つけまつげE
最新 最初 全 
#801 [ナーナーシー]
:10/04/01 12:56 
:P900iV 
:☆☆☆
#802 [ナーナーシー]
diamondlashのドーリーを使っている方いらっしゃいますか?
芯の硬さなど知りたいです!
使用画像もあれば貼ってほしいですホ
:10/04/01 13:31 
:CA004 
:i3ykkQ06
#803 [ナーナーシー]
:10/04/01 14:19 
:N906i 
:QKMugYTU
#804 [45%ダマされるるル ■]
>>801つけま長すぎだし、目に合ってないよ。もっと短めでナチュラルのつけまの方が似合いそう
 
:10/04/01 15:34 
:P905i 
:x16rvH2g
#805 [ち]
 jpg 15KB
:10/04/01 18:52 
:SH02A 
:nQcPXgoA
#806 [ナーナーシー]
>>805さんありがとうございますイ
使い心地とかどうですか?
今買うのを迷っていて…。
 
:10/04/01 20:43 
:CA004 
:i3ykkQ06
#807 [ち]
:10/04/01 21:17 
:SH02A 
:nQcPXgoA
#808 [なっちょ]
なるべくナチュラルにしたいです

下はつけていません

初心者です(;_;)アドバイスお願いします

 よれよれすいません [jpg/5KB]
:10/04/02 01:36 
:N706i 
:WgN.ncnI
#809 [ぽん]
:10/04/02 02:26 
:F03A 
:v3P4eFq2
#810 [ナーナーシー]
 
100均で買った下まつげなんですが
これは切って使う物ですか?
 
 これです [jpg/23KB]
:10/04/02 05:17 
:S001 
:ySzgYPN6
#811 [ちむむ(´ω`)
]
>>810使ったことありますが、切ったほうが少しは自然に見えるのでオススメです

 
:10/04/02 09:33 
:N706i2 
:kEj2PXmk
#812 [ナーナーシー]
なかなかいいつけまのノリが見つかりません
D.U.P アイラッシュフィクサーもダメでした
肌が弱い人でも使える強力なノリ知ってる方いませんか(;_;)?
:10/04/02 09:57 
:SH003 
:☆☆☆
#813 [かさた]
shu uemuraはどうですか?

評価の割には値段も安いし試す価値はあると思いますよ

:10/04/02 10:01 
:SH01B 
:tRUWKvQE
#814 [*]
.
上だけ


 __
 [jpg/6KB]
:10/04/02 14:17 
:N905i 
:g0oZuaQA
#815 [ナーナーシー]
:10/04/02 16:08 
:SH01B 
:4Ed33fAE
#816 [ナーナーシー]
:10/04/02 20:14 
:SH003 
:☆☆☆
#817 [ナーナーシー]
この上下つけまどこのかわかる人いませんか?
 かえぴょん [jpg/23KB]
:10/04/02 20:58 
:F905i 
:CUGko2KU
#818 [
]
:10/04/03 08:38 
:P905i 
:lXUImYQs
#819 [ナーナーシー]
>>737上睫毛!!って感じですが
上下合ってます(^O^
 
:10/04/03 09:14 
:N08A3 
:EaiOe4N.
#820 [ゆーちゃん]
つけまのりって
どうやって落としてますか?I
:10/04/03 11:47 
:K002 
:iOOJRFp6
#821 [*]
 つけま.ストレ-トロング [jpg/9KB]
:10/04/03 13:29 
:N905i 
:u1o4pnRw
#822 [ナーナーシー]
:10/04/03 16:10 
:W61S 
:heUBlmaw
#823 [ナーナーシー]
:10/04/03 16:46 
:SH05A3 
:.jmzr7xw
#824 [ナーナーシー]
:10/04/03 17:07 
:N08A3 
:KfbRGgGw
#825 [ナーナーシー]
ってか載せるなら何使ってるかぐらい書きなよ。
参考にもならないただの自己満。
:10/04/03 18:33 
:N08A3 
:gb50fHp6
#826 [ち]
:10/04/03 22:56 
:SH706iw 
:Z2SQ/vm.
#827 [ナーナーシー]
>>810黒目の下くらいまで
切るといい感じ(^ω^)
 
