単発質問総合C
最新 最初 全 
#930 [さくら]
つけまつげについて質問です
つけまつげの毛が生えている根本の部分が透明なものを探しています
あいくちゃんと
つばさちゃんがプロデュース
しているもの以外で
毛がさほど長くなく
なるべくナチュラルに見えるものありますか?
:10/02/12 20:29
:SH02A
:HRqP8hnc
#931 [ナーナーシー]
探せばいくらでもあると思う。人にばっかり頼んなよ。
:10/02/12 21:36
:W61SH
:w2xmsAUA
#932 [ナーナーシー]
目が近い事に悩んでます
少しでも離れて見える方法ありませんか?
:10/02/12 23:38
:SH905i
:wkJ5aIRU
#933 [ナーナーシー]
目頭に切り込みラインを入れたいんですけど、時間が経つとどうしても黒い目やに(汚くてすいません)が出てきてしまいます。皆さんどうやって防いでますか?
:10/02/13 00:08
:S001
:seOZJLGM
#934 [◆enari.eIGg]
>>929化粧下地を必ず塗る。あとは、皮膚の薄い部分を擦りすぎない。
>>932目頭側を明るく仕上げるといいと思います。
:10/02/13 02:45
:N905i
:g71fSlDg
#935 [ナーナーシー]
>>934ありがとうございます!
ハイライトとか試してみますっ
:10/02/13 04:06
:SH905i
:Ogxo831E
#936 [ナーナーシー]
顔の毛って抜かないほうがいいですか?
:10/02/13 07:12
:P02A
:mTN39DiE
#937 [ナーナーシー]
:10/02/13 08:57
:SH001
:nLBoFy5A
#938 [ナーナーシー]
>>937抜かなくてよかったー!
ありがとうございます(^ω^)
:10/02/13 09:10
:P02A
:mTN39DiE
#939 [ナーナーシー]
>>925マスカラは毛の色を変えるだけ
眉毛が半分くらいしかないなら全部ペンで書いたらベターって感じになるからパウダーで埋めた方がいい。眉尻はペンシルでもいいと思う。それで髪色に近付けたいならペンシル+パウダー+マスカラですね。
:10/02/13 11:42
:N905i
:ck2UF4Js
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194