つけまつげF
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#953 [ナーナーシー]
>>451アイラッシュフィクサーとゆうつけまののり、荒れたって話し聞いたことないです!
あとはshu uemuraのつけまののりもオススメです。
:11/02/09 11:10
:F705i
:zoOJOJSs
#954 [ナーナーシー]
:11/02/09 11:11
:F705i
:zoOJOJSs
#955 [ナーナーシー]
>>951シュウウエムラのつけまのりは荒れる人でも荒れにくいですよ(^^)
:11/02/09 13:27
:SH01C
:TQB5PxXg
#956 [かな]
上下ともつけま着用していますが、バランス的にはどうでしょうか?
画質悪いです [jpg/20KB]
:11/02/09 13:57
:SH705i
:aRBjunJ6
#957 [774ch]
>>953、955
の方丁寧にありがとうございます。
実はアイラッシュフィクサーの透明タイプ、ブラックタイプでも荒れました(;ω;)
シュウウエムラを使ってみようと思います。
画像は肌が荒れたのりです。
アイラッシュフィクサー、アイプチです。 [jpg/15KB]
:11/02/09 14:31
:W62SH
:sKtdGaa2
#958 [ナーナーシー]
>>957見てるかわかりませんが
一応書いておきます。
私もつい最近まで、どのつけまつげの糊を使っても荒れてました。
ですが、荒れてたのは糊のせいではなく、つけまつげの根元のせいでした。
>>957さんはつけまつげの根元が黒いものを使っていますか?
根元が透明のものを使うと腫れない場合があります。私はそうでした!
良かったら参考にして下さい。
:11/02/09 17:48
:W64SA
:EQd4Q/vw
#959 [774ch]
>>958さん
見てます!ありがとうございます!確かに今まで根本が黒いものを使っていました(´>ω<`)根本が透明のつけま使ってみようと思います。ありがとうございます!
:11/02/09 18:40
:W62SH
:sKtdGaa2
#960 [ナーナーシー]
検索して同じ質問を見つけましたが、答えがなかったので質問させて頂きます;;
つけまつげに初めて挑戦しようと思ってるのですが、つけまつげは自まつげの上に付けるんでしょうか?><
あと、初めて買ったつけまつげが自まつげと同じ長さだったんですが、普通ですか?自まつげにもつけまつげにもマスカラした方がいいですか?;;
お願いします(´・ω・`)
:11/02/09 22:50
:F06B
:o54dXftQ
#961 [ナーナーシー]
>>960上つけまは自まつの上、下つけまは自まつの下ですよ。
あとあなたが買ったつけまは短めだと思います。
つけまと自まつを馴染ませたいならマスカラはするべきです(^-^)b
つけまと自まつが分かれて横から見るとまつ毛が二重になってると悲惨ですし
:11/02/09 23:32
:S001
:W6gMAqPc
#962 [ナーナーシー]
:11/02/10 00:50
:F06B
:npUgRiPA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194