ナチュラルメイク
最新 最初 全 
#234 [ナーナーシー]
>>224の言い方が悪すぎ
原因はこの方にもあると思いますよ
:10/03/06 23:18
:SH004
:figbaeAo
#235 [ナーナーシー]
>>224は正しいと思うよ。
明確な事を言ってる。
あのメイクは明らかに自然=ナチュラルには見えないよね。
自分にとってナチュラルメイクだからじゃなく、ここのスレタイの本当の意味のナチュラルメイクじゃないとスレチだからね。
Rさん以外にもだけど、ここのナチュラルメイクの本当の意味を履き違えてる人が多すぎる。
:10/03/06 23:30
:W65T
:wUQsejXc
#236 [ナーナーシー]
>>224言い方考えて下さい
もっと普通に言えないんですか?
こういう人がいるから荒れるんだ
:10/03/07 00:43
:SH02A
:iHc9aQAM
#237 [ナーナーシー]
一口に【ナチュラルメイク】って言っても難しいよね。明らかに「手抜き」「ギャル」メイクならともかく。
雑誌でいうとagehaやpop(最近じゃpopもナチュラル志向?)ならスレチってわかるけど、ビーズアップとかVOCEみたいなメイク雑誌のメイクはナチュラルって言えるのかな?
:10/03/07 00:45
:F01B
:yVe0U7wA
#238 [ナーナーシー]
:10/03/07 03:27
:F08A3
:QNXq2R6Q
#239 [ナーナーシー]
>>237だから>>1に書いてるんじゃないんですか?
雑誌なんかで例えられてもわかりません。
みんながみんなあなたが指した雑誌読んでるわけじゃないんで。
そもそも>>1を読んで理解すればある程度はわかるんじゃないですかね。
これだけスレの内容があやふやで内容を理解出来てない人がいるなら、紛らわしいしこのスレ自体の存在意義が微妙になってきますよね。
:10/03/07 03:28
:W65T
:Kil5BttY
#240 [ナーナーシー]
ダメなものといいものをまず明確にしないと駄目なんじゃない?
つけまはしていいの?ラインは引かないの?シャドウは?とか
ナチュラルって人それぞれ違うし、濃いメイクしてた人からしたらこれナチュラルでしょっていうのも他人からすれば濃かったりするし。
:10/03/07 04:15
:W53T
:aHkFBye2
#241 [ナーナーシー]
ナチュラル=手抜きだと思ってる人多すぎ
:10/03/07 04:54
:F08A3
:QNXq2R6Q
#242 [ナーナーシー]
つけましてようがカラコンしてようがナチュラルに見えたらOKで良いと思う
:10/03/07 09:13
:W51K
:BwBXSTPw
#243 [ナーナーシー]
>>223綺麗ですx
でも少し上まつげが
上を向きすぎかな?と思いますホ
:10/03/07 10:01
:CA004
:NW4XxMhY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194