瞼が伸びてしまいました。今までうまくできてたアイプチも全然できなくなってしまって…。私は学生で毎日学校があるのでアイプチなしでいくのは耐えられません。こんな経験した人いますか。また瞼が伸びてる人でよくくっつくアイプチ使ってる人は教えて欲しいです。
長文、乱文失礼しました
:10/04/19 20:23
:W61P
:sPWEC.Eg
#669 [あい]
アイプチしてる人って
修学旅行の時とか
どうするんですか
私来月修学旅行でそんな
仲良くない人と同じ
部屋なんで悩んでますホ
:10/04/19 20:38
:SH001
:AViz2fp.
#670 [ナーナーシー]
あたしはお泊まりの時はアイテープして寝てる(^o^)
:10/04/19 21:50
:T001
:eNM5hZCU
#671 [ナーナーシー]
>>669諦めてスッピンになる、お風呂から出たらアイプチする、伊達眼鏡するとかかな…
:10/04/19 21:52
:W64SA
:VE.Xcx2k
#672 [ナーナーシー]
まぶたビロビロww
死にたい°・(ノД`)・°・
:10/04/19 21:56
:F906i
:Bza5fZDo
#673 [ナーナーシー]
水に強いアイプチを教えていただきたいですm(_ _)m今自分はアイトークを使ってるんですが凄く水に弱くて汗をかくとすぐに取れてしまい困っています…。
:10/04/19 22:02
:auSH3F
:/QG7j2.6
#674 [ナーナーシー]
:10/04/19 22:30
:W61P
:sPWEC.Eg
#675 [ち]
:10/04/20 00:32
:SH706iw
:1ESUvixg
#676 [ナーナーシー]
メザイク2こ目もうすぐなくなるんですが、まだ上手くできた事がありません…
ようつべで詳しくやり方を見たりもしたんですがさっぱりできません。
強くやってるのになかなか食い込まないんです。
瞼に脂肪が少ないからでしょうか?なんかいくら練習してもできない気がしてきました
すぐ取れそうだし…
:10/04/20 00:54
:SH905i
:ijfd2mZI
#677 [りほ]
>>676瞼の肉が薄いからメザイクが出来ないのでは無くて
分厚いから出来ないんじゃ無いですかね?
:10/04/20 08:21
:W54SA
:amXIRPoU
#678 [ナーナーシー]
>>676私もだけど、まぶたを開く筋肉がないと多分くいこんでくれない。きっとマツゲの根元が見えない目の方かと思います。メザイクは諦めてアイプチの方が賢明かと。
:10/04/20 10:50
:P07A3
:☆☆☆
#679 [ナーナーシー]
>>676二重幅をとりすぎてるってことはないですか(⌒Д⌒)?アイプチの上からメザイクとかやってみても変わらないですかね?
:10/04/20 10:57
:W64SA
:6SPFkyns
#680 [ナーナーシー]
アイプチした後にシャドウ塗るとアイプチの後がクッキリ見えます
シャドウ塗った後にアイプチすると時間が経ったらアイプチ部分が汚くなってしまいます
シャドウ塗りすぎなのでしょうか?(;_;)
:10/04/20 11:07
:SH001
:3FJ71r5Q
#681 [ナーナーシー]
>>678そうですか…。
アイプチもあるにはあるんですが、閉じたら不自然なのでまだ奥二重を保つためだけにしか使ったことがないです;
毎日目を大きく開閉するトレーニング?してるんですが、無理ですかね;;
>>679私もとりすぎかな?と思ったのですが、ようつべで見た限りだと普通らしく、下すぎたら一重寄りの奥二重になりあまり意味がないんですよね

