●茨城県 状況 総合7
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#275 [茨城 行方]
みなさんありがとうございます!
私も子供のだけは部屋干しですが、外に干してる方がいて安心しました(>_<)
:11/03/27 13:18
:F06B
:nzP/ZoSQ
#276 [茨城県☆ひたちなか市]
布団も洗濯も全部外干し
:11/03/27 14:07
:P07A3
:e30tGG4c
#277 [とくめい]
他の人がしてるから大丈夫って安心する奴はあほか
考えることを放棄した愚民以外なにものでもないな
:11/03/27 14:39
:N02B
:CBCeJHJw
#278 [とくめい]
参考にしてるだけだろ、最後に決めるのは自分だし。
:11/03/27 15:30
:W53H
:U6eNb.As
#279 [茨城 行方]
気になって聞いただけなんですけどw
答えてくださった方ありがとうございました!
:11/03/27 15:33
:F06B
:nzP/ZoSQ
#280 [とくめい]
放射能の被害なんてすぐには現れない
被害はそして次世代にも広がる
だから放射能は恐ろしい
自分さえよければ、今さえよければなんて安易で安直な考えをしてる奴をみると残念で仕方ない
時期をおいての被害なんて国や自治体を訴えようにも無理があるからな
:11/03/27 16:13
:N02B
:CBCeJHJw
#281 [猫まっしぐら@ドコモナ 土浦民]
放射能 怖いな
でも産地がどこでも食いたいもの食うし
水道水も普通に使ってる
洗濯物だって花粉症でなければ外干ししたい
まぁ とりあえず納豆食いたいのだ
:11/03/27 16:21
:P03C
:yJlTnTKE
#282 [茨城@水戸]
放射能、目に見えないから恐ろしい反面、目に見えないから、今症状にでてないから、大丈夫かな?とも思ってしまう‥
水道水なきゃ生活できないし、家から一歩もでないなんて無理だし‥
目に見えない恐怖に怯えながら、あと何年生活すればいいのだろう‥
:11/03/27 18:09
:SH902iS
:☆☆☆
#283 [とんちゃん]
水戸では 柳町天狗納豆行くと小売りしてくれます
:11/03/27 18:30
:CA003
:gJuwY0d.
#284 [とくめい]
:11/03/27 19:04
:P906i
:Z/VXyudc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194