肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTC
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#497 [ナーナーシー]
だいぶ前、顎に赤ニキビができて今はもう凹凸なくなったのですがなかなか赤いのがなくなりません。
ニキビ用のクリームを色々試してみたのですが綺麗に治らないんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
これはもうずっと残ってしまうんでしょうか?
jpg 10KB
:10/01/13 07:08
:F01A
:☆☆☆
#498 [もこ]
あたしももう3年近くニキビに悩まされています(;_;)
肌がとても敏感なため肌につけるものは全てエテュセにしていました。
ですがエテュセでも慣れてくるとニキビが出来るし痒くなるし頬中ニキビ痕で頬全部にコンシーラ―状態でした。
敏感肌用でも敏感になってしまうので、自分でにがり化粧水を作る事にしました!
それから2週間くらいたちましたが、赤みもおさまりニキビも減って肌がモチモチになりましたI~!
まだ完全完治ではないので、もっと良くなったら写真UPします(^O^)/
参考になれば嬉しいです!!
長文失礼しました!
:10/01/13 08:05
:W62P
:zsrtmXkE
#499 [ナーナーシー]
:10/01/13 22:59
:F08A3
:GR9SjU8U
#500 [ナーナーシー]
500★
:10/01/13 23:18
:G9
:aUBrfafU
#501 [もこ]
>>499にがり:5ml
グリセリン:5ml
精製水(又は水道水):100ml
を混ぜるだけですI!
私はこれを熱処理したスプレーボトルに入れています!
防腐剤が入ってないので冷蔵庫に保存して、10日を目安に使い切ってください!
配分は人それぞれなので、お肌の状態で自分に合った配分にするといいと思います!
:10/01/14 18:53
:W62P
:a7Da4dtg
#502 [
]
混合肌なのですが頬と口回りとTゾーンにニキビやニキビ跡があります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
それでちょっと高いですが雪肌精を使ってみようと思ってます!
どなたか混合肌で雪肌精を使ってニキビやニキビ跡が治ったと言う方いましたら教えてください☆
:10/01/14 19:33
:P904i
:jd0sSDi6
#503 [ナーナーシー]
暖かい部屋にいると手足は冷たいのに顔が赤くなります。
それと、寒いと顔の表面に血管みたいな模様で青紫になります。しかも、冷たい風にあたると尋常じゃないぐらい赤くなります(´・ω・`)
何か対処法とかありましたらアドバイス下さい。
:10/01/14 23:22
:F905i
:☆☆☆
#504 [ナーナーシー]
豆乳イソフラボンの化粧水と
オードムーゲではどちらの方が
ニキビ跡に効きますか?
ちなみに混合肌です
:10/01/14 23:29
:W61SH
:knFxdNMA
#505 [ゆぅ]
オードムーゲってニキビ肌にいいとわ聞くけど跡に効いたって話わ聞いた事ないなぁー
:10/01/15 15:14
:SH905i
:☆☆☆
#506 [ふう]
ニキビ跡にはobagiが良いって言いますよ♪だけど値段が高い…ビタミンCを摂るのも良いみたいです。ですがビタミンCを摂ると紫外線も吸収しやすくなるため、気をつけた方がいいみたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63994.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
:10/01/15 16:41
:SH04A
:uXLbIh4E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194