:10/04/04 01:32 
:W53H 
:L/OXRyoM
#828 [ナーナーシー]
>>827さん
ありがとうございました^!
上つけまつげつけてみたんですが
どうですかね?…
 
   [jpg/18KB]
:10/04/04 21:00 
:S001 
:P1NrGbMA
#829 [ナーナーシー]
:10/04/05 21:46 
:D905i 
:RTKB0tXM
#830 [ナーナーシー]
どうやっても上手くつかない(;ω;)みなさんどんな手順でつけてますか?
:10/04/05 22:08 
:SH02A 
:I5UJ0zUo
#831 [にょき]
>>830私も不器用で1ヵ月程練習しましたよ(´pωq`)
雑誌で見ると、半目でつけるのがいいみたいですが私は目を閉じた状態から目尻→目頭→微調整です!
あと、つけれるようになったきっかけが、ハーフタイプのものを買ってからでした。
自分の目幅より大分長いのを使っていて、初心者には使いづらかったみたいです。
今は毛の部分も切らず使っています(  ・ω・  )
参考になれば幸いです!
 
:10/04/05 23:21 
:F02A 
:TsOD9JKM
#832 [ナナシー]
>>786何のモデルなの?
小学生位でしょ?
アイプチがちがちだし
何を参考にしたいの?
不細工すぎだよ w
 
:10/04/05 23:26 
:SH906iTV 
:oaFwrHRw
#833 [ナーナーシー]
:10/04/05 23:28 
:SH01B 
:pgLFjL96
#834 [ナナシー]
:10/04/05 23:29 
:SH906iTV 
:oaFwrHRw
#835 [ナーナーシー]
>>831詳しくありがとうございます!
つける時はピンセットとか使ってますか?ピンセットでも指でも上手くできないもので(´・ω・`)
 
:10/04/05 23:38 
:SH02A 
:I5UJ0zUo
#836 [ナーナーシー]
濃くて長さは短いつけまっておすすめはどこですか?
:10/04/06 00:37 
:SH02B 
:DvdmMo12
#837 [まあ]
>>835真ん中からつけると上手につけられますよ

そのあと目尻→目頭が綺麗につきます

上まつげなら手のほうがつけやすい気がします

練習してみてください

 
:10/04/06 01:43 
:P906i 
:gWH.Oc/o
#838 [まあ]
>>836すごく濃くていいなら、100均(ダイソー)の14番が濃いけど長さがないです

それか、アイラッシュバリューパックのラテンチックといえのが、濃い(というより密度が高い)ですよ

100均のに比べたら長さがあるかもしれないです

 
:10/04/06 01:45 
:P906i 
:gWH.Oc/o
#839 [ナーナーシー]
>>838ありがとうございます!
丁寧におしえてくれて
うれしかったです!
 
:10/04/06 09:20 
:SH02B 
:DvdmMo12
#840 [ナーナーシー]
下まつげの上向きタイプを買ってしまったのですが、向きを反対にして下向きに付けてしまうと違和感があったり剥がれやすくなったり何か問題ができますか?
もしくは自まつげは下向きのまま上向きを付けた方がまだいいでしょうか?
下まつげにビューラーをするのが苦手なので、上の2択で悩んでいます。
もしよければアドバイスお願いしますm(__)m
 下まつげ [jpg/11KB]
:10/04/06 11:36 
:P03A 
:☆☆☆
#841 [ナーナーシー]
:10/04/06 12:09 
:P02A 
:☆☆☆
#842 [ナーナーシー]
:10/04/06 12:23 
:P03A 
:☆☆☆
#843 [
なちゃる
]
Diamond Lash2のプリンセスを持ってる方いますか?どこに売ってるか教えてください

