肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTC
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#812 [ナーナーシー]
>>808うわぁ…辛いよね
豆乳や果物など肌に良さそうなものを調べて積極的に採ってみては?
潰すと跡になるので潰すのだけはやめたほうがいいです
:10/02/22 04:29
:D905i
:R4PKOoMI
#813 [ナーナーシー]
薬に頼ったらおしまいなんてことないと思います。
私も自力で治そうと頑張りましたが悪くなる一方でした。皮膚科に行って自分の間違ったケアも知れましたし、その場で軽い治療もしてくれましたし、抗生物質や漢方薬、部分用の石鹸、赤みや色素沈着を消すもの、いくつかサンプル品を頂きました。数日で治りました。
やはり皮膚科でしっかりニキビ菌を退治してから再発を気をつけたほうがいいと思います。
私もニキビ酷くて大変でした。頑張ってください!
:10/02/22 09:57
:SH703i
:Ml.0ennk
#814 [ナーナーシー]
去年の10月頃から急にニキビが顔中にできました微ホ
不規則な生活と就活のストレスが原因だと思いますそれなりにいろいろ市販のものを試しましたが効果なし2月に入り就活がより忙しくなりもっとひどくなりました嚴タ家に帰った時にあまりにもひどかったので病院に行きました。飲み薬と塗り薬をもらいました!あとちょうど草花木果を使い始めました。地元の肌に効くという温泉にも行きました!どれが効いたのか分かりませんが、かなり落ち着いてあと少しという感じですI!
ニキビってほんとに嫌ですよね微ホ気になると思いますが気にしないのが一番かなって思いますメ
みなさん一緒に頑張りましょうI!
:10/02/22 10:41
:W51CA
:18phnQ4A
#815 [あゆゆ]
チョコラBB結構効きました\(^o^)/
:10/02/22 18:00
:P02A
:2ImCIB2s
#816 [ナーナーシー]
薬に頼ったらおしまいってどこからの情報なのかわからないけどそんなものを皮膚科で出さないでしょ。薬つけてニキビの菌を殺さないと表面上治っても毛穴の奥に菌がのこったりしてまた同じところにできたりするし。
:10/02/22 18:20
:D905i
:PgP8ZIUQ
#817 [麗]
いきなりすみません。
質問大丈夫でしょうか?
_
:10/02/22 18:26
:SH905i
:hxv5MUHc
#818 [麗]
連投すみません。
ニキビじゃないような
大きなふきでものみたいなものが出来て治ったと
思ったらなんかクレーターみたいのは全くないんですけどその部分が
焦げ茶色っぽく変色
してしまいました。
この色をもとに戻すことは可能なんでしょうか?
見づらいですが写メを
載せておきます。
アドバイスなどもらえたら嬉しいです!
_
汚くてすみません×× [jpg/22KB]
:10/02/22 18:44
:SH905i
:hxv5MUHc
#819 [さくら]
 ̄
私 は高校一年生なんです
けど
頬にニキビやニキビ跡が
すごくて(;_;)
本当にいやです…
クリーム や 洗顔など
なにか良いのないですかね…
敏感肌なので 刺激が強い
のは無理なんですけど;;
これはもう綺麗には
戻らないですよね…
_
本当に汚いです;; [jpg/11KB]
:10/02/22 20:22
:D704i
:☆☆☆
#820 [ナーナーシー]
:10/02/22 20:36
:D905i
:4tmpvLlA
#821 [ナーナーシー]
これ(
![](http://img.ryne.jp/emoji/63714.gif)
)はもう痕になっちゃってますか?
jpg 4KB
:10/02/22 23:34
:D705i
:UwxJ9FyY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194