肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTC
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#795 [ナーナーシー]
>>793さん
セルニューGAローションという名前の化粧水なんですよ(o^∀^o)私は、その後、市販の美容液をつけていました★
:10/02/18 09:07
:SH004
:W8Bsz.hE
#796 [ナーナーシー]
草花木果のどくだみのトライアルセット使ってからニキビが激減しました!
私の肌にあってたみたいです(^^)
:10/02/18 10:05
:F03A
:GaTYSovA
#797 [ナーナーシー]
無印の敏感肌のさっぱりでニキビ跡減ったよ
:10/02/18 10:15
:SH01A
:☆☆☆
#798 [ナナーシーV世]
体にニキビ、ニキビ跡が結構あります。(主に背中)
洗顔はよく聞くのですがボディウォッシュでニキビを減らしたりニキビ跡を少なくできるようなのってしりませんか?
知っている方教えてください。
また予防策などあったら教えてください。
:10/02/18 16:01
:SH03A
:AQV1cnwY
#799 [ナーナーシー]
:10/02/19 14:58
:F01A
:☆☆☆
#800 [ナーナーシー]
あのこれって何かの炎症ですかね?
普段は肌白いんですが
少しでも太陽にあたったり
あったかいとこで寝たり
少しでもお酒飲んだり
化粧水や乳液を塗ると
毛穴が一気にひらいて頬中が真っ赤になるんです…
ただ肌が弱いだけでしょうか?
:10/02/20 14:24
:W64SH
:EV2bZK7I
#801 [ナーナーシー]
>>800体質やアレルギーでは?
私も暖かい部屋にいると赤ら顔みたいになりますし、お酒飲んだ次の日は肌が荒れます。
こういう体質なんだなと思っています。
:10/02/20 14:52
:F02B
:☆☆☆
#802 [ナーナーシー]
>>801ありがとうございます!
やっぱり体質なんでしょうか?L
抑える方法とかありませんかね?
:10/02/20 22:25
:W64SH
:EV2bZK7I
#803 [ナーナーシー]
>>802お酒や暖房などはもう仕方ないと思います。お酒を極力飲まないようにしたり…。化粧水、乳液は単に肌に合っていないんだと思いますよ!
私もニキビができないから肌に合うと思い使っていた化粧水などで顔が赤くなっていました。ニキビができないから肌に合うって訳じゃないですよね。
化粧水や洗顔を変えたらお風呂上がり、化粧水などの赤ら顔は無くなりました。
ちなみにオルビスのクリアシリーズです。あと…薬は下手に付けない方がいいです。
:10/02/20 23:06
:F02B
:☆☆☆
#804 [ナーナーシー]
:10/02/21 13:31
:N07A3
:25p9nyEs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194