今はDiamond lashのラブリーeye使ってるんですが上ドーリーeye使ってるんでプリンセスのが合うと思うんですがみなさんはどぅ思いますか

スレチやったらすいません

:10/04/10 01:44 
:D905i 
:yNgqbwVY
#844 [ナーナーシー]
たれ目にするために上の目尻だけ重ね付けしたいんですが、どういうのがいいか分かりません。
何かおすすめありませんか?
ちなみにあいくちゃんのデューシリーズの小悪魔をよく使います。
あまりけばくならないようにしたいです(>_<)
:10/04/10 02:07 
:SH05A3 
:1MzsflZw
#845 [(^ω^)]
日によってつけま変えてますが
基本的にはあたしはこんな感じです。
 jpg 17KB
:10/04/11 09:53 
:W61SA 
:dIgiVz5w
#846 [ナーナーシー]
>>845だから?w
あんたの日頃の化粧なんて聞いてないし
 
:10/04/11 11:43 
:T001 
:NnS/mYTI
#847 [ナーナーシー]
あいくちゃんの小悪魔ってまだドンキとかにありますかね

?
:10/04/11 11:50 
:F705i 
:6UcHhyXc
#848 [
]
>>847ありますよ

ドンキだけじゃなくても、化粧品売り場などでもよく見かけます

 
:10/04/11 12:49 
:SH05A3 
:☆☆☆
#849 [れんか]
下まつげダイヤモンドラッシュのラブリーです!
あたし的に初めていいと思った下まつげです☆
 ダイヤモンドラッシュ [jpg/31KB]
:10/04/11 12:51 
:F906i 
:8XwV5sDs
#850 [ナーナーシー]
>>845かわゆ(*´д`*)
別のつけまも見たいなあ\(^O^)/
 
:10/04/11 15:22 
:N904i 
:HXJaUd4M
#851 [ナーナーシー]
:10/04/11 18:06 
:F705i 
:6UcHhyXc
#852 [(^ω^)]
>>846  さん
どうもすみませんでした。 
>>850 さん 
あリがとうございます(^ω^)x
前のは上が純ぽのピンクパッケージです
下がドンキで買ったピンクの目尻のみ束が太いものです
名前忘れちゃってすいません…
何かアドバイスあればお願いします。
 
 jpg 24KB
:10/04/11 22:45 
:W61SA 
:dIgiVz5w
#853 [ナーナーシー]
>>852写メありがとうございます\(^O^)/♪
つけま で雰囲気だいぶん変わりますね★
こちらのもナチュラルで可愛いですね^^
 
:10/04/12 02:11 
:N904i 
:h6mt5heI
#854 [ナーナーシー]
ドンキの\190くらいの下まつげのSー2使ってる方いらっしゃいますかね?natural is lovelyみたいなの書いてあるやつです!
もしいましたらどんな感じか見てみたいです!
:10/04/12 18:21 
:F705i 
:DOBimB5M
#855 [た]
:10/04/12 19:06 
:SH05A3 
:☆☆☆
#856 [ナーナーシー]
>>854検索したら色々出てきました。すみません。
 