その方法も試しましたが、やっぱり一部がまさにくっつけた感じになるしアイプチを使うとどうしても閉じた時変になるんですよ

でも自然にできるようにもっと練習しますね。
ありがとうございました
>>677太ってる方ではないんですが…
一応貼ります。
メザイク向きでない目なんでしょうか;
jpg 27KB
:10/04/21 01:02
:SH905i
:YmCSmFQ6
#682 [ナーナーシー]
>>621さん
遅くなってすいません(>_<;)私が使ってきた中で肌荒れしないなと感じるものは、PRO-EYEFECT EX というやつです。参考までにどうぞ(^_^)
:10/04/21 13:08
:K002
:gva2H34o
#683 [ナーナーシー]
まぶた伸びて日に日に目が小さくなってきた
もう切開するしか道がなくなった
アイプチに頼ったのが間違いだったぁ
一重の中でもおっきい方だったのに…(T_T)ww [jpg/21KB]
:10/04/21 22:52
:F906i
:ezjkCF8k
#684 [ナーナーシー]
まったく同じ気持ちだ〜(;_;)(;_;)(;_;)
アイプチなんてやるもんじゃないですね(^_^;)
伸びたまぶたはアイプチしないでいたらじきに治るんですかね?
:10/04/22 00:21
:P02B
:c43S7dzk
#685 [ナーナーシー]
まぶた伸びすぎてやばいです
あいぷちしなきゃよかったー
どうやったら治るんでしょうか
:10/04/22 07:14
:W61T
:0eAsaKe2
#686 [*るーちゃん]
:10/04/22 09:10
:D905i
:☆☆☆
#687 [ナーナーシー]
PRO EYEFACT EX使ってる方画像お願いします…………ぐぐってもわからなくて………
:10/04/22 16:37
:W61P
:KkhOfGf.
#688 [ナーナーシー]
ロムって見てみました(^3^)/
でもYahoo!知恵袋でこれと似たような質問見てみたら美容外科手術しか手段はないって回答がありました(;_;)
うわー

:10/04/22 17:02
:P02B
:c43S7dzk
#689 [ナーナーシー]
:10/04/22 18:22
:W64SA
:GTLxYbV2
#690 [ナーナーシー]
>>688のものです

ネチケすみませんでした(;_;)
:10/04/22 23:14
:P02B
:c43S7dzk
#691 [ナーナーシー]
アイプチしてるってバレるかな?評価お願いします!
ド素っぴん [jpg/57KB]
:10/04/22 23:23
:P906i
:RKPar1/2
#692 [ナーナーシー]
>>691目頭側が少し不自然です(>_<)
それ以外はバッチリで可愛いですよ
:10/04/23 01:08
:W64SA
:J5t5sRgA
#693 [ナーナーシー]
:10/04/23 03:02
:W61P
:9PCnBFNY
#694 [ナーナーシー]
>>687PRO EYEFACT EXです\(^o^)/
見にくいですかね?これ少し値段は他のアイプチより高めですがウォータープルーフなんでオススメですよ♪
:10/04/23 09:36
:W64SA
:J5t5sRgA
#695 [ナーナーシー]
PRO EYEFACT EX [jpg/23KB]
:10/04/23 09:37
:W64SA
:J5t5sRgA
#696 [ナーナーシー]
>>695ありがとうございます!
売ってる薬局の名前とかってわかりますかf^_^;
すいません。。
:10/04/23 12:31
:W61P
:9PCnBFNY
#697 [ナーナーシー]
>>692アドバイスありがとうございます!化粧した目も撮ってみたのでよかったらアドバイスください!
上手く撮れてないですが
[jpg/60KB]
:10/04/23 13:23
:P906i
:HD4fOFIU
#698 [あ]
スッピン、アイプチのみでアイプチとあんま分からないようにしたいんですが良い方法あれば教えて下さい

:10/04/23 13:43
:SH706i
:xHpyrAUc
#699 [ナーナーシー]
>>696私はスギ薬局で買ってましたよ!最近は買ってないので今も売ってるか分かりませんが(´・ω・`)すいません。
:10/04/23 16:37
:W64SA
:J5t5sRgA
#700 [ナーナーシー]
:10/04/23 16:39
:W64SA
:J5t5sRgA
#701 [ナーナーシー]
:10/04/23 19:30
:T001
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194