東北人はどうして関西移転しないの?
最新 最初 🆕
#1 [とくめい] 11/04/01 18:29
一万人受け入れおK
三食付き
マンション無料提供
なのに…

そんなに嫌?

#95 [とくめい]
初耳だった
関西の人が一番協力してくれてるね

⏰:11/04/11 12:38 📱:S004 🆔:fewzvdks


#96 [関西]
規模が違うって言われるかもしれないけどやっぱり阪神大震災の時の自分たちと重なって見えてしまう。助けたいよ

⏰:11/04/11 12:46 📱:D904i 🆔:Z3xeqL1M


#97 [茨城@常総市]
たしかに規模は違うかもしれないけど、今一番東北の人たちの心境が分かるのは大震災を経験した関西の人たちなんじゃないかな?

⏰:11/04/11 13:10 📱:SH05A3 🆔:q/EMO49A


#98 [とくめい]
関西は結構色々やってるよな。体験してるなぁと感じた。


南の方は意識薄いと思った(批判的な意味ではなく)。遠いからってのもあるけど、やっぱ経験の違いが大きいな。

⏰:11/04/11 13:16 📱:N06A3 🆔:B07cOseo


#99 [とくめい]
九州も受け入れOKしてるよ
何も知らないで言わないでくれるかな?

⏰:11/04/11 15:02 📱:P07A3 🆔:F6EjYcE6


#100 [とくめい]
九州の事ニュースで言わないんだろうね
トラックで新鮮な野菜届けたり、被災者を優先的に採用するって企業もあるのに何もしてないって思われてるのか……

⏰:11/04/11 15:06 📱:N01A 🆔:☆☆☆


#101 [県西☆なめこ☆]
関西人もそうでなくても優しい人と差別する人がいて複雑だよね…優しい人には素直にありがとうと言うべきなのに被災者のワガママも目立つ。ごめんなさい。

食品がどこの県の工場から来たのか細かいとこまで見ると東京大阪が多い。他の県ももちろん安全な食品をありがとう(´`)
はやく東北の食品も安全になるといいなぁ

⏰:11/04/11 15:10 📱:P906i 🆔:WmSvBXis


#102 [とくめい]
出回っているものは全て安全です

⏰:11/04/11 15:12 📱:PC 🆔:r6Zy3dmQ


#103 [とくめい]
各地で住居や就労など色々な支援をしている。

⏰:11/04/23 00:55 📱:P04B 🆔:XZ.yU8Ks


#104 [とくめい]
>>1の言ってる東北人というのは東北に住んでるすべての人が対象なんですか?それとも被災して家や仕事を失ってしまった人や、原発問題で不安を抱えている人たちのことですか?

⏰:11/04/23 01:21 📱:F02B 🆔:Y.gw2dTc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194