:10/04/12 19:13 
:F705i 
:DOBimB5M
#857 [ナーナーシー]
ダイヤモンドラッシュのエンジェル使ってる方いたらぜひ見せてください!
:10/04/12 23:51 
:SH002 
:wO2B3wFQ
#858 [ぽん]
diamond lash 2
ナチュラルeye
目頭外れてるのはスルーで
 jpg 7KB
:10/04/13 15:46 
:SH01B 
:mPW6Antw
#859 [ナーナーシー]
:10/04/13 19:42 
:PC 
:g8g/783o
#860 [ラム]
目頭とれてるのはスルーと書いてありますよ。
:10/04/13 19:44 
:re 
:FQ71.E5Q
#861 [ナーナーシー]
皆さんつけまつげ取れたことってありますか?
:10/04/13 20:19 
:P01B 
:☆☆☆
#862 [ナーナーシー]
あるからアイプチ持ち歩いてる
:10/04/13 20:22 
:SH01B 
:HYsdVNro
#863 [
]
 jpg 8KB
:10/04/13 22:20 
:F906i 
:hXuR3f1w
#864 [ナーナーシー]
TAKAKOstyleのつけまつげつかってるひといますか?
:10/04/13 23:28 
:SH02A 
:2R8L0Brg
#865 [ナーナーシー]
:10/04/14 14:06 
:W62SH 
:31y3sTEw
#866 [ナーナーシー]
純ポのつけまピンクのやつです
 汚いですがorz [jpg/8KB]
:10/04/14 18:43 
:N904i 
:cQAIGgY.
#867 [えり]
つばさチャンの最高っすね

 メザイク有り★ [jpg/75KB]
:10/04/15 16:21 
:P01B 
:xlHNOSNg
#868 [主]
ダイソー11番と
ロージーローザ?の下つけま‥
 jpg 72KB
:10/04/15 17:03 
:N01B 
:peWAYAnY
#869 [ナーナーシー]
>>868 様
関係ないんですけど髪ってなんて色ですか?
 
:10/04/15 21:19 
:P02A 
:☆☆☆
#870 [らッつン]
アドバイスお願いしますm(__)m

下つけま付けてるのと付けてないのどっちの方がいいですか?

あと、初めてつけたんですが付け方変えたほうがいいですかね?(^o^;
 上・下つけまナシ 下・下つけまアリ [jpg/20KB]
:10/04/17 13:28 
:N08A3 
:EebHfCe6
#871 [ナーナーシー]
>>870下まつげない方が可愛い(^ω^)目尻だけ濃くて馴染んでないので根元が透明で薄い下まつげの方が合うと思います!
自まつげ上がってないのが気になる…
 
:10/04/17 13:42 
:W64SA 
:kLzLEios
#872 [ナーナーシー]
ダイアモンドラッシュ?のフェアリーです。
下は自まつと書いてるんでスルーでw
 カラコンずれてるw [jpg/31KB]
:10/04/17 14:29 
:Premier3 
:OB8zQBfk
#873 [らッつン]
>>871 さん
アドバイスありがとうございます

自マツしっかりあげるように気をつけますね

 
:10/04/17 21:02 
:N08A3 
:EebHfCe6
#874 [ナーナーシー]
>>870下つけまない方が可愛いです♪
あとカラコン何使ってますか?
 
:10/04/18 01:58 
:N08A3 
:zU2Lyois
#875 [
]
ダイヤモンドラッシュ2のプリンセスつかってる方いたらupしてください

お願いします

:10/04/18 18:05 
:N703iD 
:rpu46kGc
#876 [ナーナーシー]
プリクラのおまけで付いてくるつけまを使ってる人、もしくは使ったことある人!もしいたらどんな感じか教えてほしいです
 このつけまです(>_<) [jpg/8KB]
:10/04/18 19:12 
:W53T 
:☆☆☆
#877 [ナーナーシー]
>>876薄くてなんかあんま盛れなかったんで1回しか使わなかったです

 
:10/04/18 20:46 
:SH01A 
:hXvDSb92
#878 [ナーナーシー]
:10/04/18 21:06 
:N905i 
:☆☆☆
#879 [ナーナーシー]
下つけまはまつ毛の下に
つけるんですか?
:10/04/19 17:31 
:N905i 
:mTX7.BTQ
#880 [ナーナーシー]
:10/04/19 21:45 
:W64SA 
:VE.Xcx2k
#881 [ナーナーシー]
 目尻長めですが
 [jpg/13KB]
:10/04/19 23:02 
:SH06A3 
:ixN.N.rk
#882 [初心者]
つけまつ毛初めて
付けてみたんですが
睫毛が視界に入って
くるんですけどどう
したらいいんですか

