●茨城県 状況 総合7
最新 最初 🆕
#637 [とくめい]
>>633ゴメン本気で笑った


HPはまだ遅いだけなのか
無料なら親戚のこ連れて行ってみようかな(*^^*)

⏰:11/04/01 12:57 📱:P08A3 🆔:MDA69inQ


#638 [とくめい]
昨日ニュースで見たけど、確か4/10まで無料でやるって言ってたよ

⏰:11/04/01 14:12 📱:N04B 🆔:☆☆☆


#639 [水戸]
南町歩いてたら 茨城産野菜無料で配ってて 沢山葉物野菜もらった 義援金募金しました 茨城農家の皆さん頑張ってI いただいた野菜美味しく頂きますI

⏰:11/04/01 14:15 📱:CA003 🆔:TH0NUj2g


#640 [茨城 下館]
大洗の友達も無料って言ってた
土日にでも行ってこよう^^

⏰:11/04/01 14:16 📱:SH05A3 🆔:Q8rSBixU


#641 [とくめい]
他県から行くのですが、水族館の周囲に食事や買い物が出来るようなお店はありますか?
なければお弁当を持って行くのですが、地震の影響で閉店してるところも多いのでしょうか?
茨城県内の状況をネットを含め調べてみたのですが、店舗の情報などが地震前のものがほとんどだったので、教えていただけると有難いです(>_<)

⏰:11/04/01 14:19 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#642 [茨城 水戸 ぬし]
>>641
本来ならサンビーチ(海)付近にはわくわく科学館(科学の体験や鑑賞ができる施設)わきには子供なら楽しいちょっと広め公園あり。の場所やゆっくら館という温泉施設やマリンタワー、アウトレットなどどこへ行っても車で6分程度の範囲で移動できる距離に色々と揃っているのですが(´;ω;`)
ちなみに大洗の市場や那珂湊の市場なんかも十分に楽しめたりする!

の、ですが……今回はそれがどうなっているか、アウトレットは浸水してしまったと聞くので厳しいかもしれないなぁ…。
でも大洗は観光地ですから全くご飯を食べるところが無いということはないと思うよ(*´∀`*)
でも料亭のような大洗ならではのお店じゃなくファミレスになってしまうかも?というわけであまり回答になっていないけど、軽くでもお弁当があったら良いかも?
でも通常通りならアクアワールドにはフードコートやレストランが確かあるから食事はそこで済ませられるかも★
とりあえずこんな感じ。もうちょっと調べたらまた書きます〜

⏰:11/04/01 15:06 📱:SH09B 🆔:vNqAVRag


#643 [とくめい]
水戸から大洗行こうとしたら…
通行止めになってた

⏰:11/04/01 16:19 📱:P07B 🆔:HYg7B83Y


#644 [茨城@水戸]
アクアマリン無料なんだ!
子供連れて行こうかな。
でもなんか無料って悪い気がしちゃう…

⏰:11/04/01 16:32 📱:PC 🆔:5XhuNZMo


#645 [とくめい]
内原のジャスコってやってますか?

⏰:11/04/01 16:53 📱:S001 🆔:ZYblktF2


#646 [筑西市☆なめこ☆]
>>645
>>614
29日の情報ですが\(^-^)/

⏰:11/04/01 16:54 📱:P906i 🆔:u2j30lKQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194