●茨城県 状況 総合7
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#581 [茨城@土浦]
>>580さん
私も雨の影響で…が心配なんです;´Д`)
子供が2人いるので余計に…
私だけなら気にしないんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:11/03/31 12:30
:SH06A3
:☆☆☆
#582 [とくめい]
空からゴォォォって音したんだけど飛行機みえなかった こわい
:11/03/31 12:36
:SA002
:rnMz9Fus
#583 [茨城´`県西]
地下水は普通の井戸水とかと比べれば全然大丈夫って聞くけど、やっぱり一度は検査してもらった方がいいと思うね
:11/03/31 12:51
:P906i
:/8vt8fdc
#584 [とくめい]
井戸水が1番安全なの?
:11/03/31 12:52
:PC
:☆☆☆
#585 [水戸民]
:11/03/31 12:59
:W52SH
:iE7zXhL2
#586 [とくめい]
井戸水が
:11/03/31 13:01
:SH02A
:aj6OrHjI
#587 [筑西市☆なめこ☆]
建物の中にいても放射線浴びるよね。比較的コンクリートの建物は安全みたいだけど。
だから水道管も意味ないならやばいなって
:11/03/31 13:05
:P906i
:xAg2swUY
#588 [水戸]
最近飛行機の音にもビビるようになった
:11/03/31 13:08
:CA003
:Nvv/QxLo
#589 [水戸民]
ヨウ素が出す電子線が何かを考えれば答えは出ます
:11/03/31 13:20
:W52SH
:iE7zXhL2
#590 [茨城 鹿嶋]
私の周りだけかもしれませんが、鹿嶋の海岸でイルカ、クジラが打ち上げられたと噂が広がっているみたいです。しかしそれはデマです。Twitterで 鹿嶋 と検索すれば、市からの文章があります。
kashima_city: 鹿嶋市の海岸に多数の漂着物が打ち上げられ、現在、その取扱について安全性も含め県等関連機関とも協議検討中で、ボランティアの募集はしていません。またイルカ等が再度打ち上げられたのかとの問合せを多数いただいていますが、3/5以降そのような事実はありません。#kashima
:11/03/31 14:29
:auSH3L
:slfEFpUI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194