?
:10/04/23 00:14 
:D904i 
:VH5GrouU
#883 [ナーナーシー]
>>882根元からビューラーであげるとマシになるかも
 
:10/04/23 00:17 
:930N 
:k/4HJutQ
#884 [初心者]
883さん
ありがとうございます!
やってみますねっ!
つけまつ毛を少し上に
つけてみるとかって変
ですかね

?
:10/04/23 00:19 
:D904i 
:VH5GrouU
#885 [ナーナーシー]
このスレ8割ネチケ守れてませんね。守れてない人にアドバイスはしないで下さい。
:10/04/23 01:07 
:W64SA 
:J5t5sRgA
#886 [ナーナーシー]
もとは一重でつけまつげ付けたら二重になる方いますか?
もし良ければ何のつけまつげか教えて下さい

:10/04/23 07:34 
:N905i 
:A09k/AkQ
#887 [ナーナーシー]
:10/04/23 07:48 
:N706i 
:uwv4naKQ
#888 [ナーナーシー]
>>886根元がしっかりしているつけまつげがいいってよく聞きますが具体的にはよく分からないです…。
 
:10/04/23 09:22 
:W64SA 
:J5t5sRgA
#889 [ナーナーシー]
>>886軸がしっかりしてるのがなりやすいです。柔らかいとなりません。
具体的には…私は高いですがヒロインメイクを使ってます。
100均のもしっかりしてるのでなりますが、二重になる形が好きじゃないので私は微妙です。
根元より少し上につけると二重になりやすいですよ。
 
:10/04/23 11:37 
:F02B 
:nJibTP9.
#890 [ナーナーシー]
毛の統一感がないつけまってなにがありますか??
ドーリーウィンクNo.2みたいな感じです(¨)
:10/04/23 22:41 
:SH003 
:550WYaSw
#891 [ナーナーシー]
つけまってどうやって洗ってますか?
:10/04/23 23:35 
:N706i 
:DaIOFQM.
#892 [むらさき◆M1/8SI3VKg]
>>891容器に水入れて1日くらい放置してからふやけたら指かピンセットでちまちま取る
 
:10/04/24 00:52 
:F02B 
:1aw4oZJA
#893 [ナーナーシー]
:10/04/24 11:13 
:SH003 
:VEFS8MHM
#894 [ナーナーシー]
>>892ありがとうございます
メイク落としにひたすのではなく水にひたしたほうがいいのでしょうか?
 
:10/04/24 13:30 
:N706i 
:HFyFYU9M
#895 [むらさき◆M1/8SI3VKg]
>>894メイク落としに浸したこと無いからわからないけど、ベトベトになりそうだし傷みそう。水でも十分綺麗になるよ。
 
:10/04/24 21:31 
:F02B 
:1aw4oZJA
#896 [ナーナーシー]
>>894私はいつも水か化粧水で汚れ落としてますよ(^o^)メイク落としはどうだろう…
 
:10/04/25 00:09 
:W64SA 
:kEjqs1cQ
#897 [ナーナーシー]
いつも通りツケマつけてるのですが,なぜかすぐ片目の端(目尻側)が剥がれます(;´д`)
普段はこんなことないのですが,これで2日目です…
ノリもたっぷりつけています(;´д`)
一体何が原因なんでしょうか?
:10/04/25 20:11 
:W61H 
:BqfDJJOk
#898 [ナーナーシー]
>>897いつもよりも実際の目から目尻側にズラしてるとか?まつげを無理な形で付けてたりすると外れやすいですよ。
 
:10/04/25 23:53 
:W64SA 
:kEjqs1cQ
#899 [☆]
:10/04/26 01:23 
:N706i 
:L6GJXOUE
#900 [ナーナーシー]
900
:10/04/26 03:13 
:W61P 
:A1m1BJf2
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194