単発質問総合C
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#359 [ナーナーシー]
つけまつげ 付けたいのですが、私一重なんです。
前にもつけまつげをつけてみたのですが、ケバくなってしまいました・・・。つけまつげを付ける時はライン引かない方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
:09/12/12 16:14
:SH903i
:rlePv4Oc
#360 [ナーナーシー]
色が薄めのアイブロウ(ブラウン)でパウダータイプのものを探しています。
ご存知の方いましたら教えてください。
:09/12/12 21:21
:SH905i
:oSQGFSeE
#361 [ナーナーシー]
パルガ???→REVLON下地→KATEファンデを使ってます。ですが、ヨレて、塗り直すと、ひびが入ってる感じになってしまいます。肌(混合肌で、肌汚いです)が悪いんでしょうか?解決策あれば、教えて下さい☆
:09/12/12 22:42
:SH03A
:a2GIPMro
#362 [う-たん]
>>358正面からでなきゃ
分からないです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
それをみる限りだと
末広型奥二重?
>>359つけまつげ自体を
束感のないもので
長さが短いのにすると
自然に仕上がるので
ケバくならないですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
あとライナーは
引くというより
睫の間を埋める感覚が
いいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
でも顔の作りによっては
薄い化粧でも濃く見える
場合がありますね(・ω・`)
:09/12/12 23:30
:W61P
:k7iAKx4.
#363 [匿名]
上まつげにしかマスカラ付けないんですが、やっぱり下まつげにもマスカラ付けた方がいいのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
下まつげに付けると何か変になっちゃうのですが…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/12/13 00:12
:D904i
:PsNHia1s
#364 [くさよん]
>>360KATEはどうでしょうか。
>>361相性や肌も関係していると思います。下地を変えたりファンデを変えたり、工夫してみては。
朝の化粧が終わった後にミストなどを吹き掛けて崩れにくくしたり化粧直しの際も化粧水などで軽く拭き取ってから直したり…対策方法は色々ありますよ。
>>362ネチケ
>>363あなたが付けたくないなら無理につけなくても大丈夫です。つけた方がバランスはとれると思いますが。
変になるのは付け方の問題では?ホットビューラーを使ったりして丁寧にすれば変にならないと思いますよ。
:09/12/13 00:56
:W52SH
:KKHFv64E
#365 [う-たん]
あっすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
他のスレと混同してしまいました…以後気をつけます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/12/13 08:20
:W61P
:xLLm//Wk
#366 [ナーナーシー]
>>362さん
コメントありがとうございます!
アドバイス通りにやってみます。的確なアドバイス、ありがとうございました!
:09/12/13 12:37
:SH903i
:OJvlNCBI
#367 [ナーナーシー]
Luvshucaのコスメでオススメなのありますか?
:09/12/13 13:31
:P02A
:NRM63nto
#368 [ナーナーシー]
肌ラボの化粧水で2種類あるんですが、どっちのほうが塗り終わった後テカテカしないですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
:09/12/13 18:13
:F703i
:qjIgmaNs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194