おすすめアイライナー
最新 最初 全 
#457 [ナーナーシー]
>>456必要以上に太くなっちゃうって事ですよね?
:12/03/14 12:43
:SH01C
:fh39uNwU
#458 [ナーナーシー]
>>457はい、そうなんです> <; 文才がなく分かりにくくて本当にすみません;;
:12/03/14 14:31
:Android
:RNgn8cS2
#459 [ナーナーシー]
>>458私は伝わりましたけどね…(´・ω・`;)
先に睫毛の隙間埋めてからラインひいても太くなっちゃうんですか?
:12/03/14 15:13
:SH01C
:fh39uNwU
#460 [ナーナーシー]
>>459説明足らずなのに理解して頂きありがとうございます> <; 睫毛の生え際の高さ(?)にバラツキがあって、隙間を埋めてからラインを引いても太く見えてしまいます…;; 二重幅もすごく広い訳じゃないので可笑しく感じて…。これはもう諦めるしかないですよね> <?
:12/03/14 17:06
:Android
:RNgn8cS2
#461 [ナーナーシー]
>>456まつげより上にラインを描かない方法は試したことはありますか?粘膜、まつげの隙間で終わりです。
:12/03/14 19:16
:002SH
:☆☆☆
#462 [ナーナーシー]
>>461練習程度でならした事があります!!!確かにそうすれば、ラインの太さもマシになりますね(@ω*)!!明日からそうしてみます!!!皆さんありがとうございます、長々とすみませんでした> <
:12/03/14 19:24
:Android
:RNgn8cS2
#463 [ナーナーシー]
相談です(T_T)
脂質肌なのですが、アイラインで目尻のハネが数時間すると必ずヨレて滲んできます
薄くなるのではなく滲む為とても汚く見えます
ウォータープルーフ、ラブライナー、ジェルライナー
全てダメでした(T_T)
こんなライナー良いよでも、こうすると滲まないよでもいいのでアドバイス下さい(T_T)
:12/03/15 00:38
:N05B
:tQ9JIHaM
#464 [ナーナーシー]
>>463Kパレットはどうですか(^-^)?
ライナー引いた後に上からパウダーをのせるとにじみにくくなりますよ!
:12/03/15 01:00
:P07A3
:vRzP6x0Q
#465 [ナーナーシー]
ラブライナー使ってるんですけど
ラインを引いたあとにビューラーを
したらラインがとれてしまいます
どうしたらいいですかね(>_<)?
:12/05/03 00:36
:Android
:vMnu4yf.
#466 [ナーナーシー]
>>465ビューラーしてからアイラインをひいたら良いと思いますよ。私はその順番です。
:12/05/03 00:50
:002SH
:CuqhEi7A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194